洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yura55 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…
天野北斗 @ Re[1]:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) yura55さんへ お互いにお疲れ様〜( ;∀;)…
yura55 @ Re:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) お疲れ様~ 法事気をつけて行ってらっしゃ…
天野北斗 @ Re[1]:田植え終了(*`・ω・)ゞ(05/04) yura55さんへ ありがとう〜・:*+.\(( °ω° )…

Favorite Blog

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

幸せのレシピ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ポチ☆ワイヤレスイヤ… * ルリ *さん

東京タワー tokio1965さん

一目百万本、「葛城… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.27
XML
カテゴリ: 日記

どもー(=゚ω゚)ノ

今日は雨で午後からの会議のみ予定。

取り敢えず稲刈りは一昨日で全部終わったわよ(`・ω・´)

今年も8月17日から9月25日の約1ヶ月間、長きに渡る戦いだった。

色んなトラブルが今年も発生したわね…(遠い目

こっちのJA管内は、やはり多少の高温小雨障害があって品質は例年よりイマイチらしい。

うちの会社はそこまで酷くはない印象だけど、現在代表が集計中なので結果は後日だな。

ほんと今年の夏は一滴も雨が降らなくて猛暑日続きで異常気象だったわね。

冷害ならぬ暑害?熱害?温害?なんらかの災害だったと思う(~_~;)



マイハート 令和5年産 石川県産 無洗米ひゃくまん穀 [米 ごはん 炊飯 食事] 2kg


新米 JA全農いしかわ 令和5年産 石川県産 ひゃくまん穀 5kg×2袋

あまりにクソ暑過ぎて、まともな夏服も着る服は限られててw熱が籠りそうとか、脇汗染みが出来そうな色合いの服とか、オシャレ重視な素材とデザインのは全然着なかった( ;∀;)

ピッタリなスキニーとか暑くて蒸れて汗ではりついて履けたものじゃなかったわ。

あと日焼けしたら黒系の服が似合わないんだよね。

余計に黒く見えるっていうかな、日焼けを強調しちゃう感じになる。

調べたら日焼け肌には白Tが合うっていうんで、色んな白色カットソーを買ったわ。

でも白いのって絶対に黄ばむから、ワンシーズンで処分がネックなんだよね( ̄▽ ̄;)

どんなに気に入ってても、絶対に来年ひっぱり出したら襟ぐりとか黄ばんでるから心を鬼にして捨てるわ。

今現在着てる最中でも、脱ぎ着する時に日焼け止めやファンデーションがついて襟ぐり汚れるからな。

洗濯の時にごりごり塗りたくる洗剤使っててもやっぱり色が残る(´ω`)

だから濃い色の服の方が好きなんだが、日焼けすると似合わなくて笑う。

黒いのは、日焼けが落ちて来た秋から着るわ(`・ω・´)

あっ、でももう10月になるじゃんガッツリ秋じゃん。

いつまで白Tにデニムという爽やかサマースタイルなんだよ私w

今日も27度予報明日29度予報って感じで、まだまだ暑い。

そして稲刈りが終わったからといって秋が終わったわけではない(`・ω・´)

むしろ今からが秋本番( ー`дー´)キリッ

取り敢えずは稲刈りからの労務費集計がな( ;∀;)事務仕事もあるんや私。

まずは雨が上がったら月末から大麦播種だな。

例年は7〜8日間かかってるわよ。これもお天気次第。

その合間に、玉ねぎの定植も入るわよ。

これも4日間前後かな。

それが終わったら土壌改良材を圃場に散布するよ。

これは2日間くらいかな。

それから間髪入れず大豆収穫作業だよ。

2週間はかかるかな。

それが終わったら間髪入れず来年の直播圃場をトラクターで耕して代かきするよ。

これは11月末まで続くかな。

それが終わったらその代かきした田んぼに浮いてるゴミ(藁とか大豆の木屑等)をレーキでひたすら上げていく作業が年内いっぱい続くよ。

その合間に玉ねぎや大麦に追肥したり除草剤や殺菌剤を散布したりとかいう作業もいっぱい入ってくるよ。

あとは事務仕事な。来年の作付け計画とかな。その他いろんな事務があるよ。

そういうわけで秋〜初冬は忙しい(つД`)ノ

コロナワクチン5回目の接種券が届いた(´・ω・)

どうしよっかな。副反応がいやでさ。

あの翌日の謎のだるさが無ければサクッと打ってくるんだが。

忙しいのにだるくなるのは勘弁してほしいからな。

5回目は様子見してる人が多いもんね。

もうちょっと寝かせておこうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.27 08:48:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: