活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

February 8, 2016
XML
カテゴリ: 旅行
  2016年2月7日(日曜日)、裏筑波登山を計画した。しかし、登山口の旧ユースホステルまでの道が雪のため通行禁止だったため断念。急きょ、つつじヶ丘ルートからの登山に変更。このルートも雪のため苦戦しました。頂上での熱々のスープ、お餅、シュウマイは格別でした。下山は滑る危険があったので、ケーブルカーにしました(ロープウェイは休業)。 下山後、真壁の雛人形見物に行きました。お土産は、もちろん村井酒造の日本酒でした。

【追記】当日の行程のGPSログを取っていましたので、ルートラボに展開しました。
http://yahoo.jp/iKfDz3 で行程を見ることが出来ます。

P1050857.JPG


P1050859.JPG


P1050861.JPG


P1050863.JPG


P1050864.JPG


P1050865.JPG



P1050870.JPG




P1050874.JPG
P1050883.JPG


P1050884.JPG


P1050885.JPG


P1050886.JPG


P1050887.JPG


P1050888.JPG


P1050889.JPG


P1050890.JPG



P1050892.JPG



P1050894.JPG


P1050895.JPG


P1050896.JPG
                              樹氷

P1050897.JPG



P1050899.JPG
                          女体山、山頂から



P1050906.JPG
                              熱々のお餅も絶品

P1050907.JPG
                          熱々の崎陽軒シュウマイも絶品でした


P1050909.JPG



P1050912.JPG


P1050914.JPG


P1050916.JPG



  ここからは、真壁の雛祭りの風景です。


P1050923.JPG
                          雛人形。これは江戸時代のものか?

P1050924.JPG


P1050925.JPG


P1050926.JPG
                       左側:古い呉服店。 右側:震災改修した蔵

P1050927.JPG
                          おなじみの二階雛

P1050928.JPG













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2016 06:50:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: