ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010年04月20日
XML
カテゴリ: 不幸の予防方法
最近書き込みました、「億万長者はアンティークがお好き」のところで紹介しました本、
「なぜこの人たちは金持ちになったのか」
  ~億万長者が教える成功の秘訣~    トマス・J・スタンリー

のことをまた最近アンティークがきっかけで思い出したので、ぱらぱらと読み返していました。






それで今回改めて確認して考えが進んで確信しましたが、私が提唱している「不倫と離婚は避けてください」ということはつまり、世界でも王道の生き方だということです。

やっぱりな!と確信に至りましたよ。

そりゃそうですよね。やっぱりこれで良いのです。

当たり前です!

経済学的手法でシュミレーションすれば分かりますから。





・・・私が断言して絶対の確信を持って今まで文章を書いて本として発表してきたことを、ご理解いただけたでしょうか?


こういう有無を言わさぬ証拠(文献)を先に示しておけばよかったかな~???




私の本の中に、「離婚と不倫は避けてください」ということを書いてあるので、それを読んだ一部の私の身近な周りの人々の中で離婚歴や不倫歴がある方、または離婚歴がある方と結婚した方が反発してきて、「不倫のどこがいけないんですかあああ?」とか、「離婚のどこがいけないんですかあああ?」とかつっかかってきたことがあります。それは前に少し書きましたが。
ここ最近はすっかりなくなりましたが。



「いけない」とは言っていないです!

「やめたほうがおすすめですよ」と言っているのです。

それもまだ未来のある20代など若い世代の人々に向かってのメッセージですから。
日本の将来のために私も何か私なりに貢献していきたいなと思っていまして、それは若者に向けて一つのロールモデルとしてメッセージを送ることだと考えているからです。

こういうロールモデルは王道ですから。


もうやってしまった人たちは、お好きにしたらいいのです。自分がやりたいように選んでいけば。ただし自分の責任で。




たとえば、周りの人たちの中でもうご本人か配偶者に離婚歴がある方とか親が離婚歴がある方が私に、




人間は、そういう唐突に言ってくるときは、その人がそのテーマで人生で今までに傷ついているからなのです。

前後の会話関係なしの内容を唐突に話題を変えて目が座って言ってくるときというのは、その人にとってそれが人生で傷ついたことがあるテーマなので、反応しているのです。





多分、私の本を読んでギクッとして、自分や親の体験からできちゃった深い傷を思い出さされたのかもしれないな~と思います。

そういうときは私はよく心の動きを分かっていますので、何も言わないでそっとしておいて、逃げ道をつくってあげるように気をつけています☆




もちろん、間違ったりもうやってしまっていても、次から気をつけていけばいいですよ~!



私にいちいち同意を求めなくてもよいことです!






その読者一人一人にとって、同じものを読んでも読み方が全く変わってくるのですね。

読者は、本の中で、自分自身に出会っているのです。





まだこれから未来が広がっている未婚の若い人々が読んだら、「助かった!」「ありがとう!」という感謝のご感想ばかりいただいていますよ。正反対のリアクションが大部分です。







私が書いてきたこと&今後も書いていくテーマは、「離婚と不倫を避けてください」ということも含まれているため、これは外せません。

これは20代を中心にした若者に向けてのメッセージなのです。

そしてこれは「幸せな結婚」というだけではなく、億万長者への道と全く同じ価値観と考え方と生き方だったので、世界の王道です。

だから私が書いていることは間違いないことです。王道ですから。




私はスピリチュアル系の本を書くときには何も見ないで書きまとめたことを自分の言葉でつづっていましたが、今後はこのような良書を参考文献として巻末に入れて説得力を持たせて、論文のように本を仕上げるほうが良いかもなあ~と考え始めました。



この本はだいぶん昔の本ですが、日本でもけっこう売れたのではないかと思います。面白いです。






この本の中に、

「金持ちは異常に離婚率が低い」

と書いてあります。






そして、この本に興味深いことがビシッと書いてありましたが、

「結婚相手と終生連れ添う人たちは概ね、自己中心的でなく思いやりがあり、寛容で分別があり、自制心に富み、曲がったことをしない実直な性格である。」

「幸福な結婚は、まず例外なく、愛と慈しみに支えられているものである。」

だそうです☆






・・・ということはつまり、光が見えた!ってこと。

幸福な結婚がしたければ、そしてそれを長続きさせて添い遂げたければ、離婚歴を作らないようにしたければ、上記のようなナイスな性格になるように自分なりに気をつけて、かつ、お相手も上記のような性格の方を見つければいいのですね~。


これって、難問の答えを先に見せてもらった!っていう感じの、ありがたい資料ですよね☆☆☆






上記のようなナイスな性格の方は離婚に至るようなことはありえませんからね。

逆に言うと、自分もそういう性格になれるように理想に近付けて毎日気をつけて努力し続けると、きっと上手くいくはずです☆




そしてそれだけではなく、上記のように気をつけて結婚を上手に続けていけば、なんと自然に資産も後からついてきて億万長者になる可能性大ということらしいのですから、この本によれば。






結婚を上手に続けることと億万長者になることは、2つとも「忍耐力」が要で、気をつけなければならないことは似ているのですね~。


お金や成功を追い求めて億万長者になろうとする(それを目的にする)のは私にとっては意味がないことですが、そうしようと思っていなくても後から気がついたら結果として資産が増えていて億万長者になっていたというのなら、良い話だと思います。お金は使い道次第で生かせますからね。

(←私?もし私が億万長者になったら(笑)、もちろん若者のための大学を作りたいな~とぼんやり考えていますよ☆ 本も素晴らしいけど、生身の先生から良い刺激を受けて一流の学問を学ぶのは、若者にすごい影響を与えますからね。 若いときにどんな人と知り合ったか、教えてもらったかによって人生が変わりますから。逆にちゃんと良い先生を選ばなければ悪い影響も受けていくものですよ。先生はちゃんと吟味して選ばなければならないです。若者に対しての教育が一番大切で、素晴らしいことだと信じています☆)


そしてそして、この本に書いてあることで興味深いものは、

「 あなたの配偶者はどんな人か教えてほしいんですが。

ミリオネアたちがまず最初に口にした配偶者像はーーー

 しっかり者。
 私の精神的な支え。
 自己中心的でない。
 辛抱強い。
 伝統的価値観を持つ。
 理解がある。                 」

だそうです。217ページに書いてあります。(この本から抜粋させていただきました。)




これもありがたい資料ですね!

光が見えた!




私たちもみんな、上記のようにナイスな性格になれるように努力して気をつけておけば、きっと良い伴侶と知り合って結婚したとしても長続きして幸せに人生を歩んでいけるはずですものね!



これは真似させていただきたいですね!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月21日 02時57分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[不幸の予防方法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: