2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
阪神優勝記念~。会社の相談役から社員みんなに配られた、京都鶴屋さんの「紅白饅頭」。2年前にもいただいたので、もしかして今年も・・・?って思っていたら、早速配られた。ありがたや。ありがたや。2年前、自分の名前の焼印を作ってもらったらしい。相談役の思い入れは・・・やっぱりスゴイ。「祝」「○○○」と相談役の名前入り紅白饅頭。ありがた~く、ダーリンといただいた。日本一になったら、またいただけるのかしら???
2005.09.30
コメント(0)
久しぶりに会社の先輩とキルフェボンへ。ずっとずっと行こう!と言いながら、なかなか行けなかったキルフェボン。会社が移転する前は、もっと通ったのになぁ~。お店はすっかり秋モード。でも、まだ桃やマンゴーなど、夏のイメージのタルトもたくさんあった。いつもたくさんのキラキラしたケーキの中から、これ!って一目ぼれして、すぐ決めてしまうのに、注文したキャラメルのケーキが、出来立て冷やし中で出せないとのこと。残念・・・。今日は「モンブラン」と「アールグレイ」を注文した。甘すぎず、栗の風味がしっかりしてて、おいしかった~。なんだろ~、あの栗独特の渋みがアトクチに残るんだなぁ~。10月になったら、いろんな新メニューが登場するらしい。また行かなきゃなぁ~。おっと、阪神優勝だ!おめでとう~♪明日は阪神優勝記念ケーキでも買おうかな。
2005.09.29
コメント(0)
北海道展で買ってきた、ロイズのポテトチップチョコレート。売り場で、次から次と購入されていて、その波に乗って、買ってみた。ポテチにチョコレート・・・。食べてみないと、わからない味。うぅ~、私はそれぞれに食べたいかなぁ。すっごくお腹いっぱいになる組み合わせ。北海道のおいしいジャガイモのポテトチップとロイズのおいしいチョコ、それぞれ別に食べたほうがおいしい気がする・・・。塩味とチョコ味。う~ん、微妙だなぁ。こういう微妙な感覚のお菓子なら、チョココーティングの柿ピーの方が、イケルと思うな~。ロイズ ポテトチップチョコレート
2005.09.28
コメント(2)
北海道展で買ったロイズのチョコ。今回はずいぶんいろんな種類のチョコレートが並んでいたので、いつも目にする生チョコとは違うものを買ってみた。「プラフィーユショコラ・ハニー」ずいぶん長い名前。秋の新商品らしい。気になって、買ってみた。厚さ3ミリの薄いスイートチョコの中に、はちみつが入っている。こんな薄いチョコの中に、よくはちみつを入れたもんだなぁ~。思っていたより、チョコがビターなので、甘すぎない。コーヒー味・キャラメル味も気になるなぁ~。
2005.09.26
コメント(0)
伊勢丹京都店で北海道展が始まった。早速、初日に出陣した先輩から頂いた、マルセイチーズ&ビスケット。マルセイバターサンドは買って食べるけど、こちらは初めて。おいしいのかなぁ~、どうかなぁ~と迷いながら、買ったことなかったので、ありがたい頂きモノ。木の葉型のクリームチーズを、ビスケットにはさんで食べる。う~ん、なかなかのお味。あらかじめ、適量のクリームチーズをはさんでおいてくれてもいいと思うんだけど。そうなると、保存がきかなくなるからダメなのかな???マルセイチーズ&ビスケット
2005.09.22
コメント(0)
ダーリンお待ちかねのミスチルアルバムを買って来た。いつもならフライングゲットするんだけど、昨日はフミヤライブの為、発売日の今日買いに行った。さすがミスチル。すご~い宣伝。山のようにCDが積んであった。歌詞カード、びっくり。み、見にくい。これもアートなんだろうなぁとは思うけど、こんな歌詞カードも初めて見た・・・。なんとびっくり。先日ダーリンが申し込んでいた、ドームツアーの優先予約。どうやら、当たったらしい。まだ引き換えていないので、どんな座席かわからないけど。このまま、体調がよかったらいいなぁ~。さてさて。ゆっくり聴いていこうかな。昨日の余韻を、たっぷりかみ締めたい気もするけど。まぁここからはダーリンと譲り合い・・・。Mr.Children/I・U (アイ ラブ ユー)
2005.09.21
コメント(0)
さてさて。待ってました。9月の大阪ライブ。会社をフライングダッシュし、大阪フェスへ。今回のツアーの中で、最前列の3列目。う~、やっぱり近い。シアワセだぁ~。8月に聞けなかったラブソングも聴けたし、今夜は結構たくさん話してくれたし。満足♪お腹いっぱい♪今回のライブはしっとりラブソングが多くて、ココロに染み入る・・・。と、感激していたけど、ひとつ気になることが。フミヤくんと目が合っちゃうかも♪なんて、絶好の場所なのに、視界に、バイト警備君がこっくりこっくり船をこいで居眠りしている姿が入ってくる。ぼんやり足元ライトで照らされて、見たくないのに視界に入ってくる。せっかくのラブソングをフミヤくんが歌ってるのに。いや~、そりゃ~ね、あなたにとっては退屈な時間かもしれない。しかし、しかし。それはないんじゃないの?10番のバイト警備君。居眠りするなら、おうちでどうぞ。ステージの1番前で、それはないでしょ~。明日の大阪フェス参加の方、フミヤくんの歌は、やっぱりステキですから!あぁ~、気持ち切り替えて、CDかけて、余韻に浸っちゃおう~♪
2005.09.20
コメント(0)
新商品のチョコレートが続々発売されて、うれしいたのしい季節がやってきた!新しいパッケージを見つけては、買ってくるものの、なかなか手が出せなかった。今日は森永の「アンシス」、初チャレンジ。竹内結子のCMだったかな。「16世紀のフランスで生まれた焼き菓子フィヤンティーヌをチョコレートに織り込みました。」う~ん、よくわからない。けど。おいしい。甘すぎず、苦すぎず、いいかも。サクサク感は、思っていたほどではなかったけど、ヘーゼルナッツも効いていて、ちょっとオトナの味かなぁ~。ひとつずつ包装されているので、会社でお裾分けして、ちょこっとつまむのも、いいかもね。
2005.09.19
コメント(0)
昨日、1歳になったばかりのゆうし君を連れて、友達夫婦が遊びに来てくれた。オトナふたりで生活している我が家。子供に対しての安全対策が出来ていないので、不安だったけどご機嫌さんで、仲良く楽しく過ごせたので、ホッと安心。うちに着いたときは、寝起きで、ちょっとご機嫌ナナメ。人見知りはあんまりしないと聞いていたゆうし君が、なぜかダーリンを見ては、うわ~んと泣き出してしまうので、ダーリン、ちょっと凹み気味・・・。お出かけしていても、うちのダーリンは小さな子供にじっと見られることが多い。なぜなんだろう~?ストライプのポロシャツの色が、お気に召さないんじゃないのォ?と地味な色合いの服に着替えたりなんかして。時間が経つうちに、ご機嫌になって、最後にはダーリンのところに来て、抱っこを要求してくれたので、あぁ~、よかったよかった。昨日、デザートに出したグーテのロールケーキ「ふわわ」。初めて買ってみたんだけど、今までに食べたことのない感じのロールケーキ。スポンジがとにかくきめ細かい。中には栗が入っている。昨日の残りを今日食べてみたら、今日の方がしっとしていて、美味しかったな~。
2005.09.18
コメント(2)
昨日、部の食事会があって、錦小路室町西入の「膳處漢ぽっちり」(ぜぜかんぽっちり)というお店へ。先日から他の部署が、このお店で食事会をして、おいしかったと評判だったので、うちの部署もここで食事会。呉服問屋を改装されたというお店は広くて、町家独特の雰囲気もあって、なかなかステキな雰囲気。他の部署が利用したという中庭の見えるお部屋ではなくて残念だったけど、なかなか重みのあるお部屋に案内された。お料理は、京都の食材を折り混ぜたという北京料理。中華料理っていうイメージとは、また違ったなぁ~。ちょっと濃い目の味。他の部署の人に、事前に聞いていたお料理とちがったので、コースが違ったのかなぁ~と思っていたら、ちょうど私たちが行った日から、秋メニューに変わったとか。おいしいと聞いていた肉まんがなかったので、追加注文していただいた。最後のデザート、杏仁豆腐のマンゴーソースかけ。これがとっても美味しかったな~。お酒の飲めない私も、いろんなこだわり中国茶があって、楽しかった~。お茶も、なかなか深いね~。途中で、お手洗いに行ったけど、お店は奥がまだまだ広くて、もっともっとステキなお部屋がありそう・・・。ここのお手洗い、ちょっと暗くて、ちょっとびっくり。廃校になった昔の学校のお手洗い・・みたいな感じ(これで伝わるのか???)。次に行く機会があるときは、ぜひぜひ違うお部屋でお食事したいなぁ~。会社の行事じゃなくて。
2005.09.17
コメント(0)
「上方うまいもの市」というデパートの催事で買ってきた、神戸浪漫亭のカツサンドと海老カツサンド。先日食べたモノだけど、ここに登場させていなかったなぁ~。仕事終わりで、遅い時間に立ち寄ったので、おまけしてもらっちゃった。超厚切りの豚ロースカツ。特製タレも、辛すぎず甘すぎずでちょうどいい。海老カツも厚くて、ジューシーでボリュームたっぷり~。ふたりで食べても、お腹いっぱい、大満足♪お惣菜パンってあんまり買わないんだけど、いろんなお店のカツサンドを試してみても楽しいかもしれないなぁ~。
2005.09.15
コメント(2)
昨日準備しておいた夕飯があるものの、残業終わりで帰る途中に、無性にパクつきたくなって、買ってしまった。ちょうど行列が途切れていて、すぐ買えた。ラッキー。久しぶりの551蓬莱の豚饅。おいしかった~。1つが大きくて、かなりのボリュームだけど、パクパク食べちゃった。豚饅が食べたくなるなんて。あぁ~、夏も終わりなんだなぁ~。
2005.09.14
コメント(0)
実家より荷物が到着。新米と新栗。あぁ~、ぴかぴかのお米の季節がやってきたんだなぁ~。親戚の栗農園から頂いた、出荷前の丹波栗。もう少し待ったら、甘くて大きな栗にあたるらしいけど、初物っていうのも、ごちそうだしね。感謝!感謝!今年も出来がいいみたい。大きくて、まるまるしている。栗ご飯用に、皮をムキムキ・・・。2時間格闘したけど、まだ終わらない。2キロの丹波栗はさすがにツワモノ。とりあえず、今日の出来上がり分は冷凍庫へ。明日は残業。早く寝る予定だったんだけどなぁ~。
2005.09.13
コメント(0)
久しぶりの出勤。なんとか寝坊せずに起きられてよかった~。伊勢丹の週替わりコーナー、「ふたば」じゃなかったかな~って思いながら、帰りに寄り道。やっぱり「ふたば」だぁ~。明日までかと思ってたけど、「本日限り」の文字。あぁ~来てよかった!と行列に並んで、豆餅をふたつ買って帰った。久しぶりの豆餅。塩味のお豆さんと、甘さ控えめのあんこ。あ~、やっぱりおいしいなぁ~。控えめの夕食のあと、ぺろりと食べちゃった。
2005.09.12
コメント(1)
福岡より無事帰宅~。ダーリンの実家では、たっぷり甘えさせてもらった。おばあちゃんのお赤飯や、福岡の梨をたっぷりいただいて、食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活。ずいぶんゆったり過ごさせてもらったなぁ~。世界柔道もたっぷり観戦。柔道って、今まであんまり見たこと無かったけど、見てみると、なかなかおもしろい。最後の最後までハラハラドキドキ。決勝まで見守って、遅寝しては、遅起き、お昼寝つき・・・。あぁ~、夏休みが終わっちゃったぁ~。5連休の後の、5連勤。しかも残業ありの1週間。・・・ちょっと不安。でも、たっぷり休養したので、明日からしっかり頑張らなきゃいけないなぁ~。
2005.09.11
コメント(0)
今日から、ちょっと遅い夏休みをいただいた。これからダーリンの実家・福岡へ帰省予定。台風14号、各地で甚大な被害をニュースで見て心配したけど、福岡の実家は被害も無く、通り過ぎた様子。午前中はここ大阪も強い強い風が吹いていたけど、すっかり晴れている。予定通り、夜の飛行機で出発できるかな。午前中は2回目の妊婦検診へ。予約したにもかかわらず、2時間も待たされて、疲れた・・・。ちょっと気になることもあったけど、なんとか無事。赤ちゃんもすこ~しながら大きくなっていた。よかった~。まだまだ身体が作られる大事な時期。つわりが軽いからといって、無理はいけないなぁ~。ダーリンの実家でも甘えさせてもらっちゃおう。
2005.09.07
コメント(4)
会社の先輩に、誕生祝にといただいた焼き菓子の詰め合わせ。マドレーヌやフィナンシェ、ガレット・・・。ちいさなお花がついていて、かわいらしい。北山やポルタのお店でお茶したり、ご飯を食べたり行くことはあったけど、焼き菓子を食べるのは、始めてかもしれないなぁ~。日持ちするので、チョコケーキが終わってからいただくことにしようかな~。
2005.09.06
コメント(0)
福島より、荷物が到着~。箱の上に、「ケーキ」の文字。ワクワクしながら開けてみる。お誕生日おめでとうのカードと、ケーキの箱が2箱。そしてクッキー♪「ショコラティーヌ」という、チョコレートのケーキと「フロマージュブリュレ(福島の桃)」というチーズブリュレ。ガマンできなくて、さっそく頂いた。ショコラスポンジとショコラクリームを何層にも重ねてあって、細やかなチョコレートケーキ。甘すぎず、おいしい♪チーズブリュレに、福島の桃???って思ったけど、これまた、とっても美味しい♪クリーミなチーズブリュレの中に「福島の桃」が!お~、これは新しい発見!チーズと桃って合うんだなぁ~。A-mamaさん、福島の美味しいケーキ、たくさんありがとう♪おいしく、いただいてま~す。
2005.09.05
コメント(0)
会社の先輩から誕生祝いにとお花のアレンジメントを頂いた。お花をプレゼントすることはよくあるけれど、暑い時期の誕生日なので、頂くことは少ないかも。ん~、なかなかいいもんだねぇ。休日の私。とにかくとにかくよく眠る。普段から、平日は遅寝早起き、休日にため寝・・のパターン。最近は、平日でも早くに寝るようにしているけど、休日はやはり眠い。とろとろとお昼寝しては、夜もたっぷり寝てしまう。ん~、これもシアワセな休日の時間。実は数日前から、喉が痛く、風邪気味っぽい。あぁ~、ここで風邪なんてひいてしまうとヤバイ。週末のたっぷり睡眠で、ずいぶんマシになったけど。今週半ばから、遅い夏休みを頂いて、福岡へ帰省の予定。他の日は、あんまり休めないしなぁ~。頑張れ、ワタシ。今日も早く寝るぞ~。
2005.09.04
コメント(0)
社長の思いつきで、今年は社員にバースデーケーキが贈られることになった。誕生日は月曜日だけど、1日違いの後輩と一緒にまとめてもらって、前倒しの誕生会。バイカルのバースデーケーキを頂いた。ホールケーキなんて、久しぶりだなぁ。家まで緊張しながら持って帰った。電車でも、自転車でも、大事に大事に持って。今日に限って、ダーリンは久しぶりの飲み会。ひとりで食べる気にもならないので、お預け状態・・・。あぁ~、明日に持ち越しだなぁ~。こんなにキレイなまま持ち帰ったのに。サバ読みなしのろうそく・・・。これ、どうしよっかな~。
2005.09.02
コメント(0)
昨日の続き。京都駅ビルがキレイになった頃、スタンプカードがいっぱいになるくらいに通ったHoneyBee。久しぶりに食べたくなったので、かる~く冷麺を食べて、駅ビル8階へ。ここのワッフルはさっくりしていて、おいしい。1皿がとても大きいので、プレーンワッフルにメイプルをかけてもらうだけでも十分満足なんだけど、今回はダーリンも一緒なので、クリームたっぷりでもオッケー。好きなものにしていいと言ってくれたので、いろいろ迷ったけど、チョコバナナクッキーを注文。やっぱり大きい~。ワッフルに生クリームとバナナ、クッキーが散りばめられていて、チョコレートソースがかかっている。ひとりで食べるには、大きいけど、ふたりであっという間に食べてしまった。カプチーノもシナモンのいい香り~。あぁ~、おいしかった~♪たまには会社帰りに行きたいなぁ~。
2005.09.01
コメント(3)
全21件 (21件中 1-21件目)
1