頭上と足元注意

頭上と足元注意

2023.03.29
XML
カテゴリ: REDSTONE ペット関連



この記事は2023年3月頃のものです。アップデートで改変される可能性があります。


REDSTONE 2023改変後テイム
お手軽テイム場所一覧(ネク魔&テイマ)

【はじめに】
 この記事は2023年2月に行われた、サマナテイマアップデート後の記事です。
 目的としては、テイム場所探すのを考えるのを止めたメモ程度のものです!
 同じような特殊スキルの場合、下位互換は省いてます
 内容としてはネクロとテイマの2つに分けて考えます
 あと記載のないやつのことは特に興味がないので書いてないだけです

表記についての略式
 MAPの後ろの移動手段に「直」とついたものは直通、
 「~」とついてるものは移動が必要
 範囲とかの後ろの数字は多段数、特殊な奴は%とか書いてる
 ★が付いたものは、独断と偏見のオススメ度
 範囲とか書いてるのは特殊攻撃部分のみ記載


​​ ​【ネク魔用】 ​​
​​ ​物理 ​​​
範囲5:ミイラ LV14 地下墓地B2(ジョンマルコ11231~)
       赤い輪っか型(エンチャは最初部分のみ)

単体5:ヴァンパイア LV17 狼洞窟B1(ジョンマルコ11241直)
       エントラ型(エンチャは5つともに乗る) ​★★​

範囲600%:骸骨騎士 LV31 テレットトンネル中央(ジョンマルコ11261~)
       斜め切り型(白ダメカンスト越える)

​知識 ​​
土範囲5:ボーンドラゴン LV370前後 モリネル1F(ファストテレポ直)
      自周範囲 ※ポータークエ10でも入手可能だが業者要※  ​★★​

闇範囲4:大骸骨 LV410前後 納骨B5(ミラー有)(ミラー11135~)
      弾丸型 ※MAPクエ10でも入手可能だが業者要※  ​★​

水単体5:骸骨魔法師 LV201前後 呪いB1(ミラー11126直)
      弾丸型 ※商店2Fのほうが簡単だがLV570くらい※


​【テイマ用】 ​​
​​ ​物理 ​​
範囲600%:骸骨騎士 LV31 テレットトンネル中央(ジョンマルコ11261~)
       斜め切り型(白ダメカンスト越える) ​★

単体6:エルフ LV12 南プラトン街道(ミラー11143直)
     近接ビット型(エンチャが全弾付与、コロ~160PTボス用) 




​​​ 知識 ​​  ※テイマスキルが風属性のため風タイプを先に​
【風属性】
範囲7:呪術師 LV1060程度 生命の森中心部(ガイド1001直)
     ゲイル型(地点持続有&ブロック貫通) ​★ ★​

単体4:ガゴ LV245前後 名もない塔5F(ジョンマルコ14111~)
     速度200型(ペット速度次第で鬼) ​★★★★​

【火属性】
範囲5:ファルコンJr LV600 デフヒ西(ミラー11181直)
     直線扇型(ブロック貫通)

【水属性】
範囲5:亀 LV1 古都南(青亀LV1)
     自周範囲(ブロック貫通&出が早い&コールド持ち) ​★★​

範囲6:魔サキュ Lv600 ガルカスB1(ミラー11167直)
     弾丸型(ブロック貫通&コールドそこそこ)

【土属性】
範囲5:ボーンキメラ LV300 スウェブB1(ファストテレポ~)
      自周範囲(ブロック貫通&出が早い&毒) ​★★★​

【光属性】
オススメ特になし

【闇属性】
範囲7:引導者 LV335前後  名もない塔B5(ガイド201~)
     闇毒ぽい型(地点持続有&ブロック貫通) ​★​
     ※5転の人は転生Pのほうが早い※


【あとがき】
 とりあえず、手元でメモして上位互換がなさそうな子達をリスト化してみた。
 ネク魔も改変後に死霊術でテイムした場合、最新型に変化するのは面白い。
 (改変前にテイムしていたものは元の姿のままというカオス)
 今回のアプデで、テイマの場合は本体がかなり強化されているため、
 ペットの能力部分で戦う場合は「燃費重視で遊ぶ」って感じになりそう。
 まだ完全には検証できてませんが、型によっては、敵の生存の有無で、
 判定が消失するタイプも結構ありそうな気がします。骨竜と亀はその点強い
 こっそり引導が7HITしたことには驚いた(遅いけど)


→​ 新着記事はこちら
​→ REDSTONE今昔話 復帰者向け2023年3月
→​ PVEコンテンツ適応力という強さについて 2023年3月版
→​ 【目次リンク】2023年1月REDSTONEコスパ重視レベリング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.02 02:59:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AshMoat

AshMoat

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright (c) 2018 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

このブログはPearl Abyssの公式資料ではありません。このブログには、Pearl Abyssが権利を有している商標または著作物が含まれています。
© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: