活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

December 22, 2020
XML
カテゴリ: 家庭菜園



           アップルミントの木の下に白い物体が【写真をクリックすると拡大します】



  最初は、キノコかと思いました。近寄って撮影した写真が下の写真です。白い物体は明らかに水の結晶、氷の結晶です。


                白い物体は明らかに氷の結晶




  凍結微生物、凍結細菌という言葉を思い出しました。あとで調べてみると氷核活性微生物、あるいは氷核活性細菌でした。これらの微生物が作るタンパク質で、通常-20℃で凍結する純水を-3℃くらいで凍結させるという。ATPが必要だとか、ポリアミンが関与するとか、医学で見られるようなチョイ研究がたくさん見受けられます。

  タンパク質の中の繰り返し構造が氷核作用を作り出しているようなので、完全に物理作用かも知れません。それにしても、多くの研究がなされているにもかかわらず何故明確な作用が解明できていないのでしょうか。不思議です。


  9時半頃になって、白い氷は融けてなくなりました。それが下の写真です。



                氷が融けた消えたアップルミント



  拡大してみると明らかに表皮が剥けてしまい、新しい表面が出ています。まるで爆発した跡のようにも見えます。


                            爆発直後のような樹の表面



  この氷核活性細菌または、氷核活性タンパク質を使って、昆虫やその幼虫の体内を氷結させて、それらの越冬阻止させようという試みもあるようです。また凍結しにくいものを凍結させる凍結乾燥の補助剤として使う用途もあるとか。

  話では聞いたことがあるものを、初めて見たという話題でした。






【追記:2020年12月23日】


  翌日の朝も白い物体が見られました。今回は氷が崩れていなくて、樹皮の周りを囲っていました。


                       翌日の朝も白い物体が




  近寄ってパチリ。


                          拡大写真



  天気予報を前日見ており、朝も零下にはならない予報でしたが、氷が樹表に出来ています。不思議です。樹表より樹液がしみ出て、それが氷核活性細菌の働きで次々と結晶化したのだろうと推測しています。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2020 06:26:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: