ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2004.02.10
XML
テーマ: 猟盤日記(247)
カテゴリ: 猟盤日記
今日、びっくりしたニュースがこれ(↓)。

漏電か秋葉原電気街でビル火災、店員ら3人軽傷

 10日午後1時55分ごろ、東京都千代田区外神田3の「ヤマギワソフト館」1階から出火、鉄筋8階建て同ビルのうち、1階から4階までの計約450平方メートルを焼いた。

 ビル内にいた客や従業員ら約120人は全員無事だったが、近くの電器店の男性店員(26)が煙を吸って病院で手当てを受けたほか、消防隊員2人がガラスで手を切るなどして軽傷を負った。東京消防庁は、消防車など計36台とヘリコプター2機を出動させ、約3時間後に火を消し止めた。

 警視庁万世橋署などの調べによると、2階から1階に下りるエスカレーターの下の方から火が上がっていることに男性客が気付き、店員2人が消火器で消そうとしたが、火の回りが早く消火できなかった。

 同ビルでは、音楽・映像ソフト販売のソフマップソフト社が1階から7階で、音楽のCDや映画のDVDソフトなどを販売。6階から8階までは、眼科医院や住居、同社の事務所なども入っている。出火当時、ビル内には客約70人と同社の従業員ら約50人がおり、数人が一時屋上に取り残されたが、非常階段から自力で脱出した。

(読売新聞より)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000307-yom-soci



このお店、数年前まではよく行っていたのです。毎月10日はWポイントデイなので、これを目当てに月1回、通ったものです。近年は全く行かなくなってしまいましたが…。

店内には、CDやDVD、コンピューターソフトなど石油を原料とした商品がいっぱい並んでいたので、火が一気に燃え広がった可能性も指摘されているそうです。



それよりもコレクターの皆様、くれぐれも火事には気を付けましょう。CD類はよく燃えるそうですから…。いわば爆弾を抱えているようなものですね…^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.14 11:52:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

アンデッドアンラッ… New! StarTreesさん

ホイットニー・ヒュ… New! an-daleさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: