ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レジミク

レジミク

カレンダー

お気に入りブログ

Rewrite of th… レジスタ3772さん
影浪モ無シ イネ/アクロ/あちょーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2014年12月08日
XML
カテゴリ: 初音ミク
にほんブログ村 音楽ブログ ボーカロイドへ
にほんブログ村

さて、また1週間が始まりますね~

・・で本当に寒い!

関東は雪は降ってないものの週末は昼でも本当に寒かった~風邪をひかないようにしないとね~


週末は結構時間があって、久しぶりにゆっくりしてましたね~。

だったら、更新しろって話ですがw まあそれはおいといて。

今回で、やっとたまっていた難易度考察の方は片付けられましたね~。先日言ったようにEX EXTREMEの方は、月の後半にやりますが。

まあ、今月も追加配信曲はありそうですけどね~

で、次はボカロ月間ランキングのたまっていた分も更新しなくちゃw

こちらは今週末11月のランキング放送あるから、今週中には全部やっときますが。




さて、では難易度考察やっていきましょう~

11月5日の配信曲の難易度考察を。

て、もう1ヶ月経ってるのかこれもw


今回は「Nostalogic」と「ブラックノートに溺れさせて」と「月向うまでのトラベル」と「ステップフォワード」の4曲をどうぞ♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


♪ Nostalogic

Song: MEIKO

難易度☆7.5

☆曲の特徴
・「Project DIVA -f-」からの収録曲で、MEIKOの代表曲の一つ。
なお、いくつかのバージョンがあるが、ゲームの調声はある意味MEIKOらしくない若い声となっている。
歌詞を見ると、まさにボカロ初期の代表する曲であり、MEIKOのテーマソングと言えるかもしれない。
なおFULLバージョンも後に発表されている。


PVは、湖の上のステージが舞台。
特にライトアップされた湖や街並みは綺麗、そして、カメラワークには要注目。
もともと振り付けがある曲なので、MEIKOの色っぽくて可愛らしいダンスにはファンには嬉しいかも。
特に階段上る時のウインクは可愛い♪
なおボタン入力で花火が鮮やかに演出される。


★難易度考察
・難易度は☆7.5ということで平均的な難易度にはなっているが、曲を知らないと体感難易度はあがるかもしれない。
曲と譜面がかなりリンクしているので、この曲は若干リズムにクセがあるところが多いので注意が必要だ。

特に前奏は譜面的には簡単だが、意外と気をつけないとコンボがつながらなかったりするのでお気をつけを。

後は中盤の間奏のところで若干の連打地帯があるが、そこまで難しい譜面ではないので特に問題なくできると思うが、パフェ狙いの人は油断はしないように。

後は、意外と曲は長いので集中力は途切れさせないように。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ ブラックノートに溺れさせて

Song:初音ミク


難易度☆8

☆曲の特徴
・第四回楽曲募集二次選抜楽曲からの曲でありミクの曲である
かなりテンポの良い曲でノリノリになれそうなロック調の曲ではある。
なお発表はから1年経ってようやくの配信となった。
歌詞も意外と深かったりするので、ライブとかで盛り上がりそうな曲。


PVは、スモークとライトアップされたステージ上でミクが熱唱するもの。
まさにロックのステージという感じだ。途中で、いろんなイメージ映像が入ってくるのもPVらしい。
なんともいえないミクの表情は注目だ

★難易度考察
・難易度は☆8ということで平均的な難易度となっている。
スピードやリズムといったとこともクセがなく、その辺りはやりやすい曲と言える。
連打やスライダーや同時押しなども、難易度の高いところはそれほど無いのでつまずくところは無いだろう。

ただし、サビのラスト部分は、同時押しと単独押しのコンビネーション地帯。これが後半のサビに向けてやや複雑になっていく。
スピードもそれなりに速いのと、見づらい譜面になっているのでパフェ狙いの人は注意が必要だ。基本的に、単独押しと同時押しのリズムパターンは同じなので、譜面を丸暗記してもよいかもしれない。

後は曲さえ覚えてしまえば、若干ノーツ数は多いがパフェもとりやすい曲だろう。




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


♪ 月向うまでのトラベル

Song: 鏡音リン 鏡音レン

難易度☆8

☆曲の特徴
・第四回楽曲募集二次選抜楽曲からの曲でリンとレンのデュエット曲である。
ちなみにオリジナルはGUMIバージョンなどのいろいろなバージョンがあるが、デュエットになってよかったかもしれない。
メインボーカルのリンと、コーラスその他がレンという構成。英語の歌詞部分はレンが格好よかったりする。
テーマは友達ということで、想像しながら聴いていると、リンが可愛くてニヤニヤするかもw


PVは、宇宙船の中のような部屋がメインで、空のステージやイメージ映像と切り替わっていく題名から印象付けられたステージ。
リンが基本はメインで歌っていて、レンを客観的に見ているというイメージだと思われる。
レンのラップ部分やサビの部分のレンのダンスも良いけれど、スマホをいじったり居眠りしてたりというよことも面白い。
そんなレンを見ている、リンの友達以上恋人未満的なまなざしがほほえましい。


★難易度考察
・難易度は☆8ということだが、スピードや譜面にかなりクセがあるため人によっては達成率が上がらないやっかいな曲。得手不得手はかなり個人差があるだろう。

ほぼ全体的に、低速同ボタン連打のオンパレードなので集中力が鍵となる。イメージはパラジクロロベンゼンをやや優しくしたと思えばイメージはわきやすいだろう。
それとは別に、レン英語歌詞の時の譜面はかなりリズムがとりにくい。慣れないうちは譜面を良く見ながらボタンを押すこと。

基本的に、同ボタンの連打なのが救いだが、後半に行くにつれボタン連打数は増えていく。
とくに間奏地帯から増え始める、同ボタン連打直後のスライダーや同時押しなど、間隔が短いので切り替えをどうこなすかが達成率UP&パフェのポイントだろう。

とはいえ、スピードは速くないので、早めに切り替えすぎるとコンボが途切れたりする。この辺りは慣れるしかない。

とはいえ、一つ一つの譜面の難易度は高くない。後は集中力と切り替えの場面さえこなせれば意外とパフェも難しくは無いかもしれない。




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ ステップフォワード

Song:初音ミク


難易度☆9

☆曲の特徴
・第四回楽曲募集二次選抜楽曲からの曲でミクの曲である。
曲も疾走感があり、歌詞もいまどき珍しい本格的なロック系の曲。
ピアノなどの演奏部分とかも要注目だ。


PVは、夜の街・・というか路地裏のイメージした場面が舞台。
なお、この曲はメインの他に二人目のモジュールを選ぶことができるが、「嘘つきベティ」同一人物を選ぶのが公式なものとなっており、そのような2人の人格という表現描写のPVとなっている。
フェンス越しの2人や、曲に合わせてステップするミクに注目だ。
歌詞とPVを見比べるとかなりマッチしおり、1回PVだけ見るのもお薦めだ。

★難易度考察
・難易度は☆9とEXTREMEのなかでも上位の難易度を誇る上に、慣れた上級者でも途中終了の危険がある曲と譜面になっている。
曲スピードは結構早く、ノーツ数もかなり多いので覚悟しておこう。
序盤に関してはそのスピードに慣れる事。譜面的には難しくは無いが、意外とリズムがとりにくい箇所もあるので注意を。注意点はサビ最後の△ロ△の交互連打地点か。

そして間奏は地帯は、〇Xロ△の階段連続地帯が登場する。ここは慌てず叩き方を自分なりに考えておこう。お勧めは、指でのリズムよく押していく方法だが。

そして、ここで、この曲最大の難所、ロXの高速連打地帯から始まり、〇X←(スライダー)の、おはヨーデルでもあった3連続地帯。ここは、一気に続いていくので、準備しておかないとあっという間に終了となる(特にヨーデル地帯)
パフェ狙いの人はもちろんだが、クリア狙いの人もとにかく手を止めないこと。特にヨーデル地帯は、スライダーの準備をしていないとあっというまにゲームオーバーになるので気をつけよう。

ここさえ切り抜ければ、後半は3同時押しや、ボタンとスライダー切り替え連続地帯などはあるもののそこまでの難易度は無い。とにかく間奏地帯の叩き方を研究してみよう。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



以上、難易度考察でした♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月08日 21時14分32秒
コメントを書く
[初音ミク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: