洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yura55 @ Re:やっと雨が降ってお休みよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(06/23) お疲れ様~ つかの間のお休みなんだろうね…
天野北斗 @ Re[1]:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) yura55さんへ お疲れ様〜( ^∀^)ノシ この…
yura55 @ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…
yura55 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…

Favorite Blog

逃亡者 New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

出雲と蘇我王国 tokio1965さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.11.11
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

先週は色々忙しかったですわ。
5日は、うちの農事法人で植える玉葱の苗箱を、車で片道15分の所にある玉葱苗を受託生産してる大規模農家さんのビニールハウスまで軽トラ10台で取りに行く事3往復w

1人3台分(3往復)で良いって言ってるのに、話を一切聞かず勝手に先に取りに行った爺連中は、勝手に4往復してたりしてカオスだった(´;ω;`)ウウッ
色々フリーダム過ぎてもう……話は聞けやぁΣ(`Д´ )
午前中で終わったので、午後から4km歩いて4km走って来たわ。



そして6、7、8日は玉葱苗の植え付け作業。
今年から導入した新車の玉葱苗を植える専用機を、5日の夕方に農協さんが畑に置いていったので、その日は9時から作業開始でメンバー6名集合。


第一に鍵が無いから動かすことも出来ない。
うちの社長が「9時に開始するって農協に言ってあるから、そろそろ機械のレクチャーの為に農協が来る筈(`・ω・´)」と言ってるし。



来ない(・ω・`三´・ω・)



来ない(´Д`;≡;´Д`)

もしかして勝手に使えって事で「鍵隠してあったりとか無いよね?」と、シート下とか工具入れの中とか捜索してみたが無いw


ていうか社長まで忘れてるとか、大丈夫なのか爺連中…とか思いながら、私のスマホで農協に電話。

すっとんでくる農協の兄ちゃん。
だがしかしΣ(`Д´ )兄ちゃん曰く、別の大規模農家さんちに、玉葱植える機械のレクチャーで担当者が鍵を持ったまま行っててw10時頃になりますスミマセン(´;ω;`)との事。

そういうわけで1時間待ちぼうけの私ら(´・ω・`)
せめて鍵があれば、何とか頑張って動かす事も出来たんだが。


それで10時を過ぎてやっと来たので作業開始。
私の仕事は、機械で植えていくけど苗箱が欠株(苗が生えてない)だらけなので、その抜けてる所を手作業で後から畑に苗を植えていく作業。
失せ植えって言うんだけどね。

ひたすら苗箱からドライバーで苗を押し出しして抜いて、それを植えていく。
中腰姿勢なので腰が痛い(´;ω;`)
しゃがんだり立ったりと、姿勢を変えながら植えていくけど、腰に来るw
それを延々と1時間の昼休憩だけで、17時まで休憩無しのぶっ通しで2日半頑張ったわ。

そしてウハウハで大量に余った玉葱苗を貰って、義実家と実家とお隣さんに配ったのが8日午後。

ハーヤレヤレ( ̄ー ̄)と8日夜に、1人でお疲れさん晩酌をしてたら社長から電話。
「明日9時からトラクター教習やるよ(`・ω・´)」



というわけで、9日は9時〜12時半までトラクター教習でした。
うちの農事法人はトラクターは大中小の3台あるんだけど(我が家みたいに個人でも古いのをまだ所有してる人が何人か居るので3台で十分)、初日だから一番小さい30馬力くらいの奴で練習するのかと思ってたら、まさかの一番でかい70馬力(;´Д`)
クボタのMR70ってやつ。

これ以上大きなトラクターは、管轄内の農道に入れないから所有してもあんまり意味無い。

キャビンは広いので運転席の横にギリギリもう1人立ち乗り出来るんで、社長にあれこれ指示されながら最初5分程だけ使われてない道路で路上走行したら、すぐに田んぼへGO(・`ω´・)
スイッチだらけだし車と全然操作方法違うし、訳が分からないままに田んぼ2枚荒起こししてきたわ。
難しかった( ;∀;)駄目出しくらいまくったwww

「雪が降るまでに、あと1回か2回やるよ(`・ω・´)」
って終わってから言われたので、コイツ使えねーわ('A`)とは思われなかったようだ…
回数こなして慣れるしか無いって、うちの親にも義父さんにも言われてるし、頑張るしかないな(´Д`)



そして昨日10日は、白山白川郷ホワイトロードが11日から冬季閉鎖するという事で、10時半頃に急遽旦那とトレランシューズとコンビニおにぎり持っていきました。

目的はホワイトロードの駐車場から登れる、三方岩岳という山への新道をトレッキング。
数年前に三方岩駐車場からのルートを登った事があったんですが、去年その下の栂の木台駐車場から登るルートも出来たよってチラシを貰ったので、じゃあその新しいルートを登ってみようかと思いまして。

平均所要時間は登りが約80分。
の所を、旦那とオラオラオラオラァΣ(`Д´ )とノンストップで30分で登頂。
気温5度だったけれども、晴れてたので汗かきましたわ。
快晴で気持ち良かった(*´Д`*)

帰りもダッシュで駆け下りて、さっさと帰宅。
ホワイトロードはこれで来年までさようならだ。
最終日だったけれども、意外とお客さんは少なめだった。

何が悲しいって、玉葱植えてヘロヘロで夕方帰宅しようが、一緒に山に登って来ようが、夕飯作りは絶対に私ひとり(´;ω;`)ウウッ
結婚するならご飯作れる(作ってくれる)男性が良いわよ、独身女性の皆さん…いやマジでΣ(`Д´ )


1/24 クボタ プルバック トラクターキャビン【KU30A190】 京商


【予約受付中】 晩成 たまねぎ苗 約20本束 もみじ3号タマネギ苗 抜き苗 【野菜苗 培土 種 】 【ガーデニング】 【家庭菜園】


4000円以上で3%円OFFクーポン付 ミズノ ウエーブ ライダー GTX J1GC187905 メンズ 2018AW ランニング 2018新製品 2018秋冬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.11 08:57:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: