お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/05/16
XML
カテゴリ: 私のこと
はんらは3人姉妹の長女だ。

「お姉ちゃんのくせに」
と叱られて悔しくて悲しかった。
誰も長女に産んでくれなんて頼んでないのに。

妹たちは、いつもお姉ちゃんだけ新しい服を買ってもらえてずるい!
私たちはお姉ちゃんのお古ばかりなのに!
と憤慨していた。

そしてよく喧嘩していた。


上に書いたようなことも今では笑い話として話す。

今、はんらは2人の息子のお母さんだ。

息子たちが2人とも同じように可愛いか?
というと、これが、それぞれに対する気持ちが全く違うのだ。

上の子は、はんらにとっては
最初の味方であり、身内であり、仲間だという気持ちが強い。

他人(=ノギさん)と結婚し、見も知らない人たちが義家族となった。
義家族の中で孤独なことも多かった。
特に国際結婚なんかしちゃったものだから、
いろんな点で理解し合えないことも多かった。
そんな中で、初めて味方ができた!という気持ちになったのが長男の誕生だった。


そんな中で「子はかすがい」となってくれてたのが長男だ。
3人で小さな借家に住んで、軽自動車に乗っていた。

次男が産まれた頃には、もっといろんなことがスムーズになっていた。
親子3人+1人の生活も順調になっていたし、
夫の収入も増えて安定していた。

自家用車ももう軽自動車ではなかったし、
次男が産まれる頃に持ち家を買った。
義家族との付き合いにも慣れてきていた。
そんな安定した生活の中で産まれた次男は、
そのまま無条件に「可愛い」と思えた。

今でも長男は、心の支えのように思えたりする。

次男は、ただ可愛い。
可愛い可愛いと甘やかして育ててしまった。
甘やかされて育ってしまった甘いヤツだが、それでも可愛いものだ。



家の片づけをしていたら、育児日記が出てきた。



1993年から1999年までのコーちゃんの成長記録がギッシリ。
毎日のように成長ぶりが細かく記されている。

2000年に、よしくんが生まれた。
よしくんの育児日記は・・・



2000年の妊娠した時からの日記!
7年ぶりだったので、まさに待ち望んで生まれてきてくれたんだよねぇ。
でも育児日記は2004年3月まで。
ちと短いわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/16 06:29:36 PM
コメント(15) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

定山渓温泉(札幌市南… New! 人間辛抱さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

不定期に現れる男! New! 韓国の達人!さん

ホテルなり自分の部… New! 朝葉晴瑠砂922さん

理科室の椅子に背も… New! 幹雄319さん

Comments

人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! おっと・・ 気がついたらそんなことが。…
faith@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 台湾いいですね~ 久しぶりのよしくんとい…
ジェウニー1072 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 台湾は行ったことないんですよ。 そういえ…
三河の住人 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) いいなあ 楽しんで来てください。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: