よこやんのきまぐれブログ

よこやんのきまぐれブログ

PR

プロフィール

yokoやん

yokoやん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

YOKOやん@ Re[1]:大内山川(5~6回目)(06/26) 釣りお爺さんへ 返事遅れました。 PCが…
釣りお爺 @ Re:大内山川(5~6回目)(06/26) この雨で河川もリセットしましたね 次第に…
yokoやん @ Re[1]:今季最後の渓流釣行(5回目)(05/04) 激減していたアマゴが今季は復活していた…
釣りお爺 @ Re:今季最後の渓流釣行(5回目)(05/04) 釣り日和で良い渓流釣りが出来ましたね 釣…
yokoやん @ Re[1]:渓でひととき 3/20(03/20) 釣りお爺さん 今年は仕事も落ち着いたんで…

フリーページ

2016.04.23
XML
カテゴリ: 渓流釣り

3週間ぶりの釣行でした。

今週末から土曜が隔週で休みとなってなんかうれしいのと仕事は大丈夫か?という思いも

ありますけどまあ気にせずに楽しもうと出かけました。

今日は、午前中の3時間ぐらいで帰宅しなければいけないので餌も使いかけのブドウ虫が

10匹程度で心もとないですが、前回の釣行で反応があったところをピンポイントで探っていきました。

2日前の雨で水量が少し高めの為、オモリを1ランクアップして1流し目でフッと目印が止まり

合わせると心地よい引きで掛かりました

1461410201994.jpg

魚体も幅広くなってきてサイズ以上に引きがいいので慣れない0.175号ハリスは心配なくらいです。

車で少し移動して数匹釣り、好ポイントに見えない水深30cmほどの砂地と瀬の境を流すと

瀬の中から黒い影が一目散に餌に

1461410182515.jpg

気持ちのよい引きを味わいながら取り込んだ8寸に足りないけど惚れ惚れする魚体でしたよ。

1461410167882.jpg

案の定、餌がなくなり、黒川虫を捕りながらの釣行となったけど楽しいひとときでした。

活性も高く、魚体も前回と比べると格段にアップしているし、反応あるポイントもけっこうあって

鮎解禁までは楽しめそうですわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.23 22:09:08コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: