全708件 (708件中 1-50件目)
明けましておめでとうございます。昨年はAmebaブログ中心に書き込んでいて楽天は御無沙汰していました。昨年は千葉県いすみ市に王国を建国しました。バリ島の時と同様に徒歩数分で海に出ます。海の幸が豊富で嬉しいです。農業も盛んな地域で野菜や果物も豊富です。ランチを食べるお店が沢山あって、ランチの食べ歩きも楽しみです。それはそうと、私の住まいのある横浜は雪が舞っています。
2015年01月01日
コメント(2)
私は3年前までならゴールデンウィークはバリ島で過ごしていました。去年はどう過ごしたのか記憶が全くないのです。一昨年は四国の仁淀川にカヌー&キャンプに行っていました。で、今年はと言うと5月2日から四国に行き、またカヌー&キャンプです。自然に面と向かって生活し、地元の美味しいものを食べて来たいと思います。
2014年04月27日
コメント(2)
私はバリ島に行った際の楽しみの一つにマッサージがあると思っています。私は空き時間があるとマッサージとかクリームバスをやりに行きたくなります。昨年9月にバリ島に行った時には、マッサージやクリームバスで永年通ったポピーズ2にあったサロンが無くなっていたので寂しく思いました。空港から車で10分程の場所にLa'vieという名のマッサージ屋さんがあります。これまでも多くの人がブログ等で紹介していますね。私は昨年のバリ島旅行の際に初めてそこを利用していました。2名以上の利用だと予約をしておくと送迎が無料になります。私達は帰国直前に行って、帰りは空港へ送ってもらいました。帰国前の時間を有効に使えて便利でした。ここのお客さんは日本人ばかりでした。日本人向けのお店なのでしょうね。なので日本語も通じます。綺麗な施設で、料金も2,000円位からなので、お薦めです。
2014年04月06日
コメント(2)
バリ島のスーパーに行った時に、パック入りミルクの賞味期間が数ヵ月だったのに驚きました。日本では考えられませんね。またまたロングライフ食品の話です。これもテレビで紹介されていました。約3年保存出来ると言う缶入りパンです。カンパンでは無くソフトで美味しいと言うから驚きです。3年間も保存せずにドンドン食べてしまうかも知れませんね(笑)。【パンの缶詰お試し5缶セット】パン・アキモト パンの缶詰 5缶セット(チョコクリーム・粒々イチゴ・ミルククリーム・はちみつレモン・メイプル)★特許製法で作り上げた長期保存可能なソフトパン《賞味期限13カ月》防災用・非常用食品災害備蓄用パンの缶詰ボローニャに負けない美味しさ!【1万円以上のご購入で送料無料】[大量購入はお電話を!]缶入りソフトパン災害備蓄用パン【黒豆】[24缶入]【RCP】防災用備蓄食料いのちのパンアウトドア5年保存マフィン長期保存可能プルトップ缶詰非常食防災食品保存食安いパン・アキモト同様やわらかい【お届けまでに1ヶ月以上お時間がかかります】パン・アキモト パンの缶詰 レーズン味★特許製法で作り上げた長期保存可能なソフトパン《賞味期限37カ月》
2014年03月30日
コメント(2)
今朝は久し振りに自宅でパンを作りました。昨夜からタイマーセットしておいたので、朝起きて焼き立てのパンを食べることが出来ました。今回はフランスパン風でミルクを使わないパンにしました。粉もフランスパンの粉だったことから耳の部分は硬く焼きあがりました。 今日のNHKの「サキドリ」でロングライフ食品を紹介していました。中でも私が興味を持ったのがご飯です。番組で科学的に分析した結果、このご飯は3年半保存できて、しかも炊きたてのご飯とほとんど変わらないと言うものでした。番組の出演者の皆さんも「美味しい」と食べていました。普通の保存食のご飯より長期間保存できるのでお得かも。。。もう直ぐ東日本大震災から3年です。防災対策も見直ししないと思っています。ホントに美味しいんならキャンプなどアウトドアーのレジャーの際に持って行きたい。】白いごはん【保存食】【個人・法人様対応】【ホリカフーズ】防衛省の演習食を上回る賞味期限!!もちろん味の評価も最高【保存食】【個人・法人様対応】【ホリカフーズ】白いごはん【保存食】【個人・法人様対応】【ホリカフーズ】非常食専門店ホリカフーズ
2014年03月02日
コメント(5)
今日は久し振りにコピ=バリコーヒーを飲みました。コーヒーの粉の上からお湯を注いで少し待ちます。粉が沈んだところで上澄みを飲みます。ギリシャのコーヒーも同じ飲み方でした。バリ島で日本人女性7名がスキューバダイビングしていて行方不明になっていますね。私もレンボンガン島に去年の9月に行きました。バリ島でもこんなに沢山の熱帯魚を見られる場所があるんだと思った水が綺麗なポイントでした。この周辺は潮流が速いと言うことですが、私はウルワツの海でシュノーケリングをしていて何度も潮流の速さ・強さを体験した事がありました。皆さん全員が無事に発見されることをお祈りしています。
2014年02月16日
コメント(2)
NHKの衛星放送BSプレミアムの「世界ふれあい街歩き」の1月28日放送は、バリ島クタでした。2月4日に再放送があるようです。クタビーチのウミガメ産卵場所は私は実際に見たことありましたが、今はその辺りに大きなウミガメのオブジェが作られているんですね。その中はウミガメの卵の人工のふ化施設です。その辺りは私の知り合いが居るので映像を注意してみていると知り合いのマッサージおばちゃんが写っていました。 ところどころに私の知っている場所が出て来て、なつかしく思いました。車での移動だけではなく、徒歩で街歩きするのっていろいろ発見も有り楽しいですね。
2014年02月02日
コメント(2)
明けましておめでとうございます。横浜で新年を迎える様になって1月1日はお天気がいいような気がします。今日も穏やかなお天気でした。明日は自宅でプチ新年会です。今年は良い年であります様に!
2014年01月01日
コメント(2)
今月2回目の更新が大晦日になりました。先程洗車が終わり一休みしているところです。これから料理を作ります。大晦日には私は大抵テレビで紅白歌合戦を観て、夕食には年越し蕎麦を食べます。今夜もそんな感じかと思います。ではまた来年!
2013年12月31日
コメント(0)
私はバリ島に行くと必ずと言っていいほどインド料理レストランに行きます。クタのベモ・コーナーにあるんですが、同じ名前のGATE OF INNDIAが私達が今回泊ったスミニャックのホテルのそばにありました。バリ島最終日の夕食をここで摂りました。山羊のカレー、バター・チキン・カレー、エビのカレーとガーリック・チーズ・ナンを食べながらビールを沢山飲みました。夕方の早い時間だったのでお客さんは私達だけでした。ここのカレーとガーリック・チーズ・ナンは癖になります。
2013年12月01日
コメント(2)
我々が泊ったホテルの近くにバーやレストランの集まるナイトスポットがありました。サヌール・フェスティバルに行って飲んだ後にホテルに帰ってからバーに出直しました。ゲイ・バーが3軒並んでいる所へ4人で行きました。真ん中のお店だけ超満員でした。Bali Joeと言うバーです。人気がありそうなこのバーに入りました。入口から満員でしたが、人垣の中を一番奥まで行きました。ステージの真前です。音楽が大きいので会話しても聞こえない位です。飲み物も良心的な価格で、ショーも楽しめます。安心して行けるお店の様に思いました。ショーの後で、私に同行した3人はステージに上がって踊りました。前日に行ったレストランのウェーターがお客さんで来ていて、向こうから肩をたたかれて気が付きました。
2013年11月17日
コメント(5)
バリ島のウブドに行ってネカ美術館に寄ったら、ランチは美術館のそばでスペアリブでしょう。綺麗な方のお店に行きました。メキシカンレストランの装いですが、スペアリブが人気メニューです。私は王宮のそばの人気店イブオカのバビグリンをこっそり持ち込んでスペアリブと食べ比べしました。このお店、何故かいつも韓国人(?)のお客さんが多い様に思います。韓国人の間でも評判が伝わっているんでしょうか。。。
2013年11月10日
コメント(2)
私達が今回のバリ旅行で泊ったスミニャックのホテルでは朝食は、アメリカン、コンチネンタル、インドネシア・スタイルを選べました。玉子料理は調理の仕方を選べます。また、数種類のフレッシュジュースかフルーツセットから選べました。トーストはホワイトブレッドかブラウンブレッドから。私が初日に選んだインドネシアン・ブレックファーストはナシゴレンかミーゴレンを選べました。まずはナシゴレン。このほか飲み物は紅茶とコーヒーから選べます。2日目はミーゴレンにしました。カフェテリア方式だとついつい食べ過ぎちゃうので、こんなものでいいかな。。。朝食後は、チャーターした車でウブドへ向かいました。続きはAmebaブログヘ書きます。
2013年10月27日
コメント(2)
今回のバリ島旅行で、おそらく私は10年振り位にナイトマーケットに行ったと思います。バリ島のクタのベモコーナーから歩くと数分の場所に数軒のワルン(料理屋)が集まっていてローカルフードを安く食べることが出来ます。伝統的なインドネシア料理では無く、ジャンクフード的な料理です。店内はお客さんの書いたメッセージが貼られています。日本語が多いです。お客さんは外のテーブル席で食べる方が多いですね。私達もそうでした。この続きをAmebaのブログに書きました。
2013年10月20日
コメント(2)
バリ島から近くのレンボンガン島にマリンウォーカーを楽しみに行きました。お天気が良ければ、これはお薦めです。そのことはAmebaのブログの方に書きました。
2013年10月06日
コメント(0)
9月22日にバリ島のングラ・ライ国際空港に倒着しました。私にとって2年数ヵ月振りのバリ島です。飛行機を降りてからターミナルの通路を歩きました。いつもの通路を途中から外れました。なかなか入国手続きカウンターに着きません。視界が急に開かれると広くて綺麗な空間が現れました。空港が新しくなりました。今までのバリ島の空港とは段違いです。ヨーロッパの空港の様です。いつも空港からは、タクシーのチケット売り場で方面別に固定料金のチケットを購入するのですが、今回はチケット売り場が見付かりませんでした。そのこうしている内にトランスポートを売りこんで来る人が現れました。大きめの新しい車に交渉成立。スミニャックのホテルまで大人4人が各自のスーツケースを持っていて10万ルピアでしたから、かなり安い料金でした。普通のタクシーなら2台必要だったかも。26日の帰りも空港に着いてから荷物検査の場所までかなり歩きました。今回不便を感じたのは、28日までは新旧ロビーの移行期間だったからの様です。と言う訳で、バリ島は空の玄関口が新しくなりました。
2013年09月29日
コメント(2)
22日からバリ島です。久し振りです。ほぼ2年振りとなります。1週間早い予定だったら台風18号と重なり大変な目に遭うところでした。。。私はバリ島で使える電話は持っているのですが、SIMカードが期限切れのためバリに着いて直ぐ携帯電話が使えません。そこで国際郵便でSIMカードを送ってもらいました。これで一安心!
2013年09月16日
コメント(2)
9月に行くバリ島でマリンスポーツをやることになりました。相談した結果、シーウォーカーとシュノーケリングになりました。全員がシーウォーカーは初めての経験になります。透明度の高い綺麗な海で沢山の魚に出会えるといいなー。ランチは街中で食べたかったのですが、ランチ付きです。無料でインドネシア料理のディナーも付けられますが、ディナーは付けないことにしました。バリ島では世界のあちこちの国の料理が安く食べられますので、自分達の食べたい物を食べる様にしました。
2013年08月18日
コメント(2)
私が初めてバリ島に行った時は今から十数年前で、クタの街を歩くと売り子が次から次へ声を掛けて来て、ゆっくり歩けたものではありませんでした。今となっては懐かしい想い出です。その時はどこを観光したらいいのかも良く分からないままバリ島に行きました。 パッケージツアーでしたがオプショナルツアーは利用せずに、街中のツアーデスクでラフティングを予約しました。私は会社の後輩と二人でバリ島に行ったのですが、往きの飛行機で隣り合わせたナースをしていると言うバリ島のリピーターと彼女の宿泊した宿で知り合ったという男性の4人で車をチャーターして夜に遠出してバリダンスを観に行きました。何とか村と言う所へ行ったのですが、今から思うとウブドの方のように思われます。ダンス会場のそばに出ていた屋台で食べたサテ(串焼き)が美味しかったです。言葉も分からず注文しましたが、こんなのが旅の醍醐味ですね。今年の9月のバリ旅行は4名で行きますが初バリの人が一人います。初めての人用にどこへ行こうか考えています。ウブドへ行くのとウルワツ寺院へダンス鑑賞へ行くのは外せないかなと思っています。
2013年08月04日
コメント(2)
私の9月のバリ島旅行は4人で行くことになりました。結婚2年目のカップルが新婚旅行をしていなかったこともあり、誘ってみたら加わることになりました。飛行機もホテルも同じのを予約ができました。航空券の空きが少し出て来ました。格安分は少ない様です。ホテルは私が泊る所は私が追加予約したことで満室になりました。バリ島ではどこを廻ろうか考え中です。
2013年07月20日
コメント(2)
私は2年振りのバリ島行きを決めました。昨日は半日かけてバリ島までの航空券とホテルの予約をしました。私の自宅の横浜からだと成田発と羽田発があります。安いキャリアーを使うと片道15時間とか24時間以上掛けて目的地のデンパサール(バリ島)に到着しますが、やっぱり短時間の7、8時間で到着する直行便が便利です。と言う訳で航空会社をガルーダに絞って航空券を探しました。旅行時期は9月の連休を含めた時期です。直接にガルーダ航空のサイトで座席を予約しようとすると空席がありません。ちなみにガルーダの正規割引運賃で10万円弱します。この中にはサーチャージ約3万円が含まれます。サーチャージ分が高い。。。旅行会社で料金を調べると14から15万円。航空券だけでこの金額は高過ぎでしょ!更に「空席無し」だし。見付けたのが、空席があって料金も正規割引運賃のものです。成田利用の直行便です。この会社も航空券だけだと他社と同じ様な料金ですが、ホテルも一緒に申し込むと安いんです。ホテルも他社の割引料金とそん色ありません。ホテルはレストラン等へアクセスのいいスミニャックにしました。ホテルを決めるのには以前にバリ島から持ち帰ったバリフリークに掲載されている地図が役に立ちました。 観光は目的ではないので、飲み食いマッサージの他に何を楽しもうかな。。。今回は二人旅です。
2013年07月07日
コメント(2)
毎週土曜日の夕方に「人生の楽園」というテレビ番組があります。私はこの番組をよく観ています。昨日はリタイヤした男性が家族と離れて一人で暮らしているというものでした。好きな釣りを楽しむために海から徒歩2分のところの家に住んでいるとのこと。自宅の前は畑で自給自足を楽しんでいる。どうやら近くに温泉もありそうです。「海」「畑」「温泉」が揃っていたら楽園ですね!
2013年05月19日
コメント(2)
バリ島に何度も行っていると日本の良さも見えて来ました。海が見える家で、日本だったら温泉も入りたいと思い、どこがいいだろうかと考えることがあります。私は横浜に住んでいるので、横浜からそんなに遠くない静岡県の伊豆に目が行ってしまいます。伊豆は美味しい魚を食べられますね。数年前には伊豆旅行の際に不動産物件を見に行ったこともありました。場所的に気になるのは休止中の原発といつか来る東海地震、津波です。それなら、伊豆に移住したり別荘を手に入れるのではなくて、気軽に時々泊りで遊びに行くといいかなと思います。リピートしたいなと思える宿が見付かるといいんですが、中々見付かりません。今年こそは頑張って探そうと思います。
2013年04月20日
コメント(2)
私がバリ島に行った時は毎回参考にしていたフリーペーパーの「バリフリーク」が廃刊だそうです。。。残念です。グルメやショッピングの情報で随分お世話になりました。また、私が関わったレストランの広告をバリフリークにも掲載していたので、その意味でもお世話になりました。新しくバリ島に住み着く人が居る一方で、永く暮らして来たバリ島を去って行く人が居るように、入れ替わりがあるんでしょうね。ホームページには「デジタルマガジン発動」と書いてありますが、前から書いてあったのかな。紙から電子データへ媒体が変わるだけなのかなー。。。
2013年04月07日
コメント(2)
私はここ暫くバリ島に行ってません。では、いつ行けばいいかなと考えれば、「今でしょう!」と声が聞こえて来そうです。ならば、もし久し振りにバリ島に行くとしたらどの航空会社がいいかと、あれこれ考えています。これまでは直通便があったJALでした。または機内で入国審査をしてくれるガルーダでした。今はサーチャージだけで約3万円掛かりますので、安い航空会社がいいかなーと思ってしまいます。チャイナエアーで台北乗換で7月だと全部込の料金で5万円位です。このルートは往復とも台北で1泊するので翌日着となり時間は掛かりますが、夕食は台北でと言うことをプラス材料に考える事ができればいいかも知れませんね。エアアジアも基本運賃は安いですが、何だかんだと追加料金が掛かりそうで料金が分かり辛いです。総額は他社と同じようなものになりそうです。さてどの航空会社がいいんでしょうか?
2013年03月31日
コメント(2)
バリ島のウルワツの家では毎日、野鳥のさえずりが絶えませんでした。それを思い出したのは最近買い換えた横浜の自宅のリビングの照明器具のお陰です。Cross Feelと言う商品で、スピーカーが内蔵されています。Bluethoothで音楽を送って聴くことができます。本体にセットされている鳥の声や小川のせせらぎやビーチの音などを流すことが出来ます。リビングに居て自然の中に居る様です。バリ島は繁華街は車やバイクだらけですが、田舎の方へいくと野鳥のさえずりが聞こえます。バリ島で暮らす私の妹は田舎暮らしですが、街中では暮らせないと言っているようです。今、私は横浜の家でこうしてバリ島を思い出しています。
2013年03月10日
コメント(1)
私は永年メインのクレジットカードとして使って来たJALカードを解約しました。持っているだけでも年会費が掛かりますからね。JALの経営悪化で路線見直してバリ島(デンパサール)便が廃止になってから、ずうっとJALカードの解約を考えていました。またこの路線が復活して私もバリ島に行くようになったらまた再加入しようかな。。。ガルーダが羽田ーデンパサール便が就航していますね。羽田を夜発って早朝にデンパサールというのも時間を有効に使えていいかも知れませんね。
2013年02月06日
コメント(2)
ここのブログは久し振りの更新になりました。1月に私の従兄弟が日本から某民間団体のバリ島訪問に参加しました。従兄弟にはウルワツに暮らす私の妹にも会って来てもらいました。バリ島在住の日本人VIP達とのプライベート晩餐会がウルワツにあるティルタ・ダイニングで開催されました。従兄弟に会いに行った妹もチャッカリ仲間入りさせていただいた様です。ティルタ・ダイニングは結婚式場のティルタに出来たレストランです。私は「どんな所だろう?」と思い、1度バイクで行ったことがありましたが、格調高い雰囲気から門の所まで行って引き返して来ました。先日のテレビ「食菜の王国」で、ここの日本人のフレンチ・シェフが紹介されていました。バリ島のスパイスがテーマでした。このシェフはバリ島のスパイスに関心が高い様です。そんなシェフのフレンチってどんな味か興味ありますね。私もバリによく行っていた時に、もっとスパイスを意識して食事をしておけば良かったかなと思いました。
2013年02月02日
コメント(0)
昨日の夕方NHKの総合テレビで海外での老後暮らしを選んだ人達の話を紹介していました。結論から言うと失敗して日本に戻ったと言うことです。フィリピンの話でしたが、日本人向けの介護ビジネスもある様です。寝た切りのお年寄りをフィリピンで介護する施設があります。日本語で対応してくれます。日本で施設の空きが見つからなかったりの理由で利用する様です。これは成功している方です。失敗例では、施設の入居者が居なくなって閉鎖寸前だとか、母親と二人でフィリピンに移住し現地人女性と結婚したところ、その女性にだまされ家や家財を失ったなど。何故入居者が減ってしまったのかと言うと、住民票の住所を海外に移すと健康保健が使えなくなります。そうすると海外での医療に掛かった費用は残額本人負担になります。これが負担になって海外で暮らせなくなるケースの様です。私の母は日本に住所を残してバリ島で暮らしていました。バリ島で入院したこともありましたが、医療費はほとんど戻って来ました。母は最後はバリ島で亡くなり、現地で火葬に致しました。母はもう少し長生きできたかなと思いますが、母の場合は施設暮らしではなく自宅で晩年を過ごせましたので成功例の方かなと思います。私は海外移住のいい面とそうでない面の両方を経験しました。私はどうするか決めましたが、境遇、環境、条件も人それぞれですから、どちらがいいと言いきれませんね。人生は一回なので、私は悔いなく生きたいと思っています。
2012年12月30日
コメント(2)
バリ島のウルワツ地域は断水が続いているらしいです。水道が止まったということです。タンクローリーで水を買っている大きなホテルは大丈夫だと思いますが。水道の会社に問い合わせしても、曖昧な回答らしく、水源に水が無いとか(雨季なのに?)、大きな道路工事の影響でとか。。。自然災害というより人災のような気もしますね。お陰で住民は大変な思いで生活していたり、商売しているお店は暫く休業したり。。。
2012年12月16日
コメント(2)
私は、日本からバリ島に行く度にオーディオ機器を運びました。写真のバリで購入したオーディオキャビネットの上に載せているアンプやCDプレーヤー、左右にあるスピーカーも運んだものです。自室でいい音で音楽を聴きたいと思いました。この他にレストランで使うオーディオ機器も日本から運びました。バリ島にはいいオーディオ機器はほとんど売ってなかったですね。BOSEのスピーカーはバリ島にも売ってました。Amebaのブログも更新しています。
2012年12月09日
コメント(2)
バリ島では物価も安いし、年に何回もお米が取れることもありお米が安くて豊富にあります。最近のハッキリした値段を調べていませんが、5kgで500円以下で買えるようです。日本の1/5以下ですね。確かに日本のモチモチした美味しいお米と比べるのは無理ですが、そこそこ美味しく食べられます。私はタイ米よりバリ島のお米の方が好きです。日本ではお米に新しい銘柄だ台頭して来ました。私が気になるのは、北海道の「ゆめぴりか」、秋田県の「淡雪こまち」です。私はこれまで「あきたこまち」を食べ続けて来ましたが、次は「淡雪こまち」を食べてみたいと思っています。これはかなりモチモチらしいですよ。私の住む横浜では「ゆめぴりか」も「淡雪こまち」もスーパーではまだ置いていないようですし、通販で購入するにしても値段は「あきたこまち」より少し高いようです。どんな味か楽しみです!
2012年11月11日
コメント(3)
バリ島で生活を始めるには家具も必要になりますね。最低限、食べて寝ることは欠かせませんね。そうなると食堂のテーブルと椅子、寝室のベッドは必要です。バリ島には家具屋さんが沢山あります。たいていの家具屋さんはオーダーメイドを受けています。と言うか、基本がオーダーメイドだったりします。既製品の家具もオーダーも値段が変わらないこともあります。直ぐに使いたいか、出来上がりまで暫く待つことが出来るかです。と言う訳で、少し待てるならオーダーメイドの方が自分に合った家具を手に入れることが出来ます。私達は食堂のテーブルと椅子と食器棚、寝室のベッドとナイトテーブルは全てオーダーメイドにしました。バリ島には家具のアンティーク物やアンティーク風の物を取り扱う店も多いので、そんな家具を買うのもいいですね。バリ島様式のワードローブはそんなものから選びました。バリ島ではオーダーメイドの家具をお安く揃えられます。Amebaのブログはこちらです。
2012年10月28日
コメント(4)
バリ島での暮らしのいいところは、人件費と食費が安いことです。年金暮らしの日本人でもバリ島では住み込みのメイドさんやドライバーを一人、二人雇えると思います。お米が年に何回も収穫できる土地なのでお米がとっても安い。ただし日本のお米が一番美味しいのは言うまでもありません。知らない人には意外でしょうが、マグロのお刺身が専門業者から安く手に入ることも嬉しいです。日本で買いのと一桁値段が違うんじゃないでしょうか。私は魚市場に行くのも好きでした。イカは生きているものも見付かることがあります。カツオは水揚げしたばかりを買う事ができる場所もあります。地ものの牛肉は硬いのでお薦めできませんが、豚肉と鶏肉は安くて美味しいです。果物は勿論豊富で野菜もいろいろあります。その反面で、輸入ワインなど酒類は高いです。ワインは日本に居た方が断然安くて美味しいワインが手に入ります。自炊する場合でなくて、世界各国の料理をレストランに食べに行くのも安いので、私はバリ島に行った時はインドネシア料理では無くてイタリアンだとか中華だとかばかり食べています。お刺身も楽しみです。
2012年10月07日
コメント(2)
日本では施設に入所するしかなかった母は、バリ島では家族と一緒に自宅で暮らすことが出来ました。母は血圧を下げる飲み薬が手放せないので、事前に現地の薬局で入手できるか確認しました。父も緑内障の飲み薬、目薬を現地調達しましたが、保健適用にならないので薬分は出費が嵩みました。健康維持ができていれば良いのですが、母は一度バリ島で倒れて入院することになりました。海外での入院となりましたが、日本の健康保健は継続していたので、入院費の大部分が戻って来ました。現地での書類作成もあるのでその部分は大変でしたが、経済的にはとても助かりました。日本の健康保健制度は有難いですね。私のAmebaブログは別ネタです。
2012年09月23日
コメント(2)
バリ島に家が出来上がって両親を送ってバリ島に行った時の話です。2005年はまだJALにバリ島便がありました。車椅子の母を父と私の二人でバリ島まで連れて行くにもJALでしたので、心強かったです。母の車椅子はスーツケースと一緒に荷物として預けました。成田空港~機内~バリ島のウングラライ空港は航空会社の車椅子をお借りしました。シャワー用の車椅子も荷物と一緒に運びました。JALは車椅子は無料で運んでくれました。機内では母がトイレに行く時には航空会社の車椅子を出してくれます。7時間程のフライの間にトイレは何度か利用しました。左手足が不自由になっていた母はトイレに一人で入れないので、機内の狭いトイレを利用するのは大変です。座席はエコノミーだったので今思うと母には辛かったかも知れませんね。バリ島の空港に着いてからは、知り合いの現地人空港スタッフに出迎えをお願いして、現地で待っていた私の妹はイミグレーションの前から私達の所へ来れる様にしてもらいました。今はこんなことは難しい様です。3人でスーツケース3個、車椅子2個、ゴルフ道具一式(私用)を持って行きましたので、あの時はいろいろ頑張りました。。。今、ガルーダを使ってあの時と同じことやるのはかなりハードルが高いでしょうね。Amebaにも別のブログをほぼ毎日更新しています。
2012年09月16日
コメント(2)
バリ島で家を建てる時に覚悟すべきことがありそうです。原因は自然によるものと人によるものがあります。自然によるものとしては、陽射し、スコール、生物。。。陽射しが強いので屋外のプラ製品の劣化が早いです。塗装も早目の塗り替えが必要となります。スコール、特に雨季は雨が続きます。屋根からの雨漏りはあっても普通のことです。生物では、蟻が出ます。外から家の中まで蟻の行列があることも普通のことです。蟻よけを使っても中々撲滅できません。私の家は田舎なので、牛や鶏が近所に沢山います。トカゲ類、蜂、蝿、時には蛇、サソリも出ることがあります。人による人災では、家の工事ミスや雇った人による盗難など。家の扉を内外逆に付けると言うのは何軒かで見掛けました。我が家も1ヵ所やられました。工事は打ち合わせで細かく指示を出しておいても、工事している時に見ていないと指示通りに行わないことが多いです。屋根からの雨漏りも多いです。私は新築現場に出くわすと屋根の部分を必ず見ます。これでは雨漏りしても不思議じゃないと思うことが多いです。日本に住んでいると悩まないことでバリ島では悩ませられます。バリ島で暮らすと日本の良さが分かるんですよね。。。我が家では住み込みのメイドさんを何人も替えました。最初は良く働くのですが、暫くすると怠け出すと言うケースが多々ありました。一度新聞に求人を出して雇ったところ、我が家から金品を持って2晩で消えた女性がいました。身元確認と身分証明証を預かるなどの予防をするといいですね。海外では用心をして、何か起きる前に防ぐ事が必要だと思います。最後のところでは自分達の身は自分達で守る位の気持ちが必要だと思います。
2012年09月09日
コメント(2)
楽天のブログは久し振りの更新になってしまいました。バリ島の話題です。 バリ島に家は出来たものの、現地で手に入るものより日本で手に入るものの方が品質が良いことを痛感しました。水道の蛇口は最初に付けてあったものは、全て日本から買って来て自分で交換しました。室内の水道管から洗面所やトイレの機器につなげる金属の蛇腹のジョイントパイプも日本から買って行きました。現地で手に入れたものは直ぐに壊れます。壊れたので新品に付け替える時も、現地の製品は少し締めすぎると壊れました。バリ島で手に入るものは安価な某国製が多く、耐久性が要求されるものはホトホト困りました。ジャカルタにでも行けば品質の良いものが手に入るのかも知れません。。。私はバリ島で音質の良いオーディオで音楽が聴きたかったので、これらも日本から運びました。日本からバリ島に行く度にアンプ、CDデッキ、スピーカー、各ケーブル等を運びました。重いものでは10数キロあったでしょう。。。バリ島で入国の税関検査を通過する時もいろいろ苦労がありました。「負けないぞ」という気合が必要ですね(笑)。
2012年09月02日
コメント(3)
バリ島でリゾート気分で家を持つ場合は庭にプールが欲しくなりますね。私が以前見せてもらったインド人の売り家には小さなプールがありました。ジンバランの丘の上に家を建てた日本人さん宅にもプールがありました。こちらのプールは泳ぐことが出来る広さでした。私は予算の関係や主目的である両親の静養ということからプール作りはやめておきました。その代わりにご近所のバンガローにあるプールを利用させてもらいます。お礼の意味を含めて日本のお菓子を持って行ってます。ここは海に面してプールがあるので、写真を撮るとプールと海が一体になったように見えます。ここのオーナーのインドネシア人は奥さんが2人いて、2人とも一緒に暮らしています。 Amebaにも別のブログ書いてます。
2012年08月05日
コメント(2)
バリ島は南半球になるので家は北向きに面して建てるのが日当たりがベストになります。そんな訳で我が家は北に面して庭があります。その庭の前方の先の方に海がチラリと見えます。庭に向かって左が西になり夕陽が沈むのが見えます。家の前の道を左側の方に進むと歩いて5、6分程でビーチです。このビーチから見る夕陽がバリ島でもベストだと思います。太陽が海の中に沈んで行く様子がここから見えます。
2012年07月16日
コメント(4)
南の島の海の見える場所がいいなーと考えていたら「いい土地が見付かったよ。海も見える」と妹から連絡だありました。「爽やかな風が吹いていて鳥のさえずりが聞こえる」と言われました。自分で土地の下見に行った時には、メジャーを持参して「ここからあそこまで」と区画を自分で決めさせてもらいました。道路に面した場所を選びました。海が良く見えるようにと、ガレージの上に上がれるようにしました。その頃は株が高騰していた時期だったので、手持ち株を処分したりして資金はなんとかなりました。自宅のローンもありましたので、それ以上の借金はするつもりもありませんでした。その後のリーマンショック以降は景気も低迷するばかりでしたので、タイミングが数年後だったらバリ島に家を建てるなんてできなかったでしょうね。土地が決まり家が出来上がったのはリタイアメントビザを取得した両親を連れてバリ島に到着した直前でした。期日に間に合わないのが当たり前のバリ島では、計画通りに間に合ったのは奇跡的なことでした。出来上がったガレージの上から眺めるとこんな風景でした。この頃は家の前に何もありませんでした。家の前の道路もガタガタで水道も通っていませんでした。望遠レンズだとこんな風に海が見えます。Amebaの方にも別のブログがあります。
2012年07月08日
コメント(4)
バリ島に家を建てる時、日本と条件が異なるので注意することが沢山あります。外国人が個人の名義で土地を永久に取得できないので、私の場合は、妹と妹の夫(インドネシア人)の名義にしました。その上で私が真の持ち主であることの証を公文書にして残しました。但し、この公文書がどこまで役立つのか定かでありません。バリ島だからなのかインドネシアだからなのか分かりませんが、バリ島では全てが現地人優先です。例えば狭い道路で車が譲り合いをしなければ通れないとすると、バリ島では現地人が優先すると言います。日本だったら(そうではないこともありますが)普通は外国人に譲ってあげますよね。必ずしもそうならないにしろ、基本的な考え方は現地人優先だそうです。土地は日本より安いと言っても日本と違ってどんどん値上がりしています。バリ島に住んでいる日本人と土地の話をした時に「バリ島の土地はこのまま値上がりしたら、そのうちに現地人は土地を持てなくなる」と言ってました。私がバリ島に土地を取得した地域では、1ha(10,000平方メートル)以上じゃないと取引しないと言われています。こんな訳で、バリ島では土地を手に入れて家を建てるより、家をレンタルするか、出来上がった家を購入する方がはるかに簡単だと思います。毎日更新しているAmebaブログはこちらです。
2012年07月01日
コメント(4)
パソコンで写真の整理をしていて7年前のバリ島の写真を見付けました。当時、車椅子生活の母を介護するためバリアフリーの家をバリ島に建てることになりました。何故そうなったかと言うと、 1.いろいろな理由で日本の自宅では母を介護できない。その頃、母は介護施設にお世話になっていた。 2.私の妹がバリ島に嫁いでいた。 3.バリ島は物価が安い。不動産と住み込みのメイドさんを安価に得ることが出来る。 4.自分が将来、リタイアメントビザで海外移住を考えていた。こんな環境にあって、家族で相談してバリ島で両親が暮らせる家を建てる計画がスタートしました。最初は家を買おうとしましたが、バリアフリーと言う条件を満たす家は見付かりませんでした。幸運にもバリ島で土地が見付かり、普通のサラリーマンが手元の資金でバリアフリーの家を建てることが出来ました。出来上がったばかりの頃の家の写真です。赤で囲ったのが両親の部屋で、ホテルの様に部屋の中にシャワーとトイレと洗面所も付けました。両親の部屋までは庭から緩いスロープにして車椅子で出入りできる様にしました。そして住み込みのメイドさん達のために、離れに2部屋用意しました。ガレージの上は上がれる様にして屋根も付けました。ここに上がると庭からよりも海が良く見えます。赤丸の位置から撮った写真です。こうして2005年9月に私の両親は、バリ島での暮らしが始まりました。Amebaで別の話題をアップしています。
2012年06月17日
コメント(4)
四国の仁淀川のカヌーツアー時の写真を同行した人達からいただきました。今写真を見て振りかえると、いい天気だったんだなーと思いました。今回のメンバー全員の記念写真です。高知県の仁淀川は山々の間を流れています。水位が増すと橋が水面下に沈むという沈下橋です。沈下橋の上に立つ私達をメンバーがカヌーから撮影しました。沈下橋の手前の河原で手作りサンドウィッチのランチを食べました。徒歩で付近を散策した後に沈下橋の下をカヌーでくぐりました。陽の光に輝く水面をカヌーは進みました。いい休日を過ごせました!今日の私のAmebaのブログもアップしています。
2012年06月10日
コメント(2)
私がGWに四国へカヌーツアーをしに行った際、高速道路のパーキングエリアでお土産を買いました。名古屋付近のパーキングエリアだったので名古屋名物を探したところこんなのがありました。名古屋名物の一つに「みそ煮込みうどん」がありますが、そのインスタントがありました。この他にもカップ麺もありました。本場の「みそ煮込みうどん」はもちもちですが、インスタントはどうでしょう?作り方には計6分煮込むようになっています。普通のインスタント麺より煮込み時間が長い様に思います。。。今日のAmebaのブログではトマト味の素麺の話を書いています。
2012年06月03日
コメント(2)
四国の高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」の河川敷に無料のキャンプ場があります。私達はそこで3泊4日キャンプとカヌーを楽しみました。今年のGWは全国的に天候が荒れていましたが、高知県は後半は晴天に恵まれました。私は左のオレンジのテントです。6名でテント4張りです。カヌーは5艇、1艇は二人乗りです。車はワゴン2台。キャンプ場の近くに日帰り温泉施設があるので、カヌーの後は温泉で癒されました。初日の夕食は私が手捏ねハンバーグを担当しました。〆には香川県から持って来たうどんを茹でてトッピングに買って来た天ぷらをタップリ載せて。満月の下でキャンプファイアー。着火は大きな強力バーナーの炎で!Amebaでは別のネタで書いています。
2012年05月20日
コメント(4)
このGWに私は四国へ行って来ました。往きは車で帰りは鉄道を使いました。現地移動は車とカヌーです。宿泊は、初日が往きの車の持ち主の自宅の香川県の家で、それ以降はテントでした。初日の移動日は雨でした。瀬戸大橋を渡り多度津という町にある家に着きました。翌朝、その家からは瀬戸内海の島々が見えました。この景色、晴天ないのが残念。香川県と言えば讃岐うどんを食べない手はないと、朝食と昼食の間に讃岐うどんを食べに行きました。午前10時でも満員のお店でした。ここは色々なトッピング無しのシンプルな釜揚げうどんを出すお店でした。うどんは腰があり、いかにも讃岐うどん。全員が大満足でした。車はカヌーをする仁淀川のある高知県へ。ローマの休日ならぬリョーマの休日。。。高知県では晴天になりました。GW中にやっている仁淀川の鯉流しを河原で見ました。ここでスーパーで購入したお寿司でランチしました。お寿司はサバの押し寿司とカツオの巻き寿司です。Amebaブログは別のネタです。
2012年05月13日
コメント(4)
私は国際線の飛行機では映画を観るのが楽しみです。新着作品を観ることができるのが嬉しいです。長旅も映画を観ていると苦になりません。先日、婚約が発表されたブラピとアンジーですが、そのアンジーことアンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」と「ツーリスト」も私は機内で観ました。どちらも良かったです。アンジーの「チェンジリング」は見逃していました。Youtubeで予告編を観てみると怖そうな話ですね。監督はクリント・イーストウッドですし作品の評価も高い様ですので、このまま見逃すのはおしいと思います。今日レンタル出来るかな。。。Amebaブログではプリンセスプリンセスとランチのこと書いてます。
2012年04月30日
コメント(4)
先日録画していたテレビ番組を観ました。菅野美穂のヨガの聖地インドへの旅の記録です。DVDが販売されている様です。Youtubeにあった菅野美穂のヨガの映像です。体が柔らかくないとヨガのポーズは難しいですね。体が硬くなって来た私でも、せめて呼吸法からでも始めるといいんでしょうかね。菅野美穂はかなりヨガをマスターしていますね。いつからヨガ始めたのかな。女優として独特な存在感を持っている彼女の背景にはヨガがあったんだなーと思うと面白いですね。Amebaのブログはカヌーの話です。
2012年04月22日
コメント(4)
私は毎年ゴールデンウィークはバリ島で過ごしていましたが、今年は四国の仁淀川をカヌーでくだる予定です。日本一水質が綺麗な川だそうです。先日はNHKでも仁淀川の特集が放映されており、その美しさには目を奪われました。同じ四国には有名な四万十川があります。私は四万十川は仕事で2度行ったことがあります。四万十川も綺麗な川ですが、仁淀川は日本一の清流ということで、とっても楽しみです。まずはお天気に恵まれることですね。先日、四万十川という名前の日本酒を飲みました。近所の酒屋さんで発見しました。今度四国に行った時も飲んで来ようと思います。Amebaブログでは「雲丹のり」の話を書いています。
2012年04月14日
コメント(4)
全708件 (708件中 1-50件目)