ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2006.08.15
XML


代々木公園野外音楽堂 で開催した
「Pipes of Piece」というタイトルの演奏会 を見てきました。


pipes of piece


この会場に来るのは5年前、ピンクフロイドのベスト盤「 エコーズ~啓示 」の
リリース記念イベントに参加して以来です。


演奏内容は、この楽団が以前かかわった「夜長姫と耳男」と
身毒丸 」という二つの劇の音楽ということで、
演奏の合間に女優3名による 「夜長姫と耳男」 の寸劇も行われました。


タイトルの台詞は「身毒丸」からの一節ではないかと思いますが、
一番衝撃的かつ納得の行く台詞でありました。(笑)


寸劇の内容はイマイチ意味不明でしたが、
演奏はアマチュアとは思えない上手さで、
ストリングスとフルート、ピアノの融合が素晴らしく、
変拍子はないけれど何となく初期ジェネシスや中期クリムゾンを思わせる
プログレッシヴな雰囲気も漂わせていました。


で、アンコールの「フレンズ」はアコギとエレキ入りの演奏になり、
会場もノリノリになって大団円。
あんなオーケストラをバックに私も一曲歌いたくなりました!(笑)


次回は周囲の喧騒が聞こえてくる屋外ではなく室内で聞きたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.16 17:55:21 コメント(2) | コメントを書く
[ライブ観戦、ジャムオフ会、レジャー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆本日、TBS『金スマ… New! ruzeru125さん

シャングリラ・フロ… New! StarTreesさん

ホイットニー・ヒュ… an-daleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

コメント新着

aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: