中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.29
XML
カテゴリ: 旅行
さて、夕食後のお茶のショッピングです。

林森北路を、行きつけの新純香茶業まで歩いていきます。
この2年間で3回程、お邪魔しているので、既に顔は割れています(^_^;)
ここは日本語がぺらぺらな人が多いのと非常に丁寧な接客をしてくれるので、お勧めできるお茶屋さんです。良いものも価格的に手ごろなものも揃っているので、初心者~中級者にお勧めです。
#分かり易いように値段と茶の種類の料金表があるのですが、ある程度お茶の産地や品種が分かってくると、そちらで注文したくなるはずなので、上級者の人にはうざったく感じられるかもしれません。

試飲スペースが開いていたので、早速飲ませてもらうことにします。

最初に、お土産用の四季春を試してみます。
#良いお茶が次々に出てくるので、最初に価格の張らないものを頼むのです。
新純香四季春
お土産には四季春はぴったり。価格が手ごろでありながら、香りが高く、あくまで爽やかな口当たりなので、日本人受けするお茶だと思います。そして、日本人の持っている烏龍茶の概念をひっくり返すにはピッタリのお茶ですので、私は台湾に来ると大体お土産用には四季春を買うことにしています。


むしろ、「ティーバックにしてくれ」とか「淹れ方が分からない」という苦情があったりとか(-_-;)


さて今回飲ませてもらった四季春ですが、味わいの深さ、という点ではやっぱり四季春はちょっと厳しいかな~、と思いますが、香りの高さなどはさすがです。味わいも深すぎないので、気軽に飲めるお茶だと思います。

気に入ったので、お土産用に2斤を50gずつのパックでお願いしました。
普通は嫌がられるオーダーなのにも拘らず、快く引き受けてもらいました。さすが、新純香(^^♪

次は自分用のちょっといいやつを。
最初に陳年を飲ませてもらいました。美味しいのですが、味がちょっと強いので、もう少し軽いもので、杉林渓の青心烏龍茶を出してもらいました。
新純香杉林渓
これは、味わいの深さと香りのバランスが非常に取れていました。ちょっと良いものを飲みたいときにはぴったりのイメージだったので、こちらを1斤購入。

少しどっしりしたお茶もということで鉄観音を見せてもらいます。
最初は、何が出てくるかと思ったら、岩茶とのこと。ただ、飲んでみたら鳳凰単叢でした(^_^;)
確かにフルーティーな香りもして、良いお茶だったのですが、自宅にまだ封を切っていない鳳凰単叢があるのを思い出して、止めておきました。台湾に来て、大陸のお茶を買うのもどうかと思いまして。。。

で、「生茶の鉄観音があるけど、飲んでみる?」という話になり、これも飲ませてもらいました。大陸でも茶園をやっているおじさんが丁度持ち込んできたものですが、確かにこれは美味しい鉄観音でした。ただ、サンプルなので、予約をしてもらえれば買えるよ、とのこと。


「木柵の鉄観音は無いの?」と聞いてみたところ、丁度、今日入ってきたばかりのお茶があるとのことで、これも試してみました。
新純香木柵鉄観音
焙煎したてなので、もう少し置いた方が美味しくなるようですが、焙煎の仕方が良いのか茶葉が良いのか、口の中に甘みが戻ってくる感じの凄いお茶でした。
これも気に入ったので、半斤購入♪
#1斤欲しかったけど、高いので・・・


で、プーアル茶はどう?


プーアル生茶!!

といえば、特殊な発酵をさせずに、自然のまま放っておいてできた、本当のビンテージもの!残念ながら日本では熟茶しか飲んだことが無いので、生茶という響きが、もう俄然魅力的でした。

で、「それは、是非飲みたい!」

で飲んでみました。プーアル生茶。


別次元の美味しさです\(^o^)/


戻りの甘さが半端でなく強くて、しかも、口当たりは最高でした。茶水の色も明らかに熟茶のそれとは違います。これを飲んだら、確かに普通のプーアル熟茶は飲めないや…と思うような、お茶です。
250gで1万2000円ということなので、止めておきましたが…
本当に美味しいプーアル茶は大陸には無くて、香港か台湾にあるというのはこういうことなんだなー、と実感しました。

2つぐらい買って1つ投資用にしても良かったかなあ、とちょっとだけ後悔してます。
#絶対、雲南省に行って、餅茶の新茶を安く買ってきて、自宅で熟成してやる!と思ったのは言うまでもありません。。。

今度は、100g400元のプーアル茶を淹れてもらいましたが、これは彩香さんや華泰茶荘のプーアル茶とあまり変わらない熟茶なので、止めておきました。

ただ、そのお茶も、生茶とブレンドさせて飲ませてもらうと物凄く美味しい。
プーアル茶って奥が深い・・・



さっぱりしたお茶をということで、気分を変えて文山包種茶を淹れてもらいました。
新純香文山包種茶

これが、本当に花の香りがして美味しいお茶でした。しかも香りだけではなくて味わいもしっかりしている。聞けば、冬茶とのこと。春が良くなかった分、冬茶は良いらしいので、これも半斤購入。

で、同行者が東方美人が気になるとのことで、東方美人も試してみました。
新純香東方美人
戻りの甘さがちょっといまいち?という気がしましたが、それでもかなり品物は良いもののようで、1斤購入することにしました。

ということをしていたら、何と11時を回るほどの時間に\(◎o◎)/!
2時間半もお茶屋さんにいたようです…

結局全部で4斤(うち、外部へのお土産用2斤)も買ってしまいました。

どーする、家の在庫(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 20:16:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: