PR
Category
Keyword Search
Calendar
Comments
お久しぶりです。夏の写真をいっぱい撮って話題もいっぱい集めておりました。これから一気にアップしていきます。
まずは先週の嬉しいできごと。
職場が10ドルで提供してくれるレンタル菜園をこの夏も利用している。かれこれ5度目の夏。菜園を借りている常連の同僚と畑の様子やノウハウのことを話すようになり、水やりを手伝ったり、余分な種や苗を交換したりと、おもしろい絆ができてきた。日本人で畑をやっているのは私だけなので、皆さん私が何を育てているのかにも興味があるらしい。
そんなある日、私のデスクに大先輩の同僚のおじさんがやってきた。手に紙袋。
「いつも日本の大根の種をくれてありがとうな。あんたの種からはよく芽が出ていい大根が穫れた。家内もとても喜んでな。」
といって差し出してくれた袋の中に入っていたのはとれたての苦瓜だった。
温暖な気候で育つ苦瓜をご当地で作るのはとても難しい。夏大根の種だけでこんな貴重な実りを頂いてしまっては申し訳ないのだが、ありがたく頂くことにした。
あまり見慣れない方もいるかもしれない。中国の苦瓜。ゴーヤの濃い緑色も表面のギザギザも無いがあの苦さは同じ。大根はというと、びっくりするような緑色の大根が中国にもある。炒め物・煮物にすると美味しい。
この大先輩の奥さんはたまたま日本の大根を知っていて育ててみたいと思っていたようだ。だから私が種を分けてあげられたことが心から嬉しかったという。
頂いた苦瓜は2本をゴーヤチャンプルーにした。残り1本は刻んでかるくゆでて漬けてみることにした。ゴーヤのGOちゃんというレシピを参考に。
野菜畑からサプライズ 2015年09月20日 コメント(1)
ウィスコンシン州でキャンパスライフ 2015年09月04日 コメント(2)
5マイルのロードレース 2015年06月25日 コメント(2)