ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Comments

ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
nade-shiko @ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

今はどっぷり曇って… New! 岡田京さん

ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
ほどほどの日々 ママの杜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年04月12日
XML
カテゴリ: キレイに着る
『お太鼓をキレイに』シリーズの3回目です。

こちらもあわせてお読みください。

お太鼓をキレイに☆その1
お太鼓をキレイに☆その2

今回は、帯枕について書いていこうと思います。


お客様のところに着付けに伺うと、いろんな帯枕が出てきますよ~。



これ、安いのですが、背中にぴたっとなじみません。
中身は発泡スチロールで、裏に厚紙が貼ってあったりします。




振袖用ですから、大きすぎて困ります。
結び目の上に枕を乗せるので、お太鼓がすご~く高くなってしまいます。

VFSH0252.JPG
こんな感じに仕上がってしまいます。(すみません。お客様の背中です)
しょんぼり



着付けに伺うときは、フォーマルの着付けがほとんどなので、こういう感じのが好き(?)です。



さて、自分で結ぶ場合ですが、
帯枕の形は、どんなお太鼓を作りたいかによって、
選ばれるといいと思います。


フォーマルに使いたい場合は、幅が広くて、高さもある大振りの枕。
かっちりとしたお太鼓の形が好きな方。
大きめのお太鼓で帯の柄を生かしたい場合や、背の高い方などにも。


帯まくら二重太鼓用

新品 これは楽っ♪ 横幅長めの帯枕


紬や普段着に、粋さを出したり、大げさでないさりげないお太鼓を楽しみたいときは、幅が狭く、低めの枕。
帯山を丸く小さめに結びたい方。
年配の方や小さくて細い方にも。


帯枕・ご年配用


普段着用の低めのタイプ♪大特価♪数量限定♪♪帯枕(ガーゼ袋入り・低め・麻の葉)


角出しには枕は使わず、厚紙やお絞りタオルを。


角出し等用のちょっと薄めの帯枕




ちょっとない!夏用帯まくら

夏はこれもいいらしいですよ。(使ったことありませんが・・・。)




皆さんは、どんな帯枕をご愛用ですか?

ナデシコ愛用の帯枕は・・・
VFSH0410.JPG
学院で買ったものです。
サイズを測ってみました。



これに、学院小物の「お太鼓枕用ガーゼ」というのを使っています。
ガーゼがバイアスの筒状に縫ってあり、引っ張ると細くなるので、とてもよく締まり、結び目が小さくってゴロゴロしません。
手放せない小物の一つです。

角出しのときは、これも学院小物ですが、
VFSH0411.JPG
一文字枕というのを使っています。
サイズは横幅約23センチ、太さ約5センチで薄っぺらいものです。



お太鼓の形には、それぞれ好みがあるので、ここにあげた例が皆さんに当てはまるとは限りません。
あくまで、一般的なことについて、書かせていただきました。
参考になれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月12日 20時45分57秒
コメント(18) | コメントを書く
[キレイに着る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: