毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

楽天の2024年通期決… New! あき@たいわんさん

いろいろありますね… New! manmaru2897さん

東京都府中市「Wine … New! archeologistさん

マスコミの関心事、… 七詩さん

今日の散歩! やすじ2004さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
hiryu4398 @ Re:◎【祝】 浜名湖と日月譚が8月に交流協定を締結!(06/12) おはようございます。 本日早朝アクセス5…
5sayori @ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩 @ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

2015.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新潟県湯沢町のスキー場で2日から行方が分からなくなり、4日朝に無事に救助された男女3人が会見をしました。

救助された練子広寿さん(45):「冬の山がこんなに恐ろしいところだとは…」

東京都世田谷区の練子さんら3人は、2日から湯沢町のかぐらスキー場にスノーボードに出掛け、行方が分からなくなっていました。

コース外を滑っている間に道に迷ったということです。

食料はわずかで、4日朝までの2日間、夜は雪洞を掘って寒さをしのぎつつ、眠らないようにしていたといいます。

午前9時前に警察のヘリコプターが3人を発見し、救助しました。

救助された練子広寿さん:「(コース外で迷ったのは)先に滑りたいという意識が強く、行動が甘かった」

コース外での遭難は毎年、発生していて、警察などが注意を呼び掛けています。

テレビ朝日系(ANN) 1月4日(日)15時56分配信








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.04 19:39:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: