ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2005.08.25
XML
テーマ: 猟盤日記(247)
カテゴリ: 猟盤日記



デヴィッド・バーン率いる知的なニューウェイヴ・バンド、
トーキング・ヘッズのオリジナル・アルバムがDualDisc盤で再発されます。


DualDisc盤とは片面がCDで、もう片面がDVDの合成盤のこと。
今回はデビュー作「サイコ・キラー’77」から、
最後の作品の「ネイキッド」まで8タイトルがRhinoより
10月4日(US)にリリースされる予定です。


CDサイドには、オリジナル・メンバーのジェリー・ハリスンが担当した
リマスター音源に加え、ボーナス・トラックが収録。
DVDサイドには、5.1chミックスやライヴ映像などが収録される模様。


ボーナス音源や映像は、初出ものが多いそうで、
白のプラスチック製ボックスに8タイトルすべてを収納した
ボックス仕様で発売される予定です。


このような流れが、他のミュージシャンの作品にも
どんどん広がっていくのでしょうか?


<主なボーナス内容(CD面+DVD面)>

1977年作「サイコ・キラー’77(Talking Heads:77)」
・Psycho Killer - acoustic version 5.1 mix *未発表
・Uh-Oh, Love Comes to Town - alternate 5.1 mix
・Pulled Up(1978年 米カリフォルニアでのライヴ)
・I Feel It in My Heart(1976年 米ニューヨークでのライヴ)

1978年作「モア・ソングス(More Songs About Buildings and Food)」
・The Big Country - alternate versions
・I'm Not in Love - alternate versions
・Thank You for Sending Me an Angel - alternate versions
・Stay Hungry - 1977 version
・Warning Sign(1978年 米カリフォルニアでのライヴ)
・Found a Job(1978年 米ニューヨークでのライヴ)

1979年作「フィア・オブ・ミュージック」
・Cities - alternate versions
・Life During Wartime - alternate versions
・Mind - alternate versions
・Dancing for Money - unfinished outtake
・Cities(1980年 ドイツ・テレビ番組『Rockpop』出演時)
・I Zimba(1980年 ドイツ・テレビ番組『Rockpop』出演時)

1980年作「リメイン・イン・ライト」
・Fela's Riff - unfinished outtakes
・Double Groove - unfinished outtakes
・Right Start - unfinished outtakes
・Once in a Lifetime(1980年 ドイツ・テレビ番組「Rockpop」出演時)
・Crosseyed and Painless(1980年 ドイツ・テレビ番組「Rockpop」出演時)

1983年作「スピーキング・イン・タングズ」
・Burning Down the House - alternate 5.1 mix
・This Must Be the Place (Naive Melody)

1985年作「リトル・クリーチャーズ」
・Road to Nowhere - early version *未発表
・And She Was - early version *未発表

1986年作「トゥルー・ストーリーズ」
・Papa Legba - 5.1 mix
・Wild Wild Life - videos
・Love for Sale - videos

1988年作「ネイキッド」
・Sax and Violins - 5.1 mix
・Blind - video


個人的にはフリップ翁が絡んだ「フィア・オブ・ミュージック」と
エイドリアン・ブリューが参加した「リメイン・イン・ライト」が
好きですかねえ…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.25 22:20:39 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪梅澤美波… New! ruzeru125さん

アンデッドアンラッ… New! StarTreesさん

ホイットニー・ヒュ… an-daleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: