棚田と共に暮らす

棚田と共に暮らす

2018.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 午前中は雨が降る気配は無かったのですが、お昼過ぎから雨が降り出しました。

 小貫の稲刈りはまだですが、蒲生の稲刈りは今日午前中で終了しました。



 もちろんハサかけも終わりましたが、雨のためハサの写真は撮っていません。

 「腰が痛くて今年は稲刈りできないかも‥‥。」
と言っていたお母ちゃん 「田んぼに入ったら大丈夫だったわ
稲刈りしてるときは大丈夫だけど夜になると足腰痛いと嘆いています、夢中になっていると痛くないんですね

 それはそうと何で水が溜まっているかというと、稲が水を欲しがっているんだろうなと思うと‥‥、コンバインで稲刈りする現代農業では当たり前の秋には田んぼをカラカラに乾かしますが、私は乾かすことが下手で中途半端になって足が抜けなかったり、機械が思うように動かなくなってしまうので、いっそのこと水をたっぷり張った方が稲刈りしやすいのでこんなことになっています、ハサかけだからこその稲刈り風景です、水を溜めた田んぼで稲刈りするなんて(こんなバカは‥‥)全国でも何人もいないでしょうね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.20 22:11:45 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

棚田の案山子

棚田の案山子

Calendar

Favorite Blog

トイレ工事しました。 のんびり人生さん

豊昇龍が横綱になる… かみ と えんぴつさん

モダンアート展に魅… すずめのじゅんじゅんさん

本の福袋 田舎のシルビアさん

一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん

Comments

田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(06/20) こんにちは まあ~~雲海の棚田、やっぱり…
棚田の案山子 @ Re[1]:棚田の案山子の独り言(05/31) 田舎のシルビアさんへ いつもコメントあ…
田舎のシルビア @ Re:棚田の案山子の独り言(05/31) こんにちは 素晴らしい活動ですね。愉しそ…
棚田の案山子@ Re[1]:棚田の案山子の独り言(04/14) himawari6017さんへ お久しぶりです、コ…
himawari6017 @ こんばんわ、久しぶりの訪問です。 元気印の案山子さんも体力がきつく感じる…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: