やさしい私であるために

やさしい私であるために

2021.08.25
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

娘がまた発熱しました…💧

症状は前回とまったく同じ。
~↓「コロナ感染拡大の心理」はこちらから↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202107170000/

娘いわく…
👇
扇風機の首振りをせず
ずっと当たりっぱなしだったからだよ。


「寝冷えする」と昔よく聞いた記憶...( = =)

同じ場所に長時間風が当たり続けるのは
やっぱりよくないのでしょう。
~先人の知恵はたしかだ~

ただの夏風邪なのか❓
はたまた


さてさて
このご時世で発熱してしまい厄介なのは…
👇
その後の行動が
コロナじゃないの❓ 」と思われることです💧

やっぱり…
PCR検査したほうがいいよね(^-^;

ということで
前回と同じ医者に電話相談したのですが…

個人開業医のこの医師💧
わたし苦手なんです…(=_=)


過去にイヤ~な記憶があり
それ以来行かないようにしていたのですが

家から一番近い内科なんです…。


前回久しぶりに受診したのですが…。

前回は問題なく終わったのですが
今回やっぱり不快な思いをしました(=_=)

今日は
そのときのことを愚痴らせてください❗️

わたし…毒吐きます(≧◇≦)💣
~ちょと長編(笑)~
👇

~患者の気持ちに寄り添えない医師~




おくるみ地蔵(小)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】信楽焼 陶器 置物


前回同じ症状で受診したということで
今回はどうしたものか相談の電話をしました。

医師Y「 そうですか…
医師Y「 とりあえず今日は様子をみましょう

~ここまではOK~

翌日
まだいくぶん熱があるものの
前回同様に元気になった娘。

このまま塾にいってもいいのだろうか…。💦
PCR検査したほうがいい❓💦

ということで
もう一度先生に相談することにしました。

仕事から帰宅して
娘の様子を聞いて
急いで電話相談したのは11時45分。

私「PCR検査をした方がいいですか❓」
医師Y「 今からですか❓💢
医師Y「 もう検査キットを回収される時間です❗️
医師Y「 あなたのために業者を待たせるんですか❗️


(=_=)(=_=)(=_=)
でた…これこれ…

その日は午前診療のみで
午後は休診の日でしたが…

検査キットの回収時間まで
わたしたち患者が把握しろって❓💧
~受付時間内に電話してるのに~

今日は午後休診で検査終了しました
明日なら検査できますけれど…


そう話してくれれば分かります。
なんで声を荒げて話すかな(=_=)

この医師は
このように自分の想定外の展開になると
突然口調が荒くなりキレるんです💧

だから苦手なんだよね(=_=)

私「塾にいってもいいのでしょうか❓」
医師Y「 それは塾次第でしょ…


なんだ、その他人事の回答は…。
分からないから相談しているのに…。

~しばし沈黙~

医師Y「 で、いいですか❓💧
私「分かりました…」
医師Y「 ガシャン☎❗️💢


なんという電話の切り方だ❗️
最悪だ❗️
やっぱり嫌ーーーーい❗️❗️

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
(ここから心温まるお話になります)

さてはてどうしましょ(=_=)

娘はほぼ回復傾向⤴
検査するなら早く検査して
陰性 という印籠をもらって塾に行きたいよね。

ということで
一か八かかかりつけの「外科」に相談しました。

「外科」ですよ👀💦

まさかPCR検査なんてしないよね~と思ったけれど
困ったわたしはN先生に相談すること💦

去年わたしが体調を崩したときも
ここは対応してくれたんです🍀
~↓「このご時世に発熱すると大変」はこちらから↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005300000/

な、な、なんと!
PCR検査している~ヾ(≧▽≦)ノ✨

午前の診療時間は12時まで。
今はもうほぼ12時です💦

でも、でも、なんと!
PCR検査してくれるって~ヾ(≧▽≦)ノ✨

あーーーー
やっぱりここなんだなぁ♬

医者の都合ではなく
患者目線で考えてくださる(*^-^*)


この外科は昭和感満載でボロいけれど
馴染みの患者さんでいつも賑わっています。

忙しくても
N先生はいつも穏やかな口調で話してくれます。

親子三代で切り盛りしています。

院長のお父様が立派な方だから
息子さんもお父様と同じ道を目指したのだろうな~🍀
~勝手な想像ですが(笑)~

この日もとても暑かったけれど
ドライブスルーPCR検査に3台の車が並び
N先生はずっと炎天下で対応してくれました。

わたしの前の車で
検査にてこづっている様子でした。

小さいお子様が検査をいやがっていたのかな❓

それでもN先生は急かすことなく
穏やかにお話しています。

N先生、最高ですヾ(≧▽≦)ノ✨

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

車でしばらく待たされましたが…
なんと検査結果がすぐに知らされました❗️

結果は「 陰性
~よかった~

Y先生に見捨てられ(笑)
ここにきたことが功を奏しました(*^^)v

検査してすぐに検査結果が分かるなんて✨

検査結果がでるまで
20分以上車待機になりましたが

それでも
ここでは
待たされたこと以上の心地よさを感じました💕

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
(まとめ)

患者って
自分でも困っているから受診するのに

そこで
病院側の都合でつっけんどんな対応されると
わたしたち患者はどうしたらいいのか…。

Y先生…
昔おばあちゃん相手に
声を荒げているのを見たこともあります。
~あの時もイヤだったな~

小指に赤いマニキュアを塗っていたり
香水をプンプン臭わせていたことも💧

Y先生は
なにを志して医者になったのだろう(◞‸◟)


今回のこの対応の違いで
わたしは
相手目線になる ことの大切さを学びました。
使う言葉 の大切さを学びました。

わたしは家族に対して
Y先生のような態度をとるクセがあります(^-^;

自分の想定外の行動に
ついイラッとしてしまう…。

人間だもの仕方がない。


仕方がないけれど
他者から学んだり
自省したりして
成長することを諦めたくないな…。

Y先生はそれが職業だし
対価をもらうのだから
もっとしっかりして欲しいです(◞‸◟)

不快になりたくなければ
そこにはもう近づかないほうがいいので
出来るがぎり受診は控えようと思います。

今日はわたしの愚痴に付き合っていただき
ありがとうございました(*^-^*)
~おかげでスッキリしました~



家族以外のこうした愚痴ってあまりないのだけれど…
医者側の都合もあるのだろうけれど…
言い方や態度がどうにも不快でした。
感情にまかせて患者さんに対応しちゃダメでしょ💧
患者さんはあなたを頼って受診するのだから💧

受診する医者によって
かかる医師によって
こうも対応に違いがあるのか…と
今回改めて思いました。
わたしも心穏やかな人を目指して精進していこう⤴
他者から学ぶ
今日も応援ありがとうございます(*^-^*)
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005280000/



ウェルカムドール 猫/ 招き猫 置物 まねきねこ 開店祝い 【結婚祝いの贈り物】ピンクのハートに寄り添う満福恋まねき猫ペア【まねき猫 専門店 恋愛運 スワロフスキー 恋愛 結婚祝い ギフト 結婚式 結婚祝い】結婚式 受付 飾り_ ss50 mane_s

コットンパールネックレス 6mm&8mm [キスカ・ホワイト] ネックラインに美しく寄り添う 華奢な胸元を作りあげるゴールドチェーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.27 22:05:29
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: