活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

February 23, 2020
XML
カテゴリ: 天文


  PoleMasterのAZ-GTiへの取り付けは、本ブログの「 その5. PoleMasterまたは電子極軸望遠鏡を本体に直付け 」に紹介した方法で行っています。

  極軸合わせと、オートガイドは、下の写真のような構成で行いました。
   ・極軸合わせ:PoleMaster
   ・PHD2オートガイド
   ・オートガイドCMOSカメラ:zwo asi120MM mini
   ・ガイド鏡:C-マウントレンズ(f=50mm F=1.4)
   ・PC:Core i5 Lenovo Note (譜面台に載せる)


                  オートガイド構成【 写真クリックで拡大します


  下の写真は、PoleMasterを使った極軸合わせの画面です。

                       PoleMasterを使った極軸合わせ画面


  下の写真は、PHD2によるオートガイドの画面です。

                      PHD2によるオートガイド画面


  極軸合わせと、オートガイドの一部始終を動画でキャプチャーしました。YouTube へアップしています。

               極軸合わせとPHD2オートガイド(写真クリックで動画に移動します)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2020 10:19:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: