幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2022.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリー未分類
​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​コロナも収まるかに見えたのもつかぬ間、変異のオミクロンの猛襲。
賀状では謹賀新年とは言ったものの、
誰かが呟いていた「正月や~目出度くも有り、目出度くも無し」で、
残念ながら目出度き物より、そうでない物の方が多くてとても心配ですしょんぼり

おまけに雪も降って、幸達、何処へも出ずに全くの巣籠りの正月でした。

そんな多事多難な世間事をよそに、
2階の日当たりの窓辺では、越冬で持ち込んだカランコエが満開でして、
退屈凌ぎに、ちょこっと遊んでみました。
            題して「花と少女」

 この人形、幸達の作品でもなく、我が家の誰の物かも分からずに在り、
 多分、嫁いでいった3人の娘の内の誰かの物だったのでしょうが、
 シンプルな作りですが、妙に可愛いく、娘代わりに可愛がっています ウィンク


 さて、庭に出て見ると、今年も相変らず、春一番に蝋梅が咲いていました


​ で、雪解けの路も乾き、天気も良かったので、
 「さくらカフェさん」に新年のご挨拶かたがた、伺いました。​


【さくらカフェさん】

 入口の窓きわに、「可愛らしい女の子とそのママ」のお客様を見掛け、
 何かホッコリした情景でしたので、撮らせて頂きました。


​こちらのお客様もマスクをお掛けだし、お顔を明写せずにとの事で、
 幸達、いつも乍らのピンボケ写真を、​
ウィンク


ウィンドーには、 幸達の作品、[大黒天]と[虎]が飾ってあり、

​ 入口付近に[雄鶏]と[弁財天]も飾られていました。​

​ そして、奥の正面には[鏡獅子]が飾られていました。​

    いつも乍らの[さくらカフェさん]の工夫されて、
       心のこもった展示に感謝感激致しました。


​【旧作再掲】​
 [さくらカフェさん]のウィンドウに展示中の[大黒様]ですが、
  相変わらずの幸達の下手なカメラワークで明写出来ずで、
  改めて再掲させて頂きます。
ぽっ



 では また
            何は ともあれ
 皆様 ごきげん よろしく ​​大笑い​​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.27 11:07:15
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

京都新聞 この時期… New! ふろう閑人さん

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん こんばんは(*^。^*) 私も先週の…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: