2005/11/26
XML
カテゴリ: ラジオの話
1週間ぐらい、ベランダのペンキの塗り替えのため、外に置いてあるアンテナを撤去してしまい、まともにラジオが聞けません。ミニコンポだとFMは近場しか入りません。
アツデン 製品 AMラジオ 用 高性能ループアンテナ ALA-10II
アツデンのプリアンプ付AMループアンテナ。このアンテナを窓際においてラジオにつなげると、AM放送がかなりよく入る。カプラーつきなので、ラジカセにも使えます。

FMアンテナ 2素子アンテナ F-P2B-B
いまいちFMがよく受信できないときのアンテナ。軒先やベランダに簡単に取り付けられる。指向性はあまり強くないので強電界地域用。

ミズホ通信 ループアンテナの主要パーツキット UZ-K1
その筋では有名なミズホ通信のループアンテナキット。枠は自前で調達して線を巻きます。生産数が極めて低いため注文してから届くまでに時間がかかります。
近場のFMだといっても、室内でロッドアンテナだとあまりよくはいりません。TOKYO FMがたまにステレオにならなかったり、InterFMがノイズ混じり、NHK東京とNHKさいたま、J-WAVEと放送大学は良好、NACK5が弱めだがノイズが入らない程度で受信できます。FM YOKOHAMAは入りません。

しかたがないので、ちゃんと受信できるようにFM用室内アンテナを自作しているんですが、なかなか性能が上がらず付属アンテナよりもちょっとよいぐらいでした。もうちょっと、よく受信できたらネタとして紹介するんですが...
フィーダ(5m)
DXアンテナ フィーダ(5m) DX-302A-5
300ΩのフィーダをT形につなぐとFMアンテナになる。180円(税込)
なにしろ、家にあるがらくたを集めて作っているので、うまくいけばラッキーぐらいにしか思ってませんので、どうなることやら。結局のところ、リボンフィーダを買ってT形を作るのが手っ取り早いかも(買っても500円ぐらいなんだけどねw)。T形アンテナは材料が安い割には、結構いいパフォーマンスがあるですよね。そういえば、T形アンテナってミニコンポとかにおまけでついてるんだよね。探せばあるのかな?


現在、コンテンツを移動中
ランクバーナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/26 09:55:08 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

finky

finky


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: