ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.06.20
XML

社説欄 に「輸入CD...ファンは怒っている」という題で、
国会で成立した改正著作権法の問題点を指摘した主張が載りました。


<社説より>
改正法には規制対象として「日本の音楽」とも「アジアからの逆輸入」とも書かれなかった。
アジア、欧米を問わず、どんなCDでも輸入を禁じることができるような文章だ。

実際の運用にあたって、アジアからの逆輸入ものと欧米からの輸入盤を、
税関できちんと区別できるのだろうか。懸念はぬぐえない。

来年から輸入盤が入ってこなくなれば、日本では世界一高い国内盤を買うしかなくなる。





法律の分析を正確に捉えていると思います。
一番、感心したのは太字部分。
マニアックなコレクターの気持ちがよくわかっていると思います。(笑)


政府は、法規制問題を議論する場に消費者代表を排除しておいて、
法律制定後になって、ようやく音楽評論家らと法律の運用について話し合いを始めているとか。


社説は
「ファンを喜ばせ、すそ野を広げるような努力を業界はやってきたのだろうか。
ファンも音楽家もともに怒った意味を、業界や政府はかみしめてほしい。」
と締めくくっていますが、全くその通りだと思います。




音楽評論家・高橋健太郎さんの blog によれば、
某レコード会社は洋楽に関しては6000枚売れる見込みがなければ、日本発売しないことにしたそうです。


現実にイエスのExpanded & Remastered盤についていうと、
他のアルバムに比べ人気がないトーマトとドラマの国内盤は出ませんでした。


しかも「サード・アルバム」までは国内製造盤(Made In Japan)だったのに、
「こわれもの」から「究極」までの4枚は輸入盤(デジパック)に、
英文ライナーの和訳と帯が付いただけの、いわゆる「輸入盤国内仕様」でした。
簡単に言うと、だんだん手抜きしているわけですね。
(最近出たロンリー・ハートは国内製造盤に
戻っていましたが…。)


今後、国内で売れそうもないCDは、国内盤リリースが見送られるか、
輸入国内仕様としてリリースされることになりそうです。


ということはお目当てのミュージシャンでない限り、輸入盤が先に出ても安易に手を出さず、
先に買った人の評価などを参考に、国内盤リリースの可能性を模索した上で、
購入するかどうかを決めるという消費行動が求められるということになるのでしょうか?


Midge大佐さん も指摘されている通り、今回の参議院選挙も重要ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.21 00:37:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: