ビジネス便利屋兼ライター 永嶋信晴のブログ

ビジネス便利屋兼ライター 永嶋信晴のブログ

PR

プロフィール

ビジベン

ビジベン

サイド自由欄


 お仕事のご依頼は

 nagatoraman@nifty.com

「永嶋 信晴」までお気軽にお問い合わせください!

2016年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こんにちは。

 「バスサガスblog」新記事のご紹介です。

 今回も、前回に続いて東京都豊島区巣鴨周辺から北区に向けて歩きます。

 巣鴨地蔵通りから少し歩いたところにあるのが、四谷怪談で有名なお岩さんのお墓。

 厳粛な気持ちでお参りした後、東京外語大のキャンパス跡地にできた西ヶ原みんなの公園や住宅街にある文豪・ゲーテの記念館などを巡ります。

 そして本日のメインイベントの旧古河庭園へ。

 コンドル設計のルネサンス調洋館やイタリアとフランスの庭園様式がコラボで楽しめる洋風庭園、近代日本庭園の先駆者・小川治兵衛が手掛けた庭などを堪能します。


 タイトルは、『 カリスマ西洋人建築家や日本庭園の巨匠が手掛けた旧古河庭園と四谷怪談ゆかりのお寺!東京都豊島区・北区を歩く

 それは、 こちら

四谷怪談で有名なお岩さんのお墓

東京唯一の都電が走る街

コンドル設計のルネサンス調洋館

イタリアとフランスの庭園様式がコラボで楽しめる洋風庭園

小川治兵衛が手掛けた庭


 是非、ご覧いただければ幸いです。

 よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月27日 12時45分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: