ばーばのスローライフ

2016.05.07
XML
カテゴリ: ベトナムの旅
  • IMG_6689 (400x299).jpg

移動の途中、撮りました。

昼食後は水上人形劇を観て愉しみました。
  • IMG_6696 (400x296).jpg
およそ千年の昔から伝わるハノイの伝統芸能。
農村の収穫祭のおりに水田で演じられたのが始まりだそうです。
やがて宮廷でも上演されるほど発展していきました。

伝統楽器の生演奏と歌やセリフに合わせて
人形達がコミカルでユーモラスに動き回ります。

言葉はわからないのですが

  • IMG_6697 (400x295).jpg
最後に役者さん達が水上舞台に現れて
挨拶して下さいました。ちょっと感動しました。
(タンロン水上人形劇場にて)

この後、人形劇のお話にも出ていたホアンキエム湖に向かいました。
この湖は歴史的な伝説があります。

明(中国)の属領時代(1407-1427)
ベトナム人に対する重税や同化政策に反抗して
各地で抗明運動が起こりました。
タインホア省のラムソンで蜂起したレー・ロイ(黎利)は
10年にわたって民族独立の回復を目指し抗戦を続けました。

川で漁をしていた男が一本の刀身を引き上げます。
何度捨てても網に掛かる不思議な刀身を携えて
その男はレー・ロイの軍に加わりその刀身を差し出します。
レー・ロイが森の中へ退却した時に見つけた剣の柄と
刀身を組み合わせてみるとぴったりあったので

それからというもの、戦は連戦連勝となり
遂に明からの独立を勝ち取りました。

王位に就いて後、レー・ロイがホアンキエム湖を遊覧していると、
突然1匹の大亀が姿を現わしました。
王が剣を引き抜くと
亀はすぐさま剣を口にくわえ水の中に消え去ってしまったと言うのです。
王は「あれはやはり国を救うために神が私に授けて下さった神剣で
神の使いの亀がそれを取り戻しに来たのだ。」
と納得したというお話です。(ハノイ歴史研究会より)

ホアン・キエム(還剣)湖という名の由来は
この伝説によるものなのですね。ぽっ

緑豊かなこの湖畔はハノイの街の中心にあり
市民の憩いの場となっています。
また観光客の出発地点にもなっています。

家族で湖畔を歩きながら歴史に思いを馳せました。
花壇には白いカラーの花がたくさん咲いていました。

あいにく写真がなくて・・
  • IMG_6798 (300x182).jpg
亀に剣を返した場所「亀の塔」が写っています。



緑茶に蓮の花の香りを付けた「蓮花茶」です。
  • IMG_6781 (400x283).jpg
美容にいいらしいですょ。スマイル
また明日に。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。是非 ポチ してね。

よろしければこちらの方へも遊びに来てくださいね。


ばーばのスローライフ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.11 12:05:52
[ベトナムの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: