chamairoブログ

chamairoブログ

PR

Profile

chamairo

chamairo

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

カテゴリ未分類

(4)

日々是日記

(17)

ガジェット

(22)

興味のある事

(0)

子育て

(6)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 27, 2021
XML
カテゴリ: 日々是日記
久々に書くのに、どうなの?このネタ、、、と思いますが。

老若男女、政治にはしっかりと主張や考えを持ってほしいと思うので書いてみます。

僕自身は「無党派層」です。
なので、小選挙区で候補者を選ぶのも、比例代表についても、どこかの政党に
偏った投票はしないつもりです(結果としてそうなる可能性があるかも?だけど)

自身の事、家族の事を考えて投票をしていきます。

ただし、、、ただしです。

小選挙区は託せる「人」を選ぶ選挙ですので、政策や、やる事について、
しっかりと主張をして、やりきってくれる人を選択する、、、というのは


フラットに考えれば、小選挙区で選択をした人が所属している政党が、
その主張の元なので、その政党に入れるべきだろうなぁ、、、と思いますよね?

でも、今の政党、どこの党首を見ても、そこの政党の主張を聞いても、見ても、
「本当にやる気あんの?」ってのと、「自民党がダメ」しかない。

そう考えると、、、ですね。

日本も政治家は早く「定年制」を設けるべきだと思います。
もしくは、「重鎮」とか言って論戦では寝てるだけ、
夜の会食だけはかかさず、「自分が正しい」としか思ってない。

本当に日本の未来を担う現役世代と、その次の次世代のことを
考えた主張してます?って聞きたいです。

子育てを考えてくれるのなら、なぜ大学までは無償化とか無いんでしょう?

すればいいじゃないですか?

今、子育てが本当にモチベーションにならない社会になってます。
と、思います。

学校行く以外でも、やらないといけない事(勉強の補完)、やらせたい事
(子供がやりたいと言ったこと)には当然お金がかかります。


思いますかね?一瞬でも「生まれてくる子供がかわいそう」と思う
そんな世の中に「なるんだろうな」と思えば子供は産めないし、
育てられないと思います。

なのに、「重鎮の皆さま」って、子育てもせず、成長し続ける
日本を作り上げてきてくれたとは思いますが、働けば働いただけ
対価が増え、貰え、それを子孫に回せる時代じゃないって、、、
やっぱり社会から遠くなり気が付かないと思うんですよね。

とりあえず10万円!ばらまくぞ!じゃないですよ。
10万円で大学まで出れるんですかね?
いや、スマホ1台買うのに10万超える時代ですよ?
ジュース1本買うのにだって、自販機で150円入れないといけない時代でしょ?
カップ麺でも良いですが、150円を使うとしても、
66回食べて飲んだら終わりですよ?
2か月カップ麺だけで暮らして、優秀な子供が育ちますかね?

なんか、そういう事じゃないんだよなぁ、、、というバラマキや、
主張ばかりを繰り返されると、どんどんどんどん政治に興味が
無くなると思いますよ(バラまきゃいいのが政治家ですもん)

日本からノーベル賞でもいいですよ、今後何十年も排出し続ける
優秀な次世代がこんなやり方で育ちますかね?

今年は寒い冬になると言われ、燃料となる原油は値上がりばかり、
寒さを我慢している子供にどんな手を差し伸べるんですかね?

と、子育てひとつとっても、与党も野党も本当に考えてるの?
とは、思います。

だから今回の選挙で思う事は「投票するべき政党が無い」なんですよね。

特に野党は「与党がダメ」は、わかりました。
じゃぁ、野党はどうするんですか?「与党とは反対の事をする」
では、日本はよくならないんですよ。
同じ主張や、やり方があっても、それをさらに進めるとかもなく、
ただ「反対」

子供の喧嘩じゃないんだから、、、としか思えません。

なので、有権者としては自分の目で、耳で情報を集めて、
しっかりと投票をすべきだと思いますし、政党や思想ではなく、
自身の考え方を持つべきだと思います。

街頭インタビューでも有権者になりたての若い世代で、
政治に対しての受け答えが出来ないのって、日本くらいだと思います。

それは、「教育」かもしれませんが、子育ての中で教えることを
やってこなかった親の責任でもあるのでは?とも思います。
=自身の中に政治の興味がなく、考えが無いので。

とまぁ、色々と書きましたが、しっかりと自身の選挙区の
候補者を見て、投票をして託していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2021 09:35:04 PM
コメントを書く
[日々是日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: