旅BonGoo

旅BonGoo

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

bongoo @ エジプトページ削除 このNHKのページ削除されてしまったようで…
月収300万円男@ Re:国立新美術館(09/08) こんにちは! 度々訪問してますがいつ…
ぺんぎん0203 @ こんばんは。 ギリシャもいいですね~!! いろんなと…
はるる! @ Re:オルセー美術館特別展(01/25) >床にパリの街と思われる模型 ーーーー…
はるる! @ Re:オルセー美術館のお気に入り(01/26) さすがに世界のオルセー。 出稼ぎに出…
November 12, 2008
XML
テーマ: 世界遺産紀行
カテゴリ: 世界遺産
エジプトのサッカラで4300年前のピラミッドが発見されましたようですね。

 テティ王の母親のピラミッドのお墓ということで、やっぱりピラミッドはお墓なのでしょうか。地下20メートルも埋まっていたということで、サハラ砂漠の砂なんてあっという間に埋まってしまうのでしょうか。かつては、あの3大ピラミッドも頭しか出ていなかったり、スフィンクスも埋まっていたらしいですから。

 土台部分しか残っていないということで、それは残念ですが、古い時代のピラミッドは、石が小さいために崩れやすいとのこと。15メートルという高さは、高いのか低いのかわかりませんが、なんせ王の母のものですから。まだ、王のピラミッドは発掘されずに残っているのでしょうか。

 このあたりで吉村教授がラムセス2世の息子カイムワセトの墓を探していたんだけど、どうなったのだろうか。最近、ちょっと話がでてこないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2008 12:04:51 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: