ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010年11月01日
XML
カテゴリ: 芸術活動について

ウェブサイトをリニューアル準備中でございます。しばらくお待ちくださいませ。

さて、前回続きです☆

男性版の魔除け超高級版五色玉の石のリサーチとお取寄せがようやく全て終了したばかりです。

これからデザイン・ご予約お承り・制作をしていきます。

制作してお手許にお届け始めるのは12月以降になる予定です。

(12月発売予定の5冊目の本の編集中なのです~。この本とジュエリーのオーダーメイドの制作を優先いたします。ジュエリーはぜひクリスマスには着けられるようにと、完成してお渡ししたいですからね~!!!一度に平行していくつも制作中ですよ~!!!待っててくださいネ☆) 

ですから、ご注文は12月予定なので、ごゆっくりご予約をお考え&計画なさってくださいね~。

ちょうど12月のボーナスの時期に、ご自分へのご褒美やご家族&彼氏へのクリスマスプレゼントにピッタリかも☆ 

(←現にボーナス時期のお支払い&ご予約を計画してその時期のご予約を下さっているお客様が数名いらっしゃいます~♪ 私もよく考えたらそのくらいの時期の制作と発送になりそうなので、ちょうど良かったです!) 

さて、”男の魔除けブレスレット” (←オトコ版は”えっへんブレスレット”と呼ぼうかしら???)に使うために収集しました石をいくつか紹介&公開いたしますね☆

お値段は据え置きで19800円でサービスいたします!ラッキーのお裾分け&還元とさせていただきます。今回のデザインも、日本で石だけ集めて自分で作ろうと思っても2万円では作れないようなものです。 ご縁のあるお客様に得させてあげたいな~と思っています☆

婚活向け女性版にお使いした石と同じもの、重なるものが、オトコ版にもございます。

ギベオン(アフリカの隕石・メテオライト)、

ヒマラヤ水晶のビーズ10mm玉、

翡翠12mm玉(←オトコ版は白っぽい薄いグリーンの翡翠を使用します。パワフルな大粒!) 

・・・この3種類は重なります。他の小さな石もいくつか重なります。 

オトコ版に入れる特別な石は、

チベットテクタイト(隕石が落ちた時に既成した黒いガラス質のテクタイト、小さめの原石にそのまま穴を貫通したビーズ。自然のごつごつした形のままのほうがパワフルなので。) 、

レッドルチルクオーツ14mm玉(運良く、ぎっしり赤ルチル(酸化チタン)が詰まった上物をゲットできました!パワフルでもありますが、見ているだけでとってもキレイで癒されますよ~。しかも大粒。14mmですよ!14mmなんて巨大ですよ~!超ラッキーで奇跡です!) 、

モリオン11mm玉(本物のチベット産の黒水晶。無処理なのに真っ黒で光を通さない水晶なのです。破邪!!!)、

などなどです~。上記のものは確実にお入れします。

ちょっと今回はてんこ盛りにしすぎて調子に乗って(笑)石を集めすぎたのですが、石の組み合わせを吟味して最終的に決定しますね。 多分、アクアマリンの上物(きれいな水色)のビーズ10mmもお入れする予定でいます。

オトコ版なので、魔除けプラス、ビジネスに発揮できるような意味の石を集めてみました。 

女性でも仕事をしていてビジネスで発揮したい方や、社会に出ていて働くと人間関係が普段よりも増えるので魔除けがあると良いなあ~と思う方にもピッタリです。

今回はある2種類の石のサイズを16mmにするためごつごつと大きめかもしれません。

基本の石の他に石をいくつかご用意して16mmのものや14mm、12mmなどの中から2個くらいをお客様ご本人にお選びいただいてカスタムメイドすることも考えています。

(←もしかして16mmの石が入っていると装着しにくいかもしれませんので、小さめの石ご希望かどうか事前にお選びいただくほうが良さそうですね~。) 

12月に制作・発送するので、ごゆっくりお問い合わせ&ご予約くださいませ。引き続き、メールかメッセージをお送りくださいませ。 すでにいくつかご予約をいただいています。ありがとうございます。

wowshichifuku@gmail.com

ご贔屓くださいましてありがとうございます。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 17時08分48秒 コメントを書く
[芸術活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: