◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

ぶる山@ Re:ドラマ「HERO 2014」 第3話 あらすじ感想「絶対に謝らない検事!」(07/28) ドラマ「hero(第2期)」の3、4、7、10話で…
1期イッキ見しました@ Re:PSYCHO-PASS(サイコパス) 第22話(最終回) あらすじ感想「完璧な世界」(03/22) 最終話、朱は逃走するトラックのタイヤに1…
lightroomRag@ I wanted to thank you "https://adobe.com/" - Adobe …

お気に入りブログ

黒執事寄宿学校アニ… New! 千菊丸2151さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/07/12
XML
テーマ: アニメ!!(3879)

荒川先生の原作で、酪農をテーマにしたという時点で面白くないわけがない。






え~なのに、原作はあえて読みませんでした。

だって、面白いから続きが気になるだろうし、どうせなら一気に読んでしまいたいって事で、10冊位たまったら・・・と思ってたら、先にアニメ化が決まってしまって。

しかも来年1月には2期もスタート決定してるんだよね。

さすがだけど、それで原作終わらせるわけじゃないよね??

そっちのが気になるっ!!




◆キャスト

八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
稲田多摩子:高垣彩陽
相川進之介:島崎信長
常盤恵次:庄司将之
西川一:高梨謙吾
別府太郎:こぶしのぶゆき
吉野まゆみ:井澤詩織
八軒慎吾:小西克幸
中島先生:増谷康紀
校長:三ツ矢雄二
稲田真一郎:小野友樹
大川進英:水島大宙
豊西美香:田野アサミ
桜木先生:川原慶久
ニワトリ先生:西村朋紘
轟先生:内海賢二




これは先日お亡くなりになられた内海さんの遺作でもあるわけで・・・。

そういう意味でも大切にこの作品を見守りたいと思います。







北海道の大蝦夷農業高校(エゾノ―)へ入学してきた八軒勇吾。



まずはその特殊環境と、匂い、自然と、時間を忘れる忙しさに慣れなきゃ始まらない。


早速牛舎で見学に出ていた新入生たち。

そこで子牛にバカにされてしまい、それを追って走り出してしまった八軒は迷子に(><)


通じない携帯。
ここはどこだと途方にくれていたその時。


突然熊が------!?

と思えば、それは大きな馬!!


それには同世代の女の子が乗っていたのだ!!


思わず死んだ振りをする八軒。


わはは!!
それでも八軒の服の裾をかじってる子牛がええわぁ♪



動物は追いかけると逃げる。

そう教えてくれたその子は、自宅の酪農を継ごうとしてこの学校へやってきたという、クラスメイトの御影アキ。


幼い頃から乗り慣れているから、大きな馬でも軽くいなしてしまえるのだそう。





酪農科の1年になった八軒。

クラスメイトは寮生でもあるわけで、これから3年間同じクラスで、班毎に実習などをやっていくことになるのだとか。


でも、自己紹介を聞いていたら、 皆実家のため酪農を学びたいという者ばかり(><)



八軒は進学校だったらしく、学校名を聞いて皆ざわめくも・・・

わざわざ札幌からこんな田舎の学校へ入った理由が 「寮があるから」 ってだけだったので、小さくなるしかできないのだった・・・。



くじで割り当てられた5人の班分け。

八軒はA班。



野球部で甲子園を目指すと言っていた駒場一郎。

ニワトリ農家を継ぐと言った常盤恵次。

獣医を目指す相川進之介。

実はお嬢様?な農場経営者を父に持つ稲田多摩子。



クラスに少ない女子なのに、インパクト大な彼女があたるとは。



個性的面子に囲まれ、早くも脱落な勢いの八軒。





早速早朝5時に起床した八軒は、1週間実習で、寮で同室メンバーに差し入れにバーを渡される。

どうやら朝食までにおなかがすいて持たないのだそうで。



ありがたくそれを頂きながら、目をこすって寒さに耐えながら集まった集合場所。

だがそこはすでになんだか騒がしい状態に。



どうやら実習用のニワトリが逃げ出したらしく、手が必要なよう。

先生には言っておくと、先に行ってしまう多摩子。



なんとか無事回収できたと言うことで、お礼をやろうと、取り出した大きな包丁。


そして、 目の前でニワトリの首を刎ねてしまったのだ!!


呆然と固まる八軒と相川の顔に飛び散る血。



「スモークチキン、できたら食わせてやるよ」 と笑って言ってくれたけど、あまりに非日常な世界に返す言葉もない。

相川は血を見て貧血を起こしてしまったようだし(><)






こんな事が3年も続くのか!?


早速気持ちが萎える八軒。



今日の実習は鶏舎。


まずはその匂いにやられるも、そのシステムとニワトリの量に驚く八軒。


与えられた任務は、卵の回収。

そうっと卵のパック詰めをする八軒に対し、さすがニワトリ農家の常盤は手馴れたもの。



効率的なこのシステムに感心するばかり。

だが、実際問題、 卵は管は違えど、肛門から産み落とされるという話を聞いて、ウ○コと一緒かと思うと拒絶反応が出てしまった八軒。



テンション下がりまくりで食堂へ向かったのだが・・・。

入り口に銀の匙が掲げられているのを発見する八軒。




生まれてきた子に授けられる銀のスプーン。

その子が一生食べるのに困らないようにというヨーロッパの風習なのだそう。




今日は魚と味噌汁という一般的な朝食。

で、メイン(?)に卵がけご飯!!


だが、八軒は先ほどの肛門から生み落とされるという事がショックで食べることができない。


いや、でも多摩子の言う通り、新鮮な卵で食べるご飯は最高っしょ♪




農業科・・・といっても、一応それなりの一般授業もあるので、八軒の精神的ダメージを回復できるには、普通の授業が何よりなよう。

問題は酪農。



知識的には完璧なわけなので、教科ものは八軒が教えることができる。

ここでの一番も楽勝~♪

と高をくくっていた八軒。



だが・・・相川をはじめ、クラスメイトが話している事が、あまりに専門的過ぎて、ついていけない世界。


「呪文!?」


あはは!!
気持ちはわかる!!

大学レベルの偏った知識だというけど、これはすげぇ。




続いて体力つくりって事で、敷地内1周を命じられるわけですが・・・。


あ、この筋肉質な先生が轟先生の内海さんね~♪


うん。
アームストロングを連想させるキャラですぐわかったわ(^^)
やっぱ外せないよね。


でも、楽勝とか思った学校の周囲は20km!!


文科系男子としては倒れる勢いだよな。

相川も同等のようで。



駒場はさすがの体力。

部活もすでに春休みから参加してるんだとか。



そこへアキがやってくる。

駒場が「アキ」と呼び捨てにしているのに驚く八軒。


どうやら二人は幼馴染み。

しかもこの学校、部活動は必須なのだそう。



焦る八軒。

夜の実習もなんとか終えて外へ出たのだが・・・。


突然の突風!!

どうやら寒波が来てるそう。


温室を守るために借り出されてしまった八軒たち。



え~!?
人も飛ばされる位すごいの~!?


なんとか被害を抑えたのだが、これでは完全に食堂には間に合わない。



そこで先生たちが差し入れに持ってきてくれたのは・・・あったかご飯と、たくあん。

そして取れたての卵!!



もはやおかずはこれしかないという形。


肛門肛門とは思いつつ、思い切って卵を食べてみることに。


かきこんだ卵ご飯。



「うめぇぇぇぇぇぇ~!!」



大感激の八軒。

肛門のくせに!!
肛門のくせに!!


って何度も言わないの(^^)

でも、 確かに見てたら卵がけご飯を食べたくなる罠(わはは)


いやぁ、実に美味そうでしたもんね♪

お昼食べるか(わはは)





さすがに1日目でぐったりな八軒。

寮の同室者たちも、やっぱり酪農関係の実家を継ぐためここへきたよう。



「なんだ、この将来の夢持ってなきゃ、ダメ人間みたいな空気は・・・」



八軒がずっと気になっていたのはそこか。

確かに皆、堂々としてるし、ちゃんと目的があるんだもんね、すごいわ。



最後のとどめは、 15分という時間制限が定められた風呂!!


どこの受刑者だっつー話。


疲れのピークで、風呂の中で眠ってしまう八軒だった-----。





長い長い1日。

お疲れ様でした(^^)




八軒の視点や感じること、体験すべてが視聴者側の気持ちの代弁なわけで、面白かったね。


目からうろこ的な感じでいいわ。

知らない世界だし。




ま、最後の注意書きにもありましたが、モデルになった場所などへの訪問は控えましょうだよね。


すでにFree!でも話題になってましたけど、そういうのが町おこしとかのイベントならいざ知らず、そうでないならみなさんの生活があるわけだし。




こういう1シーンと、1アイテムのこだわりって大好き♪


作り手さん側の熱意も伝わるしね。


キャラも色々個性的なのが出てきましたし、多摩子最高って事で♪


また声が高垣さんってのが意外で、だからこそ面白いと思ったし。



八軒の良平くんは安定キャラ。
相川の信長くんも柔らかでいい感じだし。



彼らが繰り広げる日常をこれから楽しみにさせてもらいます!!






【送料無料選択可!】銀の匙 silver spoon 8 【特別版】 ホルスタイン部タオル付き (小学館プラス・アンコミックス) (コミックス) / 荒川弘/著
【送料無料選択可!】銀の匙 Silver Spoon 1 [特典CD付完全生産限定版] /



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪





送信確認・TB一覧は下のタイトルでリンクしております
       ↓

<トラックバックURL>  http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/88c382119d5287dc3634fb2a465a9855/ac






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/12 08:47:48 PM
コメントを書く
[サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: