全19件 (19件中 1-19件目)
1
まさに死闘だった。PK戦の最後の最後まで分からなかった。でも川口の集中する表情はきっと止めてくれるだろう、という雰囲気があった。俊輔とアレックスが続けて足をすべらせてはずした時はどうなるかと思ったが。これはもう決勝までいって勝つしかないでしょう!中国サポーターに一泡ふかせようじゃないの。******サッカー試合のオンパレードだ。女子、男子とも五輪壮行試合は気持ちよい完勝。相手の調子が今ひとつという感じもあったとは思うけど、勝ちは勝ち。特に男子は、大久保、平山、高松、田中がゴールを決めるという、この上ない展開となった。松井も活躍したし、小泉総理のおまけまでついて、お祭り気分が盛り上がりました。まるで隅田川の花火のような華やかさ。さあ今日はアジアカップの試合がある。個人的には、明日の「レアル対東京ヴェルディ」を見にいく予定なので、生ベッカムも楽しみである。
2004.07.31
コメント(0)
昨夜は、イラン戦の緊張感あるビデオを見た後、深夜テレビ番組を見続けた。1 ダウンタウン浜田+細川茂樹→笑えた&テレビは人間性を映し出す。2 福助・藤巻社長ドキュメント→必殺仕事人。元気が出た。3 編集工学研究所・松岡正剛の無常とうつろいの話→自分が日本人であることを実感した。欧米人ではない。おかげで朝寝坊したけど、起きてなお残る読後感ならぬ視聴後感が心地よい。
2004.07.29
コメント(0)
サッカー日本代表がアジア杯を戦っている時に、レアルやらインテルやらラツィオやら、スペインやイタリアのクラブチームがどっと日本にやって来ている。でも、ここはやはりアジア杯連覇に向けて、中国大陸に「気」を送りたい。そんなことを思っていたら、友人からアジア杯関連で面白いサイトを教えてもらった。http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/sports.sohu.com/1/0704/41/subject220944149.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA「川口はよく生きることができる」「小笠原はまったく男性だ」さて、これは一体なにごとか? ちょっとした息抜きにどうぞ。
2004.07.28
コメント(0)
ロンブーの淳がふられた女性タレントは、実は、プロ野球選手、テレビ局スタッフ、同業者と「四又」をかけていた。ネプチューンの堀健が女性芸能人にふられた時、「この恋の苦しみから早く解放されたい」とかなんとか言ったそうな。ナイナイの岡村は、女子大生と合コンをやった末「ちっとも面白くなかった」と言われた。27時間テレビをしっかり見たことはないのだけれど、「クイズ生マジオネア」は、瞬間視聴率が上がったんではないか?お笑い芸人がマジにあわてるなんて、そうそうない。
2004.07.26
コメント(0)
猛暑がつづいております。人間の体温より気温の方が高かったりしてます。体温の低い身(Tonton平熱35℃)としては、この暑さはホントこたえます。冷房の効いた建物から外に出た瞬間がとくにやばいっス。クラクラめまいがして、Dazed and Confused。やたら水分補給ばかりしてお腹はタポンタポン。「汗は水分ではなく血液」なんだそうで、汗が出すぎると血液がドロドロになって詰まりやすくなるらしいです(あるある大事典より)。「汗をかいた後に飲むビール」というのも要注意だそうで、ビールを飲むと利尿作用が働いて、ますます血液ドロドロが進むとか(同上)。サウナでビールも危ないらしい。ということでビールを飲む前にこまめに水分補給を心がけましょうね、みなさん。********KEANEの“SOMEWHERE ONLY WE KNOW”という曲が、切なくてよいですな。
2004.07.22
コメント(0)
「最新・健康モーツァルト音楽療法」の3タイトル(下記)が7/19付のオリコンアルバム・チャートにチャートインしたそうだ。 「最新・健康モーツァルト音楽療法PART 1」: 脳神経系疾患の予防(老人性痴呆症、パーキンソン病、難聴など) 「最新・健康モーツァルト音楽療法PART 2」: 血液循環系疾患の予防(高血圧、心筋梗塞、動脈硬化、脳梗塞など) 「最新・健康モーツァルト音楽療法PART 3」: 免疫系疾患の予防(がん、感染症、膠原病、アトピーなど) 音楽療法とは、「音楽の力によって人のいろいろな病気を改善させたり、治療する方法」のこと。なぜモーツァルトの音楽が効果的なのかというと、人の健康を支えている生体機能に刺激を与える3500ヘルツ以上の高周波を豊富に含んでいるからだそうだ。この高周波音は、せき髄から脳にかけての神経系を効果的に刺激し、その結果健康を支えている生体機能に良い影響を及ぼすため、モーツァルトの音楽が音楽療法として最も効果的と和合治久(埼玉医科大学短期大学教授・江原音楽療法専門学校客員教授・理学博士)は解説する。試しに聴いてみた。カラヤンや小澤征爾指揮の名演奏ばかりが収められているためか、非常に心地よくなったことだけは確かである。なんか効きそうな感じ。ご興味のある方は、ぜひ!
2004.07.20
コメント(0)
3連休だというのに、結局、3日間とも仕事でつぶれた。猛暑だというのに、夏休みの予定もまるでたたない。もはやカレンダー(平日/土日祝)がほとんど意味をなしていない。仕事をするモチベーションが上がらずに困る。そんな時に、たまたまラジオから懐かしい曲が聴こえてきた。モリッシー(Morrissey)の「Everyday is like Sunday」。「毎日が日曜日」というようなノンビリした歌かと思ったら、「アルマゲドン」とか「核爆弾」とか物騒な歌詞が耳に残る。でも歌詞とは関係なくサウンドは耳触りよいのがたまらなくいい。そういえば、失敗した英国ロケの仕事で、サウザンプトンからロンドンへ戻るロケバスの中でかかったのもこの曲だった。内容的にも予算的にも無惨な結果に終わり、スタッフ一同ぼろぼろに疲れ果てたロケバスの中で、かすかな元気を与えてくれた曲だ。あの過酷さに比べれば、たかだか3日休みがつぶれたくらいのことは比較にならない――と納得させながら、どうにか自分を保つ。いやはや。
2004.07.19
コメント(0)
昨夜、渋谷駅で終電車が出発する間際のこと。電車のドアに人があふれていて、おしくらまんじゅう状態。<30代銀縁メガネ小太りショルダーバッグ男性>が体勢を変えようとふんばった瞬間、シャツのポケットから何かが落ちた。「あ~あ、落ちちゃったねケータイ、とれねえよこりゃ」ホームにいた50代おっさんが言った。どうも落下物は、電車とホームのすきま数センチの奥へといってしまったようである。あわてて胸ポケットを押さえる30代男性。「あああ・・・何だよう、ちくしょう、ばかやろう!!!」出発のベルが鳴り響く。狂ったように大声でわめきまくる男がホームへと降り立つのと入れ替わりで、おっさんが「よっこらしょ」っと乗り込んでドアは閉まった。こんな不幸な瞬間に出くわすのも珍しい。いやおっさんからするとラッキーだったが。彼が無事ケータイを救出して帰宅したことを祈りたい。あるいはタクシー代がなくてマンガ喫茶で始発を待ったか・・・。
2004.07.17
コメント(0)
高原が外れたおかげで、高松が選出された格好。坂田は残念ながらしょうがないかな。小野の加入であやぶまれた松井が入ったが山瀬、前田が外れた。鈴木もいなくなった。メンバー表を見ると、個性のはっきりしたプレイヤーばかりが並んだ感じですね。さあ、これで小野と周囲がどう連携するのかが楽しみだ。ダイレクトのパス回しなんかがきまるのを見たい!メダルをめざせ!******今日もっとも驚いたニュース。「青山ブックセンターが営業中止」!!! よく利用していたので残念というか悔しい。なんとか存続させることはできないものか。こういう書店がなくなるのが本当につらいです。WAVE(西武セゾン)がなくなった時と同じような、文化的ガッカリ感があります。
2004.07.16
コメント(0)
まさかの曽ヶ端ポロリで失点してしまったが、勝敗よりは、代表メンバーに誰が残るかに注目だ。先発した高松、坂田はシュートを打てずじまいだったが、平山や田中(達)はいいプレーをしていた。DFはけっこう固まってきているような気がするけど、MFはたくさんいるから、どうしますか。松井、前田、山瀬あたりはどう評価されたのか。大久保や今野は決まりだから試合に出さなかったのか。それに高原が難しいというニュースもあった。これは選びがいがありますね、山本監督!発表に注目!
2004.07.15
コメント(0)
セルビア・モンテネグロといえばサッカー協会会長をピクシーことドラガン・ストイコヴィッチが務める旧ユーゴスラビアの国である。それとはまったく関係ないけど、ルーマニア・モンテビデオというバンドがある。バンド名の意味は知らないけれど、何となく東欧のイメージが漂っている。てきとーにつけたのか、深い意味があるのか、どなたかご存知でしたら教えてください。フリーキックをはずしたアレックスの号泣がやけに印象に残ったが、とりあえずは1-0で勝ってめでたしめでたし。さあ、U-23はどうかな?
2004.07.14
コメント(0)
「ニート」と聞いて思い浮かぶのは、松原みき「ニートな午後3時」。ちょっぴりアンニュイでオシャレなニュアンスである。ところが、三省堂の「デイリー 新語辞典」によると「ニート」というのは、職業にも学業にも職業訓練にも就いてない(就こうとしない)人のこと。無職の人。無業者。〔Not in Employment, Education or Training〕だそうである。ようく見るとスペルが違っているようですが(neatとneet)、なんとまあ、カタカナ表記でもずいぶん印象が違いますな。「ニート彗星」というのもあるらしいけど、職につこうとしない星ってなんだ?
2004.07.13
コメント(0)
インターネットはべんりだが、新刊本はともかく、古本となるとなかなか見つけることができない。で、結局、街を歩くたびに古本屋に立ち寄ることになる。たいていは、探している本はまず見つからない。でも、ごくまれに幸運が訪れることもあって、そんなふうにして、「ダンドリくん2」(泉昌之=泉晴紀+久住昌之)を見つけたのである(1と3はもっていた)。ものすごく小さな発見ではあるが、僕にとっては大きいのであった。(なんだか「運」の大半を使い切ってしまったようでもある)せめてサマージャンボ宝くじの分は、残っていてほしいが。
2004.07.12
コメント(0)
家のビデオが不調で、録画ができなくなってしまった。サッカー日本代表のテレビ中継があったのだが、ビデオをセットすることもできず、その時間に帰宅することもできず、非常にイライラさせられた。あとで新聞やネットのスポーツニュースで見ても、ゲームに勝ったということは分かっても、面白かったのかどうかは今ひとつピンとこない。DVDレコーダーがたまらなく欲しくなりましたね。************ところで、もめにもめている日本のプロ野球。いっそのことライブドア・堀江社長とか、楽天・三木谷社長とか勝ち組ベンチャーの方々に新リーグを作っていただき、現状のセパのめぼしい選手を高額にてヘッドハンティングするというのはいかが?で、旧勢力と日本シリーズを戦う。そんなことしたら、全選手がそっくり新リーグに来てしまうか?でも、面白くない?
2004.07.10
コメント(0)
中島美嘉のツアー(葉加瀬太郎プロデュース)が当たるというので「爽健美茶」を買うたびにシールを集めていた。デスクスタンドのアームに貼り付けた黄色いシールがきれいに並んだところで、さて、そろそろ応募するかとサイトを見たら、なんと、とっくに締め切りをすぎていた!!。おお、俺としたことが。シール付で売られているからといって、キャンペーン期間中とは限らないのであった。無念じゃ!
2004.07.09
コメント(2)
アイドルが写真家を指名。成宮寛貴が「Milk」という写真集を撮るにあたって蜷川実花を指名したとのことである。「甘さの中に毒があるから」が指名の理由だそうだ。言うじゃな~い(ちょっと鼻にかかった甘い声で)。お互いの特長が「化学反応して」とか言うのだろうか、まあ、狙い通りの出来映えである。これは売れるんじゃないでしょうか、はい。
2004.07.06
コメント(0)
ちょっと前にテレビ番組がやまほどあって、それなりにヒーローも誕生していた早食い・大食い。最近はめっきり見なくなったと思ったら、海の向こうからニュースが飛び込んできた。米ホットドッグ・チェーンが主催する米独立記念日恒例のホットドッグ早食い競争が、ニューヨークのコニーアイランドで開催され、日本から参加した小林尊さん(26)が制限時間の12分間に53個半を平らげ、新記録で4連覇した。あ、見覚えある名前。日本のテレビには出なくても、ちゃんとやるべきことをやっていたのですな。ちなみに2位は白田さんという情報もある。感心感心。
2004.07.05
コメント(0)
五輪代表か、A代表か、フェイエノールトとの話し合いで、日本サッカー協会はどちらかを選べば、片方をあきらめなくてはいけないという状況に追い込まれた。小野はどっちにも必要な選手とは思うけど、FIFAルールを盾に強行招集すると、チームに戻った時に小野本人がやりづらくなるよね。個人的には、五輪よりW杯予選の方が小野に求められる役割が大きいような気がするが・・・。ところで静岡で開催されたサッカー少年のイベントに小野も参加したというニュースがあって、写真を見ると小野が二人いる。なんなんだと思ったら、小野(弟)というそっくりさんがいるのだった。この弟を小野としてフェイエノールトに送り込んで、本人は五輪もA代表も両方出るという奇策は、いかが?
2004.07.03
コメント(0)
北野武の映画論というかエッセイを読んでいたら、アメリカがイラクを攻撃して大変なことになっちゃったとか、ブッシュがどうしたフセインがどうした、とかいうコメントが出てきた。おや? と思って奥付を見ると10年以上前で、ということはつまりパパ・ブッシュ時代の「湾岸戦争」のことを言っているのであった。ついに戦闘開始!という日。朝日も読売もほとんどすべてのメディアが「米、イラクに攻撃開始」がトップ記事だったなかで、唯一、「東スポ」だけは「人面魚現る!」だったそうな。そういえば「マドンナ、痔」という見出しも見た記憶があるなあ。こんなメディアがひとつくらいあった方が平和でよいと思いませんか?
2004.07.02
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1