2008.12.19
XML
カテゴリ: 梅仕事
去年の梅干を使って作る、手づくり調味料のレシピです♪


ここんとこ、朝6時には発酵してたパン生地が、今日はまだ5割程度しか発酵してない。

今朝はそんなに寒くなかったよね?

なんでかな~ 仕込み温度が低かったかな~ 粉が変わったからかな~





と、ひとまずパンの話は置いといて・・

今日は久々に梅干の話。


2007年に漬けた梅干 の中に、愛媛の南高梅があって

それがどうにも、硬いと言うか詰まってると言うか、

おいしいんだけど、どうしても みなべ のと比べられちゃって、人気がないの。





   そこで! 残りは調味料に変身させたよ~

   塩抜きした梅干を叩き、お砂糖と一緒にお鍋で煮詰めるだけ。

←今回は、このお鍋で作ったの。








   あり合わせの瓶に3つ。
   1つは、料理上手な叔母に
   おすそ分け。

   甘酸っぱくてね、このまま
   食べてもいけるし
   鶏や魚料理の味付けや、
   ドレッシング、
   酢飯、酢の物、和え物などに重宝♪

   作る方は、お塩の抜き加減や
   甘さ加減は、お好みでね。
   冷蔵庫で1年は持つから
   たっぷり作っておくのも
   いいかも。








いつもたくさんの応援ありがと~^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


感謝します!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 梅びしおの材料 □■ ■□ 梅びしおの作り方 □■
・梅干(2007年愛媛の南高梅)・・・480g
・ひたひたの水
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145g
・減塩はちみつ梅酢・・・・・・・・・・・・・20cc
 (無くても可)

※お砂糖の一部をみりんに変えたり
 全量をみりんで作ってもOK
1、梅干は竹串などで穴を開け、お鍋に入れて
  ひたひたの水で沸騰後、弱火で20分茹でる。
 (水に数時間浸けて塩抜きしても可)
2、水を変え、更に10分茹でたら包丁で叩くか、裏ごしをする。
3、砂糖を加え煮詰め、仕上げに梅酢を加える。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.06 10:17:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: