プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年09月03日
XML
カテゴリ: ヘアケア


今日やっと 退院してきました~。

メールやら何やら初めからセットアップし直しましたが、今度はあんまり多くのプログラムをダウンロードしないようにしようと思ってます。

でも、ハードディスクが壊れる原因が書かれた紙を同封されたんだけど、1つは ハードディスクが動作している状態で衝撃が加わるとディスクと磁気ヘッドの間に保たれいた隙間のバランスが崩れディスクとヘッドが衝突しディスクを破損していまいます。 とありました。今というか前からずっと机の上でやっていて、固定されてるんですが、ノートだと持ち運びしやすさでつい、動かしたりしちゃいますよね。
あと、注意書きに 温度、湿度がパソコンのマニュアルが定めた使用環境を越えるまたは、結露するところ→故障の原因になります。 とあります。
やっぱりお盆の1週間閉め切った部屋に一人おいたから?
なんて、デリケートなの(-_-;)これから、大事にするよ。

ヘナ 中です。

7時ぐらいに塗り、今いい具合に熟成?されてる時。

この日記を書き終わったら洗い流します。

今回もオーソドックスに ヘナ粉 のみ。
オプションは 紅茶の煮出し汁、ヨーグルト、オリーブオイル、ユーカリEO、レモン汁 です。

髪の状態からして月1にしなくても大丈夫なんですが、髪の毛が伸びた部分の白髪が気になるんです^_^;

白髪の部分はオレンジに染まってしまうので、「染めたね」って感じになるんですが、インディゴの重ね染めをすれば自然な感じになります。

美容院でやるヘアカラーや市販の白髪染めのようにいろんなすてきな色は望めませんが、頭皮や体ににかかる負担を考えれば絶対ヘナです。
(但し、化学成分が入っていない100%良質なヘナが前提です)
頭皮から体への浸透って考えてるよりずっとずごいんですよ。



また、これは実際自分が体験してわかったのですが、ヘナをした日の次の日の尿は緑っぽいです。
これはヘナやってる人はよく言います。

また、顔と頭皮もつながっているので、顔に原因不明の吹き出物が出てる人は一度使ってるシャンプーを疑ってみるのもいいかもしれません。
ま、何も問題ない人は神経質にこんなこと考えなくてもいいかもしれませんが、ヘナやハーブシャンプーは排水溝から流れて海に流れても安全だと思うと安心して続けられそうです。

では、これからヘナ流してきまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月03日 23時01分11秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: