プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2020年08月09日
XML
カテゴリ: ヘアケア
江東区木場(東西線木場駅徒歩3分)にあるアロマサロンfeel*aromaのブログへご訪問ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止中
2020-08-10

※8月12日~8月14日までお休みさせていただきます。
ご予約は随時受付ております。

☆feel*aromaのHPはこちらです↓
feelaroma.net

キャンペーンはセットコース2000円引き!です。⇒ キャンペーン

☆サロンメニュー⇒ こちら をご覧ください。

☆最新サロンスケジュール⇒ feel*aromaスケジュール

お盆休みに入ってる方がほとんどかと思いますが
今年は「帰省や旅行」は今までとは全く違います。
特に帰省に関してはそれぞれの自治体によって違うので
それに合わせて私たちも行動しなければいけないと思います。
ただ政府と都や県の言ってることが違う?(^_^;)
もう自己責任で動きなさい的な、、、移動に関してはかなりプレッシャー
お休みなのに精神的にゆっくりできないというのはいかがなもの。
自粛しながらも楽しく過ごしましょうね(*゚▽゚*)

今日は夏の髪の毛と地肌のことについてお話します。
先日情報番組でも取り上げられていて
ヘナやハーブシャンプーで髪質改善した私としは見逃せない!と思って(笑)

毎日猛暑が続き、外に出ると暑い日差しと紫外線を浴びています。
顔や体(出てる部分)は日焼け防止をしてると思いますが
髪の毛や頭皮はどうですか?
結構、無防備ですよね。
でも、日焼け対策をしないとキューテイクルがボロボロになって
髪の毛がパサパサになったり、切れ毛や脱毛になると言われます。
頭皮・髪の毛は肌よりも2倍近く紫外線を浴びているとか

栄養や酸素がいかなくなり、脱毛や新しい毛が生えにくくなると言われます。

特に40代~は女性ホルモンも関係してきて、抜け毛で頭皮が薄くなったり
髪の毛が痩せてきてヘアスタイルがうまく決まらないということがあります。

私は20年近くヘナ&ハーブシャンプーを愛用しているせいか
50代になっても髪の量が多くて毎回美容院で毛量を減らしてもらっています。
髪の毛は元気です!

そしてシャンプー後のヘアケアはこちらのオイルを使用
2020-08-08

左はマハラニヘナさんのヘアケアオイル
成分はセサミオイル・ひまし油・ローズマリー・モンティアロッシャ(パルマローザ)・カレーリーフ・ジュニパーその他インドハーブのオイル
シャンプー後に髪の毛と地肌に少量つけて、ドライヤーをかけると髪の毛がサラサラになります。

そして右側はヴィ・アロームのフリクション106
こちはサロンでも使用しています。
フェイシャルトリートメントに付いているヘッドマッサージの際(ヴィ・アロームフリクショントリートメントのみ)に使用しています。
成分はオーガニック精油100%のみ使用でセージ・タイム・クラリセージ・シダー・イランイランと頭皮の血流を促し良い髪の毛が生えるように改善できます。
香りもスパイシーな感じで頭皮もスッキリします。

この後は情報番組で紹介されてたのとプラスしながら髪の毛・地肌の日焼けケアについて
直接髪の毛や地肌に陽が当たらないようにするには
・帽子をかぶる
・日傘をさす

などですけど、男性の方は難しいですよね(^_^;)
なるだけ日陰を歩くとか?

そしてアフターケアですが
・ブラッシングでホコリを取る
・シャンプー前にお湯で汚れを落とす(これはかなり重要ですよ、大半の汚れはこれで落ちる)
・シャンプーは髪の毛を洗うのではなく、地肌を洗うようにする。

 情報番組で紹介していたのはシャンプー液を水で薄めて、ドレッシングボトルに入れてシャカシャカして泡立てて直接地肌につけて生え際から頭頂部に向かって円をかくように指を動かす。

私は市販の泡立つシャンプーは使用せずハーブシャンプーをドレッシングボトルに入れて、地肌につけてマッサージするように洗っています。
こんな感じ↓
ハーブシャンプーボトル

髪の毛を乾かす
ドライヤーはなるだけ短時間で
そのためにはタオルドライが重要になってきます(髪の毛をこすらないように)

日焼けしたあとの応急処置も紹介されていましたのでご紹介しますね
・クールダウン(保冷剤を頭にのせる)
・やさしくシャンプー
・髪の毛や地肌を保湿する
 ヘアケアオイル(ホホバオイルなど)を手にとり、指の間になじませ
 毛先から手櫛で髪をコーティングするように、色々な角度から指を通す
 オイルがない場合は化粧水でもよいとか。
 その場合は日焼けしている分け目や頭頂部に、髪の毛につけないように、指で地肌にトントンするようにつける。

ちょっと長くなったんですが(^_^;)
最後まで読んでいただけたらうれしいです。

髪の毛は女の命?と言われた時代もありますが(今も)
今は女性だけじゃなく男性もお肌や髪の毛に関しては同じ悩みを持っていると思います。
いつまでも元気にそして若々しくいるためにはちょっとしたケアが必要
一緒にがんばっていきましょうね(*゚▽゚*)

【新型コロナウイルス感染対策について】
・玄関には消毒液設置
・お客様用テーブルに消毒液設置
(消毒液はアルコール度数75%)
・サロン内空気清浄機&換気
・リネン類は各お客様ごと交換
・施術者は常にマスク着用
・手指消毒徹底
・その他
サロンは今まで以上に感染対策に気をつけて1日2名様までで営業しております。

最新のスケジュールは⇒ こちら をご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * *

『肩・背中・首のこり、腰痛・ストレス・自律神経失調・冷え
むくみ・生理不順・更年期症状や心のお疲れ・お肌の悩み(エイジング)』を自然療法のアロマテラピートリートメントで改善していくアロマサロン・メディカルアロマサロン

アロマケアルームfeel*aroma
東京都内・江東区・門前仲町・木場・東陽町・豊洲エリア
☆アロマトリートメント☆アロマフェイシャル☆ホットストーン☆リフレクソロジー
【営業時間】AM10:00~PM19:00(最終受付)
【定休日】不定休
【場所】東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分
【電話】090-5992-1746
【mail】info@feel-aroma.com
【HP】 feelaroma.net
* * * * * * * * * * * * *

東京江東区アロマトリートメント・江東区アロマタッチ・江東区アロマフェイシャル・江東区ホットストーンセラピー・江東区リフレクソロジー・江東区リラクゼーション・エステ・アンチエイジング・老化防止・門前仲町・木場・東陽町・砂町・中央区・港区


江東区アロマサロン 江東区アロマテラピー 美しくなるアロマ 健康になるアロマ アンチエイジング 美肌 江東区アロマルーム 江東区リラクゼーション 江東区アロマフェイシャル 江東区リフレクソロジー、江東区、産前産後ケア、不妊、妊娠を望んでいる方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月10日 17時18分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: