ボロニーズ

Nov 19, 2009
XML
カテゴリ: 自然観察
(11/23より遡って書いております)

わんこたちの写真も撮っているのですが、それはまとめてアップします♪


河口湖2日目は、 西湖野鳥の森公園 へ行ってきました!
木曜日は休館日なので中には入れませんが、公園内は自由です。
残念ながらわんこは不可なので、ボロニーズのBERRY&LITCHIは車の中でお留守番。
ちなみに、今日はアフガン・ハウンドのDay-beくんは同行せず、のんびりと暖かいお部屋でお留守番です~。

春にはヤマガラの可愛い手乗り姿を撮れたのですが(その時の様子は コチラ )、今回はそれほど多くの ヤマガラ(「オンライン野鳥図鑑」より)
シジュウカラ(「オンライン野鳥図鑑」より) の方が多いかなぁ。

しかも警戒心が強く、そばによるとすぐに飛び立ってしまいます。
なかなか撮影できず、折角の三脚も役に立たず仕舞いでした。


↓ヤマガラ(ロングの手持ちでボケボケです~)

091119_03bs.JPG


↓木の上で

091119_13bs.JPG


↓シジュウカラの後姿

091119_04bs.JPG


↓水浴び中

091119_10bs.JPG


↓紅葉が美しかったです

091119_08fus.JPG

091119_f25fus.JPG


↓レストランの外に並べられた大根!

091119_f22fus.JPG


↓河口湖名物レトロバスがちょうど止まっていました☆

091119_f23fus.JPG


展示室やレストランなど休みにもかかわらず、結構人が入れ替わり来ていました。

大勢でどやどやと、
「鳥なんていないじゃないね~!」
なんて、大声で言いながら歩いているご一行。
あなたたちがうるさいから、鳥はみんな逃げているんですっ!!!
と思いっきり言いたかったELLYです。


今日はリスまで来ていたんですって。
かなり粘ったんですけど、お目にかかれませんでした。(・_・、)グスン


その後は、 道の駅かつやま へ。
あまりの寒さに、自動販売機で「たこ焼き」と「焼きおにぎり」を購入。
冷凍品がレンジでチンされて出てくるので、熱々をいただけます。
ニッスイさんの自動販売機、侮れません。

そして目の前の 小海公園 をちょっと散策。
ここは大変綺麗な芝生の公園なのですが、残念ながらわんこ不可なのです。
お供のB&Lは、駐車場からちょっと上がったところをお散歩しました。

寒いですし、雨が降ってきたので早々に引き上げました。


↓寒そうでしょ?

091119_f30fus.JPG

091119_f31koumis.JPG


さらに移動して、浅間神社巡りの最初となった神社へ行ってきました。
冨士御室浅間神社 です。

ここは広くて、神社とお寺が隣り合っていたり、勝山歴史民族資料館があったりと、ユニークな神社です。
以前来た時は、雉のような山鳥のような鳥を見かけたのでした。

生憎の雨で、早々に引き上げてしまいましたが、少しだけ撮った写真です。


↓凛々しい狛犬さんたち

091119_17omuros.JPG

091119_16omuros.JPG


↓石灯篭があり、春は桜が美しい

091119_18omuros.JPG


↓雨ですが、紅葉は鮮やかでした!

091119_19omuros.JPG


本日は残念ながら、富士山のお姿は裾をちらっと拝見しただけでした★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2009 10:57:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自然観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

pgELLY

pgELLY

Comments

ELLY@ キディママさんへ すみません!すっかりお返事が遅れてしま…
ELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) テンちゃんママさんへ すっかりお返事お…
キディママ @ Re:ありがとう(01/19) 久しぶりに楽天を訪れて、驚ました ご愁傷…
テンちゃんママ@ Re:ありがとう(01/19) 私も気持ちを一言で表すとすると、やっぱ…
pgELLY @ Re[1]:ありがとう(01/19) E&Aさんへ ありがとうございます。 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: