こざるの宝箱 徒然日記

こざるの宝箱 徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kouaya2319

kouaya2319

フリーページ

カレンダー

2009年11月30日
XML
カテゴリ: お出かけ

さいたまスーパーアリーナ

世紀の一戦と騒がれていたプロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ

日本人対決で過去最高の観客数になるのではと言われた

王者「内藤大助」、挑戦者「亀田興毅」の決戦

パパと”こうた”で「さいたまスーパーアリーナ」に見に行ってきた

もちろん格闘技をライブで見るのは初めてこと・・・・・

たまたまチケットを2枚譲る受けたのだが日曜日の夜ということで

子供達をばあちゃんに預けて、試合を見てから迎えに行ける時間を考えると・・・・・・・(土曜日だったら次の日は学校も保育園もお休みで良かったんだけど)

それでもパパにしてみれば、絶対外せない一戦だったようで、

家で見るつもりが生で見られるということになれば行かないわけがない

どうしょうかと悩んでいたら普段ボクシングを見たことがない"こうたが、思いのほか、

「俺も見たい~!」と言い出したのだ  

(この試合を観に行ったら友達に自慢できるという不純な動機)

試合が終わって家に帰れるのは何時と?考えると次の日学校だし・・・・・

でも一生、こうたの記憶の中に残るに違いない決戦と考えて観に行かせることにした。

そういうことで私とあやは、家でTV観戦 

放送が開始すると画面に釘付けになり、TVとはいえ、緊張感が走る

結果、亀田が新王者になったわけだが、両者とも最後までいい試合を見せてくれた

私はボクシングの判定のことは良く分からないが実力のある者同士が

正々堂々と全力でぶつかりあったことだけは確かだ

勝負は時の運と言うけれどこの2人には全く当てはまらないと思う

この試合で何かとお騒がせの亀田の印象が変わったのは間違いない・・・・・

やはり口だけではなかった~

人生の荒波の中を生きてきて、いざ勝負に挑む亀田の姿は思ったほどの

荒々しさはなく集中力だけを高め、むしろ冷静に見えた

応援していた内藤は結果だけ見れば負けてしまったわけだが

王者としてのプライドは最後まで国民を裏切らなかったと思う

感動をありがとう! 

こうたもチケットの半券を記念に取って置くようだ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 14時59分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: