猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

カレンダー

2023年10月11日
XML
カテゴリ: 旅行記



旅の間、毎日こんな感じで目が覚めたそうです。

そのまま日記を書いて、午前5時から6時までNHKニュースを見て

「ラグビー・フランス大会」は見ずに大浴場で湯船にゆっくり浸かって

気持ちよくなり部屋に戻ってまたニュースを見て

8時まで待って朝食に行きましたが、

旅館なので朝はビュッフェではなくパンが食べたくなったそうです。






やはり朝食時間は15分。

午前10時にはホテルを出るため9時半には部屋を出て

1階のお土産物コーナーでお土産を買いました。

自分用に鳥取のラッキョウを4袋すべての種類を購入し、

最初に行きたかった「米子城跡」に向かいました。

20分ほどで到着しましたが、「城跡」までは急な坂で

登るのが大変だったようです。

20分かかると書いてあり、やはり汗をかいたそうです。

呼吸もえらくて、さすがにマスクを外して登ったそうです。

その様子をご覧ください。


















ソフトテニスの試合をしているらしく、

パコーン、パコーンと可愛い音が聞こえてきたそうです・




























そろそろ頂上が見えてきました。

あともう一息です。

(私は御伴をしてなくて本当によかったと思いました。)


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月11日 05時00分08秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
ここを20分はハードですね。 (2023年10月11日 06時22分59秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、この上り坂を20分で登るのは大変だったと思います。

私は呼吸が辛くて登れなかったと思います。 (2023年10月11日 07時53分57秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
R.咲くや姫  さん
お城は高い場所にありますから
坂道が多く、道も入り組んでいて
歩くのが大変ですよね。


ご主人様は、まだマスクをしているのですね。
私はコロナの解禁と共に
マスク生活は止めました。
息苦しくてかなり体全体へのダメージが多くて
もう以前のようには歩けなくなってしまっているように
感じるからです。

米子城も明治になって売られたとか
取り壊されたとか聞いています。

明治新政府は日本の重要なものを
いくつも壊してしまいました。
かなり勿体無いことを多くしている思います。 (2023年10月11日 10時22分55秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ご主人様本当にお元気で体力がありますね。
「米子城跡」急な坂道で登るのがとっても大変そうですね。
しかも20分で登られたんですね。
私は登れないかも(^-^;

でも出来るうちにやりたいことはやったほうが良いですからね。 (2023年10月11日 17時04分09秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

お城は高いところにありましたから城跡へ登るのは大変だったと思います。

はい、旅先ではマスクをしていたそうです、
こちらでも自宅以外へ外出するときはマスクをはめていきますね。

米子城は石積みの跡だけ残っています。
本当に大事なものを保存せずに壊してしまったのは残念なことですね。 (2023年10月11日 17時45分32秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、本当に体力があります。
私はついていかなくて正解でした。

米子城跡も20分で登ったそうです。
私も途中で引き返したくなったと思います。

そうは思いますが、私は無理です。 (2023年10月11日 17時47分45秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

現在の重機を使っても城の石垣は大変なのに昔の人はどうやって石垣を積んだのかと思います。

夕方ももと散歩途中久方ぶりに近所のお兄ちゃんに出会う。
電車から降りて来たのか歩き方も背筋が真っ直ぐである。

以前出会った時より日焼けしていたので足を止め聞いてみた。
予備自衛官なので月3回自衛官としての訓練があると言う。

防衛招集や災害招集などを受けると何を差し置いても出向く。
年間30日の訓練を受けており就職先にも理解を得ていると話す。
(2023年10月11日 18時03分08秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
本当にそう思いますね。あんなに大きな重い石をどうして山の頂上まで運んだんでしょうね。

予備自衛官というのがあるんですね。
月3回自衛官としての訓練があるんですか。
防衛招集や災害招集など年間30日も訓練に出かけるんですね。
就職先は理解がありますね。 (2023年10月11日 18時37分33秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
いつもありがとうございます。
見るからに急で大変そうですね。
正に山城ですね。
歩くのは大変だ~、これは。
(2023年10月11日 19時38分20秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
私も家では朝はパン食なので、旅先で朝和食が続くと、パンが食べたくなることがります。
米子城址、とてもがっしりした石垣で、坂は険しそうで。息切れしそうなところですね。昔の人の体力はすごそうですね。 (2023年10月11日 19時47分28秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、この山城は登るのは大変だったようです。

20分間ただただ登るだけですから。 (2023年10月11日 19時49分05秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

クレオパトラさんのお宅でも朝はパン食ですか。

相方はパン大好き人間なので、旅先で和食だとやはりパンが食べたくなるそうです。

米子城跡、石垣が残っているだけですが、急な上り坂は20分間続いて息切れがして大変だったようです。

私は絶対無理です。
昔の人はすごかったですね。 (2023年10月11日 19時54分31秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
きらら ♪  さん
すごい階段を上られたのですね~~
スゴイですね。
わたしなら、途中でUターンです。

さすがのご主人様も、息もあがり、汗をかいたことでしょう。

朝食、おいしそうですね。
でも、旅館のお食事も続くと・・・ですね。^^

(2023年10月11日 19時55分32秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、すごい階段を上っていかないといけません。
しかも20分間かかって。

きららさんは途中でUターンですか。私ははじめからパスして登りません。
というか息苦しくて登れません。

さすがの相方も息が上がり汗をかいたそうです。

そうなんです。
相方はパン食がいいので和食よりもバイキング(ビュッフェスタイル)の方がよかったそうです。 (2023年10月11日 20時05分29秒)

Re:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
masatosdj  さん
こんばんは。

何とお元気なご主人
短期間にこれほどの
踏破は普通出来ませんよね。 (2023年10月11日 22時25分05秒)

Re[1]:5泊6日約1250キロのジィジの旅・その21 米子城跡(10/11)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

おかげさまでこんなに元気になりました。

筋力も戻り、城跡も結構登って回ってきました。 (2023年10月11日 22時33分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: