buffieblog

buffieblog

2012年10月25日
XML
カテゴリ: ドラマ・TV・芸能
今期のドラマは大概、第1話を見た。
その中で一番気になったのが、一番最後に始まった「 遅咲きのヒマワリ 」(フジ系、火曜午後9時)だ。

高知県四万十市 (旧中村市)を舞台に、都会から田舎に移り住んだ青年の話だ。近年田舎暮らしがブームになっているし、自分も興味があることなので、この旬の材料をどう料理するか、ドラマのスタッフの演出に期待したい。

とにかく、四万十川を中心とした自然に圧倒される。山も川もきれいで、きっと食事もおいしいだろう。四万十市自体が現在、移住を推進しているので、ドラマはいいアピールになるだろう。

ただ、現実はそんなに簡単ななものじゃない。
このドラマでも、厳しい現実を次々と突きつけられる。田舎の濃厚な人間関係は都会の人間には息苦しいし、高齢者ばかりで町はシャッター通りだし、医者は人手不足で満足な治療も受けられないしで、決していいことばかりじゃない。


定年後にこんなところに住むのも悪くはないと思うが、実際にやっていけるかどうかは不安だ。このドラマの青年と同じ視点で、田舎の実情を見ていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月25日 12時54分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ・TV・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: