雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2011.09.26
XML
カテゴリ: 漢字検定



すっかり夏はどっかに行っちゃいましたね。
あの暑さは当分やって来ないことでしょう

さてさて、
少し前から、私のパソコンの調子が悪いです。
東芝のノートPCなんですが、液晶画面が不調なんです。
開くと画面が真っ暗で全然読めない。
斜めから見ると、ちゃんと画面は出ているのですが。

開く角度を少なくすると、

文字なども読めるようになります。

だんだん、
その角度が小さくないと明るくならなくなり、
今朝なんか最初30度くらいしか開けませんでした。

そうなっちゃうと支えてなくては駄目で、
隙間から覗いて見るのも大変だし、
キーボードが叩けないんですね。

しばらく時間が経つと、
少しずつ開き角を大きくしても、
画面が消えなくなります。

さっきようやく90度に開けるようになり、

110度くらいまで開いても消えなくなったので、
キーボード入力が出来るようになりました。
でもこれより少し開くと暗くなっちゃいます。

これ買って5年位になるかしら…。
寿命としてはそんなもの?


結局新しく買った方がいいってことに、
なるんだろうなぁ。

本当に電子機器って、高価なのに消耗品ですね


デジカメも何台駄目になったことか…。
最近は自分用を買わずに、
携帯のカメラで済ませています。

対策としては、
いつ全く出なくなっても大丈夫なように、
データ(って言っても大したことないんですが)
を外部メモリーに入れておかなきゃいけないですね。

特に写真とか…、貴重ですもんね。

PCが駄目になったら、
携帯から更新しますね。

携帯だとコメントのお返事が難しくなるのですが。

だましだまし使って、
少しでも長く持たせるようにしたいと思います。

息子の高校進学も控えてて、
これから出費が増えることですし。




検定日まで一ヶ月を切った漢検。

今回はこれまでにない恐れが出てきました。

まだまだ届かないってわかりきってる時にはなかった恐れ。

あと6点だった前回 より落ちて、
今回の結果が例えばあと12点なんてことになったら、
悔しいだろうな~、
脱力しちゃって、立ち直れないかも。

なんて気弱になっちゃうんです。

カバーしてるとこ以外からたくさん出てくると、
簡単にそういうことになっちゃいます。

一級の範囲は漢字全部ですから。

私の知らない漢字、四字熟語、故事ことわざ山ほどありますもん。
一度覚えたけど、不確かになった字も山ほどあるし。


でもまぁここまで来た以上、
前に進むしかないですよね。

がんばりますぅ。


これからは家事をいかに簡単に済ませるかに、
腐心することになります。アハハ。



【送料無料】読めますか?小学校で習った漢字

これ新聞の広告で見つけて早速買いました。
サンリオのイメージと違いますね。

“客実”なんて知りませんでした

簡単な漢字にこそ、
わからない読み方があったりするので、
チェックは本当に必要です~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 11:32:33 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: