お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/01/25
XML
テーマ: 韓国!(16980)
カテゴリ: 韓国生活

韓国人はいつも
「ウリナラ(=わが国)の人は情に厚い」
「日本人は淡白で個人主義だ」
と自慢する。

が、
情が深すぎるのか、
欲が深すぎるのか、
『親しき仲に礼儀』が無さすぎるのか、

とにかく、

仲が悪かったりする。

はい、ノギさんの一家も例に漏れず。。。

お墓のことで揉めたこともあったし、

先祖代々の土地のことで揉めてたこともあったが、

今は、余命短そうなシオモニの持ってる
小金のことで揉めている。大揉め。

そんな揉めるほどの金額でもないとは思うが、
数百万ウォンでも数千万ウォンでも、

とにかく、お互いに手に入れようと
火花を散らしている。

大コワ。。。


「うちは要らないからね」
と言ったが、
(韓国人のコワイ義姉たちと喧嘩するなんて、考えただけでコワイもん。。。)

ノギさんも、黙って引っ込んでる気もないらしく、

それに、すぐ上の義姉(ノギさんと仲良し)が



日本のほうは、一切、そんな話は出ないし、
いざとなっても、きっと揉めないと思う。
冷静に話し合えると思うし、
喧嘩になんぞ、ならないよ、きっと。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/25 06:01:09 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:意外と悪い(01/25)  
あ~ヤダヤダ。。。ハシたお金ならもっとイヤ。。。

お礼も言わないし、お返しもしないし、車や列も譲り合いしないし、お願いする時だけ親切で、「情」があるのかわかりません。。。

たぶん、日本のような地震があったらめちゃくちゃになりますよ、この国は。(でも、うちのシオモニは「私も日本に行ったら列に並べる!」って言ってました。んなワケないでしょうね。。。) (2012/01/25 07:16:59 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
三河の住人  さん
遺産相続はもめるものです。
私も親父のときで経験あります。
継母に半分 弟妹に半分の半分づつ
私は 相続のために帰省した実費だけ
ということで 解決しました。

やせがまんも必要です。

かっこよかったと 自分では思っています。



(2012/01/25 07:34:03 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
なるほどーー。いろいろ読めて来ました。。

そういうことなんですねえ。
やっぱりこういうのはそっと抜けたほうがいいかも。
だから教会に通ってる人は段々チェーサに行かなくなるのかも。お金の奪い合いのドロドロが耐えられなくなるんでしょうねえ。
(2012/01/25 07:42:30 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
Hiroron さん
韓国の方々のいうとおり、情が深いというのを信じるとすれば、情が深過ぎて、法律通り遺産を相続せず、情に訴えて少しでも多く受け取ろうとするから揉めるんでしょうね。
確かにちょっとばかり財産のある家は必ずお家騒動が勃発しますし。
で、定番の陰口は、「配偶者が焚き付けている」だったような...(爆)。 (2012/01/25 08:32:14 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>あ~ヤダヤダ。。。ハシたお金ならもっとイヤ。。。

>お礼も言わないし、お返しもしないし、車や列も譲り合いしないし、お願いする時だけ親切で、「情」があるのかわかりません。。。

私も、自分の損得を考えた「情」のような気がします。

>たぶん、日本のような地震があったらめちゃくちゃになりますよ、この国は。(でも、うちのシオモニは「私も日本に行ったら列に並べる!」って言ってました。んなワケないでしょうね。。。)

ま、日本人の中に韓国人ひとりだったら、仕方なく並べるかも。。。
でも韓国人が数人いたら、もう絶対並べないと思います。
(2012/01/25 10:23:13 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
三河の住人さん

>遺産相続はもめるものです。
>私も親父のときで経験あります。
>継母に半分 弟妹に半分の半分づつ
>私は 相続のために帰省した実費だけ
>ということで 解決しました。

>やせがまんも必要です。

>かっこよかったと 自分では思っています。

はい、カッコいいです~!
余命いくばくも無い母親の目の前で争ってるのは、ホント、醜いです。。。
それぞれの立場や事情があるから、相続で揉めるのは仕方ないとは思うのですが、それにしても、『情が深い』と言いながら、お金の前には大喧嘩して、何だかな~と思います。
(2012/01/25 10:26:24 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さん

>なるほどーー。いろいろ読めて来ました。。

>そういうことなんですねえ。
>やっぱりこういうのはそっと抜けたほうがいいかも。
>だから教会に通ってる人は段々チェーサに行かなくなるのかも。お金の奪い合いのドロドロが耐えられなくなるんでしょうねえ。

お金の前には、いろいろドロドロしてきますよね。
難しいものですね。
(2012/01/25 10:27:59 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
Hiroronさん

>韓国の方々のいうとおり、情が深いというのを信じるとすれば、情が深過ぎて、法律通り遺産を相続せず、情に訴えて少しでも多く受け取ろうとするから揉めるんでしょうね。

そうなんです!
兄弟とはいえ、ちょっと余裕のあるところもあれば、全く余裕のないところもあって。
それで、余裕のないお義姉さんが、シオモニに
「早く分けてくれ」
とギャーギャー言ってるみたいで、でも、シオモニとずっと同居してきてチェーサも引き継いでる長男のとこのお義姉さん(ここはお金持ち)も引き下がらず。。。
という感じ?(^^;)

>確かにちょっとばかり財産のある家は必ずお家騒動が勃発しますし。

はい、どこもちょっとずつは揉めるみたいですね。
私も子供たちには残さないことにします!
(って、残せないだろうと思います。汗;)

>で、定番の陰口は、「配偶者が焚き付けている」だったような...(爆)。

やっぱり、お義姉さんたちの戦いがすごそうです。。。
(2012/01/25 10:33:28 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
とぶわに  さん
韓国に来て
愛憎は表裏一体、という言葉をしみじみ実感できました・・・^^;
わたしもシヌイたちと財産争いする自信ないです。
早めに遺言書いといて欲しいです (2012/01/25 11:25:44 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
とぶわにさん

>韓国に来て
>愛憎は表裏一体、という言葉をしみじみ実感できました・・・^^;

あぁなるほど、それであんなに喧嘩するんでしょうかね。。。(^^;)

>わたしもシヌイたちと財産争いする自信ないです。
>早めに遺言書いといて欲しいです

遺言書いたら書いたで、また「書き直せ」と迫るんでしょうか。
あぁ、やっぱり息子達に財産は残さないことに。。。(って残せないってば)
(2012/01/26 07:38:31 AM)

Re:意外と悪い(01/25)  
yanpa555  さん
>韓国人のコワイ義姉たちと喧嘩する


わ~ やっぱ怖いんだあ。^^;
見て見てぇー(人ごと)
ドラマみたいにヨクが飛び交うんでしょうか?



(2012/01/26 08:35:20 AM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
yanpa555さん

>わ~ やっぱ怖いんだあ。^^;
>見て見てぇー(人ごと)
>ドラマみたいにヨクが飛び交うんでしょうか?

ドラマみたいに顔をひん曲げてヨクで怒鳴りあうし、
髪の毛つかんで取っ組み合いますよ。
「殺してやる」
というセリフが冗談には聞こえないです。。。
(2012/01/26 09:00:52 AM)

Re:意外と悪い(01/25)  
ちゃこ さん
あ~嫌な話ですね。
日本もこのての話意外と多いですよ~
周りにころがってます。
ただ日本には「恥の文化」が有る分おとなしいだけで
本質は同じかと思います。
とにかく一歩引いて見たくないですよね。 (2012/01/26 09:48:00 AM)

Re:意外と悪い(01/25)  
雨が好き さん
意外に悪いというか悪いんじゃないかと、もともと(笑)
自分の身内にはよく、他人には冷たく公共っていう意識は無いと思います。
あ・でもうちのお兄さんの場合、家族には大して良くしなくて不思議です。
都合のいいときだけ出てきて財産は、もらおうとしてるじゃないかと思います。財産なさそうですが。 (2012/01/26 11:12:24 AM)

Re:意外と悪い  
朝葉晴瑠砂 さん
日本は親の世話をしてもしなくても遺産は公平に分配なんです((T_T))な~~~~あんにもしないのに公平・・・いいんだかわるいんだか (2012/01/26 11:57:17 AM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
ちゃこさん

>あ~嫌な話ですね。
>日本もこのての話意外と多いですよ~
>周りにころがってます。
>ただ日本には「恥の文化」が有る分おとなしいだけで
>本質は同じかと思います。
>とにかく一歩引いて見たくないですよね。

うちの姑が急に体調が悪くなったんですが、娘達が一斉に「金くれ」と押しかけたからかもしれません。
きっとショックだったでしょうね。
私も、身内がこんな雰囲気になって、とてもイヤです。
(2012/01/26 12:52:37 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
雨が好きさん

>意外に悪いというか悪いんじゃないかと、もともと(笑)
>自分の身内にはよく、他人には冷たく公共っていう意識は無いと思います。

私も、身内には良くするものだと思ってたので意外だったんです。
ま、お金の前には兄弟も親戚も無くなっちゃうんでしょうね。。。

>あ・でもうちのお兄さんの場合、家族には大して良くしなくて不思議です。
>都合のいいときだけ出てきて財産は、もらおうとしてるじゃないかと思います。財産なさそうですが。

うちも、別に人生が変わるほどの財産があるわけじゃなくて、ちょっとした小金があるだけなんですけどねー。
(2012/01/26 12:56:42 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂さん

>日本は親の世話をしてもしなくても遺産は公平に分配なんです((T_T))な~~~~あんにもしないのに公平・・・いいんだかわるいんだか

韓国も法律的にはそうなので揉めるんだと思います。
「遺言状書いてくれ」
となるみたいです。
(2012/01/26 12:58:10 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
ほしそら  さん
母が言ってました。
「あってももめる。無くてももめるもんなんだ。」と。

親がよかれと思って財産残しても、子供の揉め事になるんだったら、無いのが一番。
そうは言っても、プラスマイナスゼロで終わりにするのは、非常に難しいですね。借金に転ばないよう、財産を残さないよう・・・
(2012/01/26 03:42:22 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
ほしそらさん

>母が言ってました。
>「あってももめる。無くてももめるもんなんだ。」と。

それが真実なんでしょうね。。。

>親がよかれと思って財産残しても、子供の揉め事になるんだったら、無いのが一番。
>そうは言っても、プラスマイナスゼロで終わりにするのは、非常に難しいですね。借金に転ばないよう、財産を残さないよう・・・

そうですよねー。
一体、何歳まで生きるのかもわからないし、晩年に医療費がどのくらいかかるかもわからないし。。。
難しいところです。
(2012/01/26 05:13:05 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
韓国ドラマのようなことは、
ドラマでなくて、実話のようなものだと、
感じています^^;
髪の引っ張り合いならまだいいけど、
どうか、殺人事件になりませんように! (2012/01/26 06:05:23 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>韓国ドラマのようなことは、
>ドラマでなくて、実話のようなものだと、
>感じています^^;

ホントにそうです。
結婚相手が大和なでしこじゃなくてご不満な様子の夫に、ドラマに出てくるようなアジュンマが妻じゃなくてよかったじゃない?と言ってあげても「あれはドラマだから」などと言ってますが。。。(^^;)

>髪の引っ張り合いならまだいいけど、
>どうか、殺人事件になりませんように!

髪を引っ張られるのもイヤです~
髪が薄くなってきたんだもん。。。
(2012/01/26 08:00:51 PM)

Re[2]:意外と悪い(01/25)  
はんらさん
>yanpa555さん

>>わ~ やっぱ怖いんだあ。^^;
>>見て見てぇー(人ごと)
>>ドラマみたいにヨクが飛び交うんでしょうか?

>ドラマみたいに顔をひん曲げてヨクで怒鳴りあうし、
>髪の毛つかんで取っ組み合いますよ。
>「殺してやる」
>というセリフが冗談には聞こえないです。。。
-----
ええ?!このコメみてびっくり。@@

私、知らないハルモニに肩をちょっと押されただけで激怒したのに、誰だろうと、髪なんて引張られたら、心臓が麻痺しちゃう~~。(イヤ、逆にオニのようになるかも?!)

以前、シオモニとおじさん(弟)で、お金のことでもめたみたいですが、シオモニは「弟の誤解だ」と言って無視し続けていたら、ちょっとは良くなったみたいですが、おじさんもいくら生活が苦しいからと言って、生きているハルモニのお金を取ろうとしなくてもねえ。。。 (2012/01/26 09:43:29 PM)

Re[3]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>ええ?!このコメみてびっくり。@@

>私、知らないハルモニに肩をちょっと押されただけで激怒したのに、誰だろうと、髪なんて引張られたら、心臓が麻痺しちゃう~~。(イヤ、逆にオニのようになるかも?!)

市場とかで、アジュンマ同士の取っ組み合いの喧嘩、見たことないですか~?
私、特にテグでよく見ましたよ~
うちの夫のすぐ上のお姉さんは気性が荒いんです。
怒鳴ってる時や喧嘩する時の迫力は、タダモノじゃありません。
あのお姉さんを敵には回せませんー。汗;

>以前、シオモニとおじさん(弟)で、お金のことでもめたみたいですが、シオモニは「弟の誤解だ」と言って無視し続けていたら、ちょっとは良くなったみたいですが、おじさんもいくら生活が苦しいからと言って、生きているハルモニのお金を取ろうとしなくてもねえ。。。

亡くなると法律通り(公平に分配?)になっちゃうから、生きてるうちに自分にたくさん分けてもらっておこう、っていうんでしょうね?
うちのお姉さんたちが今、そんな感じみたいですー。汗;
(2012/01/26 09:59:26 PM)

Re:意外と悪い(01/25)  
オンマ2005  さん
お金の前では本音が爆発する韓国ですよね。
遠慮とか気兼ねがなさすぎる。。。
まあ、遠慮や気兼ねがあっても本音はどこの国も同じなのかな?
うちはシアボジが亡くなってハルモニが遺産相続する時に、かなりもめたそうで、今でもその恨みをシオモニもうちの主人も話したりするんですよ~~~~~。遺産を分けてもらえなかったからこうして今でも貧乏だとか、ふざけたことを言っています。
財産を分けてもらっても、お金の管理のできない人はすぐに財産を使い果たして、いろいろ迷惑をかけるし。。親や人のお金をあてにするようでは結局お金を管理できないとつくづく思います。人生観が少し変わらないといつまでも同じかも。。と、主人にいってやりたい。。。 (2012/01/28 11:12:40 PM)

Re[1]:意外と悪い(01/25)  
はんら  さん
オンマ2005さん

>お金の前では本音が爆発する韓国ですよね。
>遠慮とか気兼ねがなさすぎる。。。
>まあ、遠慮や気兼ねがあっても本音はどこの国も同じなのかな?

お金の前には本音は同じでしょうね。。。^^;
でも、この先、長い付き合いになる親戚なのだから、やっぱりお互いに気を使って話し合うのがいいですよねぇ。

>うちはシアボジが亡くなってハルモニが遺産相続する時に、かなりもめたそうで、今でもその恨みをシオモニもうちの主人も話したりするんですよ~~~~~。遺産を分けてもらえなかったからこうして今でも貧乏だとか、ふざけたことを言っています。

うちも、お兄さんのとこがすごくお金持ちなので、うちの夫とかお姉さんたちが、いろいろ言ってます。
あの時に買ったあの土地は、半分はうちのものだったはずだ、みたいな感じで。。。

>財産を分けてもらっても、お金の管理のできない人はすぐに財産を使い果たして、いろいろ迷惑をかけるし。。親や人のお金をあてにするようでは結局お金を管理できないとつくづく思います。人生観が少し変わらないといつまでも同じかも。。と、主人にいってやりたい。。。

うちも、シオモニにお小遣いらしいお小遣いをあげたこともなければ、同居してお世話したこともないから、財産がどうのこうのと言えない立場だと思うんですが、夫は「兄さんとこは同居して子供をみてもらえたから共働きできてお金をたくさん稼いだ」と恨み言を言ってます。
もうやめてほしいですー。
(2012/01/28 11:34:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

梅雨だなあ New! 三河の住人さん

姉達と過ごす New! nik-oさん

JAXA見学 New! 幹雄319さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ツェルマット ライ湖 New! ジェウニー1072さん

Comments

ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…
人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! おっと・・ 気がついたらそんなことが。…
faith@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾いいですね~ 久しぶりのよしくんとい…
ジェウニー1072 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾は行ったことないんですよ。 そういえ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: