chopin_maz_no.5

chopin_maz_no.5

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ますみとふみ

ますみとふみ

カレンダー

コメント新着

ますみとふみ @ Re[1]:リケンビタミン株式会社(12/03) 坂東太郎9422さんへ コメントありがとう…
坂東太郎9422 @ Re:リケンビタミン株式会社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
mikou7456 @ こんにちは(*^_^*) 毎日コツコツ記事を更新されていて、立派…
株式会社三宝@ Re:ヘナのモニター&座談会へ(05/10) ご参加ありがとうございます! 先日は弊…
ますみとふみ @ noiサプリメントさま 貴重な会にさせていただきありがとうござ…

フリーページ

May 24, 2024
XML
リアルサンプリングラボ『今からでもはじめられるSDGs入門2024』に参加させていただきました





完熟させた旬のトマトから作られている
​  カゴメトマトジュース食塩無添加

環境配慮型のスマートペットボトル、FSC®認証紙パックが採用されています。










リコピン、GABAが含まれています(※機能性表示食品)







よく見るロゴは緑黄色野菜の色を表していて

たね → 葉 → 実を結ぶ を順にかたどっているそう。








ケチャップや野菜生活、すべてカゴメさんから発売されているもの。

高リコピントマト、最近よく見かけるようになりました






食を通じて社会課題の解決に取り組み、

健康寿命の延伸、農業振興や環境負荷の低減など、

持続的に成長できる強い企業になることを目指しておられるそう。




環境負荷の低減に関しては、太陽光の利用や資源の有効活用

水の保全、生物多様性の保全など

積極的にSDGsの貢献に取り組まれているそう。   




ペットボトルは資源有効活用のため100%リサイクル素材が採用された

持ちやすいスリムな形のスマートecoボトルに。

ペットボトル飲料は2030年までに樹脂の使用量全体の50%を

リサイクル素材または植物由来素材にすることを目指しているそう。





紙パックはFSCの認証を受けたパックが採用されています。

環境や社会に大きな負荷をかけずに生産された木材が使われた紙パックは

森林の保全と林業の持続性を両立させることで注目されているそう。

2030年までに石油由来素材ストローの使用量0を目指しているそう。




カゴメトマトジュースは出荷量がここ数年でぐっと伸びているとか✨

20~30代の若い方にも注目されるようになっているそう。




爽やかな香りと深みのある味わいが、多くの世代に好まれているようです




料理にも使いやすいトマトジュース。

スープに使うと、冷蔵庫に中途半端に残った食材を

余すことなく使い切りできそうです。






Instagram ​  ​ ​  にも投稿しています。
#プロモーション
#カゴメから提供いただきました
#RSLに参加しました
#RSL50
#サンプル百貨店
#トマトジュース
#カゴメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2024 03:25:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: