まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.17
XML
カテゴリ: 神社仏閣めぐり
今日は夫が平日の用事を済ませるために有休をとっていたので、用事が終わった後、一緒に神社へ行ってきました。
今回向かったのは、東京都葛飾区にある五方山 熊野神社。陰陽師として名高い安倍晴明公ゆかりの神社(都内唯一)でございます!

陰陽師って、一度は憧れますよね~。護符とか式神とか、格好良い!って。・・・あれ、思ったことありますよね?私だけじゃないですよね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


五方山 熊野神社。
五方山 熊野神社。 posted by (C)clema


結界。
結界。 posted by (C)clema


ここの神社の境内敷地は、上から見ると陰陽五行説に習った五角形を形どっていて、それが水害を封じる結界になっているんですって(川が近く、水害に悩まされていたため)。面白いなぁ。

とはいえ、境内に陰陽道を感じられるものはそんなになかったような・・・(強いて言うなら新月・満月 夜詣り参拝についての案内やお守り類がそれっぽい)。



御神馬。
御神馬。 posted by (C)clema


ずっと食べてた。
ずっと食べてた。 posted by (C)clema


御朱印の初穂料は、一体五百円(通常御朱印は三百円ですが、私は月替わり御朱印をいただいたので)。


月替わり御朱印。
月替わり御朱印。 posted by (C)clema


紅葉と七五三(と八咫烏と御神馬)、カラフルで可愛い(*´ω`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.17 18:37:26
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣めぐり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: