nik-oさんへ

大学構内にある寮みたいです。

https://plaza.rakuten.co.jp/aotsuji/diary/202312040000/

(2024/02/09 09:23:45 AM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/02/09
XML
カテゴリ: 韓国の大学
よしくんは今、台湾の大学への交換留学ビザを申請中。
10日くらいでビザが出るらしい。

韓国はどんな書類もほぼネットで取れるから
書類を取るのは全部、自宅でOKだったようだ。
家でプリントアウトすればいいだけ。

日本人が韓国で就職する時に
日本の大学の卒業証明書などが必要だが
いちいち、日本に切手代を送って
郵便で受け取らなければならなくて、

(今もそうなのかな?)

こちらはそういうのも全部、
ネット申請で自宅でプリントアウトできる。
個人情報的にはどうなのかわからないけど、
すごく便利。

戸籍謄本のようなものも全部、自宅でプリントアウト。

書類を揃えてタイペイ大使館に行って来た。

ビザの費用はいくらだったかと聞いたら、
無料だったと・・・

いやいや、まさか?
大学が出してくれるのかな?


わからないことだらけ。
ま、勝手にやってちょうだい~

ノギさんは35年くらい前に日本留学してるけど、
当時は個人経営の留学センターがたくさんあって、
お金を払って手続きしてもらう人が多かったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/09 08:41:16 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:交換留学ビザ(02/09)  
多分今も日本には個人経営?留学センターがあるようです。
 交換留学だと、現地でも大学側のサポートも受けられそうですね
よしくんは、ワクワクドキドキですね

両親の方はドキドキの方が強いですね (2024/02/09 08:47:37 AM)

Re[1]:交換留学ビザ(02/09)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

こちらも、交換留学でない留学の時には語学教育+留学を斡旋するところはあります。
日本への留学を希望する場合は日本語を教育して、日本の大学を受験させて留学させるところです。

よしくんは交換留学なので3年生の1学期を台湾で受講してくるという感じですね。

(2024/02/09 08:57:52 AM)

Re:交換留学ビザ(02/09)  
nik-o  さん
向こうで滞在するのはどんな所なんですか?大学の寮?個人の家? (2024/02/09 09:13:27 AM)

Re[1]:交換留学ビザ(02/09)  
はんら  さん

Re:交換留学ビザ(02/09)  
すごいですね!!

よしくん、交換留学に行くんですね。

中国語ができるんですか?英語?

応援していますし、また色々写真アップしてくれそうで、
楽しみです。 (2024/02/09 01:07:34 PM)

Re[5]:交換留学ビザ(02/09)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さんへ

ありがとう〜
よしくんの大学(ってヒョウちゃんヨナちゃんの大学ですが)の中国語学科は卒業条件に中国・台湾留学があるんですよ。
多分、全ての学部がTOEIC何点か以上取らないと卒業できませんよね?
英語も必須で大変ですよね。

(2024/02/09 03:16:55 PM)

Re:交換留学ビザ(02/09)  
tckyn3707  さん
アンニョンハセヨ!!

>>こちらはそういうのも全部、
ネット申請で自宅でプリントアウトできる。
個人情報的にはどうなのかわからないけど、
すごく便利。

>>戸籍謄本のようなものも全部、自宅でプリントアウト。

マイナカードが機能してる電子政府先進国韓国ですね。マイナ保険証でさえ反対論がある日本とは雲泥の差がありますね。

留学若い時分の特権ですね。おっさんにはできません(笑)楽しんで学んできてくださいとお伝え下さいませ。

(2024/02/09 04:45:16 PM)

Re[7]:交換留学ビザ(02/09)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

こちらの人は生まれた時から住民登録番号を持ってるので、それに対する個人情報流出などに関しては特に何も思わないみたいです。
ブログも顔出し普通、というより顔を出すためにやってる人が多いので、いろいろと違ってますね!^^
(2024/02/09 04:53:40 PM)

Re:交換留学ビザ(02/09)  
韓国の電子化、個人番号があるから、早くから導入していて、地方都市の人にも便利ですよね。

台湾、いいですね!
大学の寄宿舎に入るんですね。
仲間もいるから安心ですね。 (2024/02/10 09:31:09 AM)

Re[1]:交換留学ビザ(02/09)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

結局、よしくんの大学から同じ大学に交換留学に行くのは今回、3人だけなんだそうです。
少ない人数で仲良く楽しく過ごして欲しいですね。

(2024/02/13 08:26:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

断捨離 New! 三河の住人さん

まわり道! New! 韓国の達人!さん

最後の夜です New! 朝葉晴瑠砂922さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: