ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2004.03.30
XML
テーマ: 猟盤日記(247)
カテゴリ: 猟盤日記
最近、8センチCDがおまけに付いたお菓子や入浴剤などをコンビニや100円ショップなどでよく見かけます。

先日もダイソーで入浴剤を買ったら箱の中に中村雅俊の「ふれあい」のCDが出てきました。アナログシングル盤を模していて、裏面にはコード進行付き歌詞が載っておりまして、弾き語りをするのにとても便利でした♪

たしかこの企画、江崎グリコがお菓子のおまけに往年のアニメソングの8センチCDを付けて売り始めたのが最初だったような。

そんななか、玩具メーカーのタカラが「ピンク・レディー」の歴代ヒット・シングル曲を収録した8センシCD付きお菓子「ヒットナンバーコレクション」を4月30日から売り出すそうです。

当時のシングルジャケ風歌詞カードはもちろん、CD用袋も付属。価格は300円で、メインのお菓子はチューイングガム1個。(いったい、どっちがメインなのかわかりませんな…)

第1弾は「ペッパー警部」「UFO」「ウォンテッド」「UFO」「透明人間」「カメレオン・アーミー」「DO YOUR BEST」「キッス・イン・ザ・ダーク」「うたかた」「マンデー・モナリザ・クラブ」など全10曲。そして「アタリ」が出ると「ミイとケイのフィギュア」までもらえるそうです。(笑)

さらにウイスキーの大手サントリーもやってくれます。「WHISKY&MUSICキャンペーン」と題して、「CD付ウイスキー」を5月25日に発売するそうです。

懐かしのヒット・ソングを聴きながら、ウイスキーを味わっていただこうという趣旨だそうで、昭和のヒットソングが2曲ずつ収録された6種類が用意されるそうです。

対象商品は、ローヤル12年、リザーブ10年、オールド(マイルド&スムーズ)、角瓶、膳、トリススクエア。


セレクション2:「春一番」(キャンディーズ)「暑中お見舞い申し上げます」(キャンディーズ)
セレクション3:「いちご白書をもう一度」(バンバン)「SACHIKO」(ばんばひろふみ)
セレクション4:「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)「異邦人」(久保田早紀)
セレクション5:「悲しい色やね」(上田正樹)「初恋」(村下孝蔵)
セレクション6:「フレンズ」(レベッカ)「DIAMONDS-ダイアモンド-」(プリンセス・プリンセス)

関連情報は こちら

ふつうの発想としては、曲だけ聞きたければオムニバスCDを買ったほうがいいような気もしますが、やはりこういう企画は30~50代のコレクターがターゲットになるのかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.31 01:54:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆元櫻坂46♪菅井友香… New! ruzeru125さん

アンデッドアンラッ… New! StarTreesさん

ホイットニー・ヒュ… New! an-daleさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: