chao★chao

chao★chao

2023年10月11日
XML
カテゴリ: お蕎麦同好会
 前回第13回のchiroakaさんとの我ら「お蕎麦同好会」では、
山口県名物の「瓦そば」を、新宿で、初めて食べてみました。
 
  美味しくはありましたが、どことなく不完全燃焼で、
  自分で作っても、もっと美味しく出来るんじゃない??と思いまして。(笑)

  とにかく、この10月に何回か私が試作しまして、
  11月の初旬には、chiroakaさんをお呼びして、二人でもう1回、
  私の自作にはなりますけど、食べてみましょうぞ、ということになっています。
 そう、次の第14回お蕎麦同好会は「リベンジ回」です!!


  で、一昨日、昨日、と、2回連続で、ちがうメーカーの「瓦そば」を
  試してみました。
 一人前なので、フライパンでイキました。


  

 
                      山口・杉山食品



                  山口・三浦製麺




  


  上側のほうは、私たちが瓦そばに行ったブログを読んで、  
  広島にお住まいのぐ~ちゃんが、それなら美味しいのがあるから、と
  送ってくださったもので、「生麺」で使いやすかったです。
  ぐ~ちゃん作のお手本画像もLINEしてくれました♪
  それと、広島レモン、も~~🍋(^▽^)V
      ぐ~ちゃん、ご協力ありがとうねぇ。



  三浦製麺のは、楽天市場で買いました。
  こちらは半ナマ麺で、一度かるく茹でてから、です。
  そして、麺の量が杉山食品より少し多めでした。
  太さは、杉山食品のが一番太目でした。

  次が三浦製麺で、この中で一番細いのが新宿の。
おつゆはちょっとづつ違うけど、どこのも美味しかったし。
いろいろあるんでしょう。
地元では、スーパーでも買えて、家庭で普通に作って召し上がるようだしね。
  







  具の、牛肉の甘辛煮、錦糸卵、海苔、レモン、など。
  これは自分で支度。

  
​  どっちもねえ、美味しかったですよぉ、 新宿のよりずっと 。(笑)
麺もちゃんと焼き付けて「カリッと部分」も作ってね♪




  chiroakaさんと食べるときは、フライパンでせず、

​  やはり ホットプレート のが熱々のでいただけると思うので、​
  そっちかなぁ。。。
  こんな風に!

​       三浦製麺のパンフから~






      

  もうちょっと研究してみよう~っと。
  








  **************************



  
  今日は、
  お昼に巣鴨でお友達と ​​ 「海老フライ+牡蠣フライ」の予定! ​​
  (≧▽≦)





    ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月11日 08時25分11秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
おはようございます。
カリカリっとした食感がありそうで、いいいですねえ。
パンに挟んでもいけそうですねえ。
(2023年10月11日 05時49分35秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
ジンギスカン鍋で試してみるのはいかがでしょうか? (2023年10月11日 06時15分42秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
chiroaka  さん
おはようございます
うわ~試作を試してくださったんですね~
新宿のは本当に不完全燃焼でしたよねぇ!
カリっと部分がなくてふにゃふにゃでしたよね
結構、牛肉の煮つけや、麺ゆで、手間がかかるのですね~
ありがとうございます(≧▽≦)
ぐーちゃんこさんもとてもご親切ですね
既にめっちゃ美味しそうですよ!!
とっても楽しみです♪
今日は巣鴨なんですね~そういえば神楽坂の五十番が
高級パンの後にできたそうです
美味しいもの食べて楽しんできてくださいね(*^▽^*)
(2023年10月11日 07時20分46秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
おはようございます

瓦そば食べてみたい!とちゃおりんさんのブログを見て思っていました。
家でも作れるんですね!
十分美味しそうです。
おこげってなんであんなに美味しいんでしょうね。

海老フライ、カキフライ、私の大好物なので、明日のブログが楽しみです。
お天気もいいし、お出かけ楽しんできてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (2023年10月11日 08時11分38秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

瓦そばって西南戦争の故事にに着想を得て
山口の方が開発されたんだそうですね(^^)

うひひ、いい香りが漂って美味しそうだぁ(〃▽〃)
カリカリに焼くと食感もいいし、香ばしいんでしょうねぇ

ホットプレートいいですよね、熱々をすぐに食べられて♪
ホットプレート繋がりで…

→ちゃおりさん、ぐっもーにゃん♪
今日は鉄板焼きにする気満々ですにゃ~byミラン

にゃはは、ばれてますね(^^:;

えぇ?海老フライと牡蠣フライ!
うわぁぁ、そっちもそそられます~

(2023年10月11日 09時01分19秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
せいやんせいやんさんへ


おはようございます

ね!
これなら自分で好きなように「カリッ!」が作れます。
(≧▽≦)

焼きそばパンからの、発想??
これね、さらに盛り蕎麦みたいに
そばつゆにつけるの~~。


(2023年10月11日 09時06分58秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
エンスト新さんへ


おはようございます

あはははは!
なんという発想!

確かに形状は「焼きやすい」かもですけどぉ。
家庭になかなかジンギスカン鍋は。。。
ホットプレートの方が広まってますでしょう(≧▽≦)

(2023年10月11日 09時09分28秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
chiroakaさんへ


おはようございます

はい、勿論試作しますよぉ!
絶対、前より満足したいものね~~(笑)

うまくイケそうな気がしますので
楽しみになさっていてくだされ!

そうそう、五十番きたって!
あ。。。あの「に志かわ」のあと???
だとしたら、2年ちょっとしかあのパン店は撤退しちゃったんだ!
でも、あの横丁のぶたまんやさんも捨てがたいしぃ!(笑)
今日もどっちかで買ってきたいなあ。


ひさしぶりに、ときわ食堂いってきますね!





(2023年10月11日 09時16分15秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
7usagi  さん
おはようございます。

ちゃおりんさん、いつもありがとうございます。

「お蕎麦同好会」新宿まで瓦そばを食べに行って不完全燃焼でしたかぁ、
でもさすがちゃおりんさん、ただでは起き上がらないというか、
来月は自分で作ってリベンジとは、さすがです。
でも、期待して行って撃沈ということってありますね。
仲でもお蕎麦はお店によって季節によって、蕎麦メニューによって?
生麺と乾麺を使い分けていたりするみたいです。

ホットプレートで熱々な瓦そば、なんかパーティーっぽく楽しめそうですね。
chiroakaさん、楽しみにそして期待していらっしゃると思います。
食べに行くのと違った楽しさがありますね。
   (2023年10月11日 09時24分31秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
ルフラン・ルフランさんへ


おはようございます

なんだか、西のほうでは普通にスーパーやコープで
手に入るようで、
みなさんお気軽に作っているようですぅ。( ;∀;)

そうそう、オコゲって美味しいですよねえ!


あ、お好きなんですね、海老フライや牡蠣フライ、
牡蠣フライなんてこれまらますます、ですよねえ。
はいお天気も良さそうなので
秋の巣鴨散歩してきます♪

(2023年10月11日 09時28分08秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
kumaru04さんへ


おはようございます

これからの季節、ホットプレート
活躍してもらってもいいですよね♪

あ、お宅は、鉄板焼きにする??
いいですね!

鍋もいいけど、鉄板焼きも焼きながらだから
あったかくっていいですね!


そろそろ牡蠣フライや、いいでしょう?
(≧▽≦)

(2023年10月11日 09時30分53秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
7usagiさんへ


おはようございます

東京ではなかなかお店のない「瓦そば」でした。
ちょっと期待してたより。。。な感じで
こんなはずないだろう、と自分でリベンジを!

なんでも西の方では、スーパーでもコープでも
普通に手に入るようで、みなさん気負いなく家庭で
楽しまれているらしいので。。。
じゃ、私もやってみよう!と。(笑)

ふふふふ、chiroakaさんも期待してくれてるようなので
がんばって美味しいの作りたいです。


(2023年10月11日 09時37分09秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
おはようございます♪

お焦げ付きの方が絶対に美味しい\(^o^)/
試作が大成功ですね。
ホットプレートなら、熱々で頂けるし、来月ならちょい寒くなってるから、これはいいですね。
私も試してみたくなりました。

ぐーちゃんこさんもご親切に有り難いですね。

今日は少し風が。。。
でもいいお天気で、歩くにはちょうどいいかもね(*^^*)

(2023年10月11日 09時51分41秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

そうそう、ちょっとオコゲがあると、美味しいですよねえ。

新宿ではその辺がいまひとつ不完全燃焼で、
でも試作の感触だと、
レベンジできそうです!ヽ(^。^)ノ


本番までに、もう1回くらい試してみて
自己流を確立させようと思ってます!


今日は、遠くまでありがとうございました♪
楽しかったですぅ~~!


(2023年10月11日 18時23分06秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
naenata  さん
こんばんは

おぉ~
瓦蕎麦
インパクトのある盛り付けなんですね
下のホットプレートのちょっとファニーな感じですね^^

レモン、錦糸卵の組み合わせが斬新
一度もこの組み合わせはしたことないかもです

上は紅葉おろしが乗るんですか

ホットプレートでお家でワイワイ食べたら楽しそうですね^^ (2023年10月11日 19時54分57秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
naenataさんへ


こんばんは!

私の持ってる小ぶりのホットプレートと似ていたので
この画像をお借りしました♪


うんうん、錦糸卵に、というより、
ちょっと甘辛の牛とレモンが結構あってたりしました。
私も新宿で食べるまで、こういう組み合わせってしたことないかも。

そうなの、紅葉おろしは絶対そえるみたい。
新宿のには、さらにワサビもついてました。


もう1回くらい作ってみて、
自分流を確立させてから、chiroakaさんにお味見してもらおうかと。。。
( ;∀;)


(2023年10月11日 22時06分05秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

ほーいろいろ試されてますね~!
お店が美味しい、とは限りませんよね😅

本番で美味しい瓦そばが食べられるように頑張ってみてください!


エビフライ+牡蠣フライ、どちらも大好きです\(^o^)/

(2023年10月11日 22時07分36秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

ちょっと二人とも、新宿で食べたのが
「???」が残る感じで、
やっぱりちゃんとリベンジしてみたくて。

西のほうじゃ、スーパーでも生協でも普通にかえるようで
みなさんおうちでお気軽に楽しんでるらしいんです。
だったら私もできるかな???と
挑戦中です!


それがねえ。。。
実際お店に行ったら、
牡蠣フライがまだ始まってなかったのぉ( ;∀;)



(2023年10月11日 22時11分27秒)

Re:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
こんにちは〜

食べ比べをしたのね!!
ちゃんと夕食になるので牛肉コマ切れを多めにしてトッピングします〜

麺の太さも色々あるんだね。 確かに細いですねー。 お店で食べたのはもっと細い細い
どこも茶麺ですか?
妹は家族が多いのでホットプレートをテーブルに置いてしっかり焦げるまで焼いて食べるそうです。
やはりパリッとした焦げ目付きが美味しい!

美味しそうな瓦そばを作ってくれてとても嬉しいです(^^)v (2023年10月12日 14時06分35秒)

Re[1]:[10/11] 試作2点。。。瓦そば!(10/11)  
ぐーちゃんこさんへ


こんばんは!

そうなの、楽天からも早々買って
タイミングみて作るつもりでいたので。
ぐ=ちゃんの作った翌日にそれもつくってみて比べました。

そうなの、麺もいろいろなのね。
茶そばです、どこのも。
それは基本みたい。

そうそう、コゲがあった方がいいですよねえ。
フライパンでもすっかり焼きました。


いえいえ、さっそく送っていただいて
ありがとう~~ヽ(^。^)ノ


(2023年10月12日 21時48分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: