DAIの宝石箱

DAIの宝石箱

PR

コメント新着

五十六@ Re:第29回石ふしぎ大発見展(大阪ショー2023)戦利品報告(05/02) お久しぶりです ドラゴンガーネット、私…
CATDAI@ Re[1]:ムーンストーン(11/07) miimyさんへ コメントありがとうございま…
miimy@ Re:ムーンストーン(11/07) 2023年4月にこちらのブログにたどり着…
CAT'sDAI @ Re:池袋ショー番外編(12/16) そもそもがカボッションに加工するのが凄…

サイド自由欄




プロフィール

CAT'sDAI

CAT'sDAI

お気に入りブログ

*ルースは裸のままが… ぽてpoteさん
☆地球の青☆ レッサーかずさん
「楽天プラチナ会員… パワフルスーパー主婦さん
チラシの裏で悪かっ… ももっちゃんさん
つぼみをさがしに *yozora*さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.29
XML
カテゴリ: 新規購入宝石
さーてさて前置きはもういいでしょー

続きましてはー

トルマリン
ルース0.70ct 結晶未計測
ブラジル・ミナスジェライス州産

形のいい結晶がセットだったんでつい・・・
グリーントルマリンは持ってるのになぁ
まぁこういうのもミネショあるあるですわねー

次は


ルース0.12ct ラフ未計測
アメリカ・コロラド州・スイートホーム鉱山産

ずーーーっと持っていなかったスイートホーム産
ようやく入手しましたーw
いやあ入手まで長かったねー
いやまぁ今までも入手機会はさんざんあったんですが
他の石を優先して後回し後回ししてるうちに
今頃になりましたw

さて続いてはー

カルセドニー
2.74ct


国産のとろーんとした質感のカルセドニー
それも生まれ故郷の京都産だったのでつい入手
透過させると

こんな感じで何とも言えない色味ですねー

続いてはー


ルース1.17ct ラフ未計測
アメリカ・アリゾナ州・サンカルロス産

池袋でコロラド州産を入手していたので
今更ながらアリゾナ産をゲットしましたー

次はー

ペリドット
3石計1.72ct ラフ未計測
パキスタン・コイスタン・サパットバレー産

上の流れで分かりますね?

つぎはー

スファレライト
1.57ct
スペイン・サンタンダー産

そういやーレッドスファレ持ってなかったなー
と衝動買いでしたw
ぱっと見ためはガーネット?
という感じでしたが
ギラギラ感はさすがのスファレですねー

つづいてはー

スター・ゴールドシーンサファイア
6.21ct
ケニア・ガルバツーラ産

一時期話題になってましたねー
こちらも今頃になっての入手w

お次はー

コーネルピン
0.86ct
スリランカ・エンビリピティヤ産

いかん・・・
こないだからコーネルピンに縁づいてる・・・

つづきましてはー

スモーキークォーツ
ルース2.84ct 結晶未計測
滋賀県大津市田上山産

なんか今回は国産にやたら目が止まってしまって
色々招いてしまいましたねー
普段ならそれほど国産だ!と飛びつかないんですけどねー

もう少しあるよー

グリーントルマリン
1.21ct
コンゴ共和国・ノール キブ産

先に見せたグリーントルマリンとはまた違った色味で
ギラつきはないのに濃さも感じない深い緑
こういうのに手を出すとトルマリンやスピネルあたりは
沼が深いからキケンなのよねー

あと少しだけありますよ?

コーネルピン
重量未計測
スリランカ産

緑でもない最近流行りの青緑でもない
なんとも形容しがたい色みで撮影がうまくいきません・・・・
戦利品報告最後に

オレゴンサンストーン
重量未計測
アメリカ・オレゴン州産

こちらもなぜか今まで一個も入手してこなかった
オレサンをようやくのゲット
とはいえ格安の物だったのでオレサンの代名詞の
緑がギラギラしたりするタイプではありませんが
左の小さい方は写真にはおさめきれませんでしたが
ピンク系統のシラーが出て
あぁラブラド系なんだなーというのがよくわかる石でしたので
ようやくのゲットとなりました。



今回のショーは聞いた話では
毎年2月ごろにあるツーソンショーに
日本から行った人がすくなく
今年の新着!というのが乏しいショーではありました。
むしろ昔のデッドストックが昔の値段のままで出ていて
え?この値段でいいの?という方が多かった気がしますね。
またツーソンに行けた人に関しても
大荷物になるので大体は郵送で手配するそうなんですが
昨今のオミクロンの影響+世界情勢のW打撃で
航空便が非常に遅延が出ていて
2月に発送手配した荷物がまだ届いていないらしいです。
そういう新着品は7月の横浜夏や
8月の名古屋あたりからお目見えするのかなー
と思いますねぇ

早くマスクなしで気軽に参加できるようになることを祈りつつ
ミネショ参加の際には体調の変化に気を付けて
少しでも熱っぽいなど自覚あれば絶対に参加しないよう
皆さまも十分お気をつけくださいませー

さぁて次の参加は横浜になるかなぁ・・・
名古屋になるかなぁ・・・
ぶっとばして京都か池袋になるかもなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.29 22:14:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: