こざるの宝箱 徒然日記

こざるの宝箱 徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kouaya2319

kouaya2319

フリーページ

カレンダー

2015年09月23日
XML
カテゴリ: お出かけ

日々の献立日記UPに目いっぱいで旅行記までなかなか手が回らず、気がつけば1月以上放置。
記憶も薄れてきたのでこのあたりで仕上げてしまわねば・・・・

草津温泉家族旅行☆その5「夕食&夜の湯畑」 の続き

旅行最終日の3日目は、予報通り朝から本降りの雨。とはいえ、雨にも負けず湯煙立ち込める湯畑、早朝の静まり返った温泉街も風情があってなかなか!

  • P1550666.JPG

雨音を聞きながらの露天風呂に心癒され、品数豊富なバイキングにお腹も満たされ、
「もう1泊したかったなぁ~」と、後ろ髪惹かれる思いでホテルを後に

後は帰宅するのみで取留めて予定は組んでいなかったのだが、すぐ近くの 草津ガラス蔵 で、とんぼ玉創作体験が出来ると知り、あやの夏休みの自由工作を兼ねて立ち寄った。
ガラス同士が反射しあって息を飲むような煌びやかな店内の雰囲気に期待を膨らませるあや。
ところが・・・・この日は既に予約でいっぱい出端挫かれ体験できず・・・・

事前に問い合わせしておくべきだったとガッカリ

  • P1550663.JPG

せっかくなので白根山の湯釜に足を伸ばそうとも思ったが、この雨では車から降りれないだろうと断念。
行きは、関越自動車道経由だったので、帰りは軽井沢を抜けて上信越道を利用。
昼食にしようと途中「横川SA」に寄ると、お盆休み明けだというのに人人人で、席を確保するだけで一苦労。
人込みに慣れていない私達はいただく前から疲れてしまう・・・・
パパはチャーシュー麺、私は冷やし坦々麺、子供達は肉丼を。

  • P1550682.JPG

食後は一路自宅へ向けて一直線。3時過ぎに無事到着

  • P1550688.JPG

頭を切り替え、次に待つのは荷物の片付けと大量の洗濯物

  • P1550702.JPG

全6回、最後は簡単になってしまったが、楽しかった草津温泉家族旅行記もこれにて完結!

 「草津よいとこ 一度はおいで お湯の中にも 花が咲くよ~♪」
草津温泉は何度行ってもやっぱりいい所だった


草津温泉 ホテル一井

楽天トラベルで予約  

【夏休み家族旅行!『部屋食』お子様が喜ぶ特典付き♪】お部屋食で家族の会話が弾む!ファミリープラン

大人:18500円×3=55500円+小学校高学年:18500円×70%×1人=68450円








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月11日 12時16分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: