全30件 (30件中 1-30件目)
1
外出先でのインターネット接続は、主に公衆無線LANを利用していて、公衆無線LANの届かないエリアではイーモバイルの「EMチャージ」という、1時間(315円)または1日(630円)単位で利用できるデータカードを使っています。しかしながらデータカードだとパソコンだけになってしまうため、スマートフォンにも対応するモバイルWi-Fiルーターを探していたら、ネットオークションから低価格で入手することができました。SoftBank C01HW:モバイルデータ通信 | ソフトバンクモバイルソフトバンクのポケットWi-Fi だけど、基本的にはイーモバイルのポケットWi-Fi と同じ仕様とのこで、SIMカードを移し替え、「EMチャージ」の設定をしたら今まで通りの接続ができるようになりました。左がイーモバイルのデータカード、中央がSIMカード、右がソフトバンクのポケットWi-Fi解らないことはネット検索すると探せるもので、ソフトバンクのポケットWi-Fi でイーモバイルの「EMチャージ」を利用できるようにする設定の仕方も懇切丁寧に載っていました。SoftBank C01HW(D25HW)でemobileのEMチャージを使うための設定方法 | プライベートブログなのっと!これで今まで思うように使い切れてなかったauスマートフォン「IS01」の出番が増えそうです
2011年06月30日
コメント(2)
我が家の紫陽花、雨に濡れているときが一番生き生きしている。やはり炎天下は可哀そう
2011年06月29日
コメント(0)
Androidスマートフォンにセキュリティ対策ソフトが必要になってきている。それはAndroidスマートフォンは、iPhoneのようにアプリの入手経路を公式サイトからだけに制限しているのでなく、公式サイト「Androidマーケット」以外の複数サイトから自由に配布できるようになっていて、攻撃者にとってはiPhoneよりもウイルスを配布しやすいからだ。Android用セキュリティソフトが登場:ニューストレンドセキュリティ対策ソフトが期間限定だけど無料配布されている。まだAndroidスマートフォンのヘビーユーザーではないけど、そろそろウイルス対策を考えた方が良さそう。
2011年06月28日
コメント(2)
パソコン初心者にキーボード入力に慣れてもらうための練習用ソフトは数あるでしょうが、用意するのも面倒というときは、こちらのサイトを利用させてもらうと便利ですらくらくタイプ練習(タイピングのコツをつかむ:無料)ただしブラウザは IE でしかできないのが残念です。
2011年06月27日
コメント(0)
雨が降りそうで降らないどちらかというと涼しい梅雨の日曜日、今日も朝からテニス! 今日の決め手はサーブ&ボレーで。
2011年06月26日
コメント(2)
駅からハイキング「飛鳥山公園の紫陽花と文化・歴史を楽しむ」に参加! JR王子駅をスタートして名所を巡り上中里駅がゴールの4時間14kmの健脚コース!ちょいと疲れました。 写真は飛鳥山公園の紫陽花
2011年06月25日
コメント(0)
昨日用事があり帰りに浅草寺へ寄りお参りしてきました。浅草寺から見た東京スカイツリーは、建設中にいくつも立てられていた高いクレーンが外されていて低めのクレーン2~3機残すのみで、かなり最終段階に近づいているように見えました。
2011年06月24日
コメント(4)
Firefox 5.0 でGoogleツールバーが非対応になってしまった件、巷で大騒ぎになっているようです。このような時に便利なのがGoogleリアルタイム検索だ!Googleで「Firefox 5.0 Googleツールバー」で検索したあと、「もっと見る」から「ブログ」をクリックするとリアルタイムで情報を検索できる。そこで解決策を見つけました。Firefox 5.0 にアドオンをインストール新たにGoogleツールバーをインストールAdd-on Compatibility Reporter :: Add-ons for FirefoxGoogle ツールバーこれで完璧にGoogleツールバーが復活です
2011年06月23日
コメント(4)
Firefox 5.0 正式版がリリースされたのでアップデートしたものの、Googleツールバーが対応しなくなってしまった。こうなるとブックマークが使えなくて誠に不便Firefox 5.0 のベータ版が大分前から出ていたのだから、Google は正式版リリースに合わせてGoogleツールバーの改訂版を出すべきではなかっただろうか。ブラウジング速くなった引き換えに不便さが出てしまうとは、しばらく辛抱するしかないか
2011年06月22日
コメント(0)
著作権の切れた文学作品をオンライン上で公開している「青空文庫」というサイトがあります。青空文庫 Aozora Bunko主に日本の文学作品(現時点約12,300作品)が公開されていて、作家別または作品別から検索し目的の作品があれば読むことができます。例えば、公開中 作家別の「な行」から「夏目漱石」、「三四郎」と検索していくと図書カードが開きます。図書カード:三四郎この図書カードのページで、作品データの右上の[いますぐXHTML版で読む] をクリックすると「三四郎」の全文が表示されます。このまま読むこともできますが、横書きで読みづらいでしょう。そこで縦書きの文庫本スタイルで読むウェブ版リーダーがあります(インストール不要)。えあ草紙 - オンライン小説縦書きリーダー | AIR草紙工房この「 AIR草紙工房」の中ほどの「本のURL」欄に、先程「三四郎」の全文が表示されたページのURLを入力し、「えあ草紙で読む」をクリック!するとこのように339頁の文庫本で読むことができます。http://goo.gl/oxO8z頁をめくるには、一度ページ上でクリックしてから左矢印キーでめくっていきます。なお、ブックマークレットに慣れてる方には、「えあ草紙リーダー」というリンクをドラッグして、ブラウザのブックマークバーにドロップしてブックマークレットを作っておくと、図書カードが開いた段階でブックマークレットをクリックすると文庫本を開くことができます。またアプリ「AIR草紙 - 青空文庫対応縦書きビューワー 」をインストールしてより便利な使い方もできます。関連ブログ:ブック検索 http://plaza.rakuten.co.jp/cliff2000/diary/200901200000/
2011年06月21日
コメント(2)
アプリをインストールするとショートカットがデスクトップやクイック起動に自動的に作られたり、自分で作ったりすること結構ありますよね。その後、アプリをアンインストールするとショートカットはどうなるのでしょう?多くのアプリが、アンインストールした後もショートカットをそのまま残してしまうようです。そうなるとショートカットの残骸が気になりますね。そんな不要なショートカットを見つけて削除してくれるフリーソフト『Bad Shortcut Killer』が載ってました。こちらから『Bad Shortcut Killer』を選ぶ。Free software from WareSoft Software試してみましたが、案外残骸は残っていないものです
2011年06月20日
コメント(0)
Gmail のショートカットキーが、載っていました。まずは、Gmail のメール設定で「キーボード ショートカット」をONにしておくこと。これで設定は完了。後は「G」と組み合わせて文字を入力するとマウスを使わないで簡単にGmail操作ができます。 G + I=受信トレイ G + S=スター付き G + T=送信済みメール G + D=下書き G + A=すべてのメール G + C=連絡先 G + B=迷惑メール G + K=タスク G + L=ラベル最初覚えるの大変ですが、「I」はInbox、「S」はStar のように英語のイニシャルを持ってきているので、それなりに慣れると思いますとは言え、すぐ忘れてしまうので、そのための早見表を表示するショートカットがあります。「Shift + /」すなわち「?」で早見表を見ることができます。
2011年06月19日
コメント(0)
今日はAndroid端末の体験セミナーがあり、これから行ってきます。セミナーではNECのスマートブック「Life touch」を使うそうで 、Android の奥を極めるにはちょうど良いかなと期待していますNEC スマートブック Life Touch NOTE NA75W/1AB(ピアノブラック):Android2.2搭載のスマートブックNEC LT-NA75W1AB
2011年06月18日
コメント(4)
大きめのノートPCなら本体の左右にスピーカーが付いていて、ステレオで聴くことが出来るのは極当然のことだが、小さめのノートPCだとモノラルのスピーカーが一つしか付いていなく、それも音質が良くないことが多い。そのようなノートPCでは外付けのステレオスピーカーを付ける手がある。ただ、外付けとなるとACアダプターが付いていて電源をコンセントから引いたり大げさになってしまう。そこで見つけたのが、パソコンのUSBポートから電源をとれる超簡単ステレオスピーカー! これは検討に値するLogicool? Stereo Speakers Z120シンプルな接続と操作で手軽に楽しめる2.0chスピーカー。ロジクール Stereo Speaker Z120 Z120BW 【02P13Jun11】
2011年06月17日
コメント(2)
ソニーの「プレイステーション」のネットワークサービスがハッカー攻撃をうけ、クレジットカード情報などのユーザー個人情報が流出した恐れがあり問題になっていることは周知のことと思います。ソニー、ユーザー情報流出問題で謝罪 安全強化を言明それを受けての通知と思えるメールが『ソニーマケティング』から来ました。“【重要】定期的なパスワード変更のお願い”いままで、このような通知は来たことなかったけど、万全を期してのお願いなのでしょう。情報流出と直接関係はないと思いますが、一応“My Sony ID”のパスワードを変更しておきました。
2011年06月16日
コメント(4)
『Google Chrome』で唯一不便に感じるこは、 印刷プレビューが出来なく、余計なページを無駄に印刷してしまうことではないだろうか?これがちょっとしたことで解決することが分かりました。『Google Chrome』には試験運用版機能(GmailでいうLabs)があり、アドレスバーに「about:flags」と入力しEnterキーを押すと、試験運用版の機能一覧が表示されます。この機能一覧から「印刷プレビュー」を有効にし、Chrome を再起動すると設定完了。ページを印刷しようとすると、印刷プレビューページが別タブで開き、印刷するページを指定することができます。追記 '11-08-04:Google Chrome 13 で「印刷プレビュー」は標準で付きました。
2011年06月15日
コメント(2)
Internet Explorer を“IE9”にしてから久しいが、注意を促すポップアップが上がり、どうもインストール済みの“IE9”はプレレリース版で、製品版へアップグレードが必要とのこと。やはり東日本大震災で提供開始が遅れている最中にインストールしてしまったツケが回ってきたようだ。早速指示通り正規版のインストール完了まだ“IE9”をインストールしてない方は、そろそろ製品版は落ち着いてきたようでインストールすると良いでしょう。“IE8”より速くなり、スクロールが滑らかになっています。Internet Explorer - Microsoft Windows
2011年06月14日
コメント(4)
どうしても睡魔に打ち勝たなければいけないとき、頭が傾くと、アラームが鳴り起こしてくれる。試験勉強のとき重宝するでしょうね。居眠り防止にドライバーアラーム!運転の仕事に、早朝、深夜の運転に!試験勉強や深夜のお仕事に大活躍!睡魔に打ち勝つ! ドライバーアラーム 角度感知装置付き
2011年06月13日
コメント(0)
先週、980円のLED電球が発売され気になっていました。980円LED電球、ノジマが発売…普及加速か : YOMIURI ONLINE(読売新聞)名のある家電量販店が取り扱うので、間違えない商品だろうと調べてみたら、明るさがどうもという感じです。LED電球を選ぶ基準に明るさを判断する「ルーメン(lm)」という数値があります。動画をよく見ると、昼白色が「330ルーメン」、電球色が「300ルーメン」という数値が読み取れます。YouTube - ELSONIC(エルソニック) LED電球これだと、今までの白熱電球で言えば、30W相当の明るさになるのです。トイレとかそんなに明るくしなくて済む所では十分かもしれないが、広い部屋では暗いのではないかと思われます。でも安いので今が買い時かと気になりますね。
2011年06月12日
コメント(4)
「駅からハイキング・大塚-巣鴨コース」へ参加しています。 朝からの雨、結局降り続き終盤に池袋サンシャインへコース変更。ここで久しぶりに一口ひれかつ定食で昼食! 写楽は巣鴨のとげぬき地蔵
2011年06月11日
コメント(2)
Facebook を始めようとされている方、最近本屋さんへ行くといくつも“How to”ものが並んでいますが、この度Facebook本社公認のナビゲーションサイト「Facebook navi」が公開されました。Facebook公認ナビゲーションサイト - Facebook navi「Facebookってなに?」から始まり、「使い方マニュアル」でしっかり教えてくれます。そんなに難しいものではないので気楽に試してみてはいかがですか? パソコンやスマートフォンを通じて楽しみが一つ増えます
2011年06月10日
コメント(4)
東京タワーの特別展望台(250メートル)は1420円。六本木ヒルズスカイデッキ(270メートル)は1800円、そしていよいよ発表された東京スカイツリーの第2展望台(450メートル)の入場料は3000円。どうも高さに比例して料金も高くなっているようで。近場なので完成したらいつでも行けるだろうけど、3000円だと何回も上れないな~。2012年5月22日開業後1か月半は、完全予約制で500円プラスされるようで、まあその後落ち着いたら行ってみましょう。
2011年06月09日
コメント(6)
Google Chrome に拡張機能の“Chrome TV”をインストールすると、パソコンを叩きながら別ウインドウでTVを観ることがでる。TVといっても地デジとかワンセグの映像ではなくあくまでもネット映像(ストリーミング映像)を楽しむことになります。Chrome TV - Chrome ウェブストアインストール後、ツールバーに表れるアイコンをクリックし出てくるテレビのポップアップをクリック!最初にジャンル別(By Category)メニューがでるので、ここから音楽(Music)などお気に入りのジャンルから番組を選ぶことができる。また“By Country”タブから入り「Japan」を選択すると日本の番組を観ることができる。最初の10秒間はCMが映るので、誘われずじっと我慢すること。CMの後、空白が続くようだったらその時間帯は番組が放送されてないことになります。
2011年06月08日
コメント(2)
Gmail、Google Calender、Google Docs などGoogle Apps(グーグルサービス)を利用されている方多いと思いますが、これらが8月1日以降、旧ブラウザでアクセスすると利用できない可能性があるという。GmailやGoogle Calender、IE7など旧版ブラウザのサポート打ち切り - ITmedia ニュース旧版とは、Firefox 3.5/IE7/Safari 3 以前のブラウザで、IEなら9と8にしか対応しなくるわけです。ブラウザは可能な限り最新版へ移行していますが、もうWinXPではIE9へ移行できなかったりして、これって世の中 Windows も最新のWindows 7 へ早く移れとも言ってるのかな~?救いは、Firefox ではないか? 何とWindows 2000 でもFirefox なら最新版がインストール可能なのだ。
2011年06月07日
コメント(0)
オンラインストレージ、「Dropbox」のスタート時の容量は2GBと、ちょっと前までのUSBメモリーのことを思えば必要十分な容量です。これで不足なら、「Dropbox」を利用していただけそうな人へ招待状を送り登録していただけると、一人当たり250MB無料で追加容量を貰える仕組みになっています。ところが、ここに一つ盲点がありました。招待状を受けた人が、受けたEメールアドレスと異なるEメールアドレスを指定して登録すると、この仕組みは崩れてしまうのです。現在、3.5GBまで来ていて、これで3.75GBまでのアップを期待してましたが、上手くいきませんでした。次回は招待状を送る時、その辺の注意を促そうと思います。Dropboxの追加容量を無料で増やす方法 : ライフハッカー[日本版]
2011年06月06日
コメント(0)
梅雨の晴れ間、テニス日和だけど蒸し暑い。そよ風が欲しい!
2011年06月05日
コメント(0)
このところ壁紙に凝っていて、壁紙を探していたら豊富に蓄積されている壁紙フリーダウンロードサイトを見つけました。Free Desktop Wallpapers左側メニューでカテゴリー別に区分けされていて、お好みのものを見つけやすくなっています。また、「Top」では人気ランキング順に、「Latest」では最新アップロードされたもの、「Random」では無作為抽出された壁紙を表示することが出来ます。お気に入りの壁紙をクリックし、表示される壁紙の右にある「Downlaod」をクリックすると全画面で表示されます。この画面で右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択すると、ピクチャなどへ保存することができます。
2011年06月04日
コメント(0)
ワードやエクセルで大きな作業スペースが必要な時、上部のリボンが邪魔に感じることがありますね。そのような時、リボン内で右クリックし、メニューから「リボンの最小化」を選択するとリボン部分が非表示になります。戻すには同様に、メニューから「リボンの最小化」を選択します。なおワード/エクセル2010 ではリボン右上にある「Λ」ボタンをクリックします。この操作は、ご存知の方多いと思いますが、これのショートカットキーがあることを知りました。 [Ctrl] +「F1」試してませんが、これはパワーポイントでも使えるようで覚えておくと良いでしょう。
2011年06月03日
コメント(2)
どのようなパソコンンでも固まる(フリーズする)ことがあります。そのような時、最下段のタスクバーで右クリックし、タスクマネージャを起動し、実行中のタスクを終了させる。これが常套手段になりますが、マウスも固まってしまいマウス操出来ない時は、[CTRL]キーと[ALT]キーを押しながら[DEL]キーを押すと表れるメニューから「タスクマネージャーの起動」を選択するこができます。これとは別にもう一つ、タスクマネージャーを出す方法を知りました。[CTRL]キーと [SHIFT]キーを押しながら 「ESC」キーを押すこれが一番手っ取り早い方法かもしれませんね。どちらかを覚えておきましょう。さて、こうしてタスクマネージャーが起動したとしてもマウスが使えなかったら元も子もありません。このような場合、タスクマネージャーが表示したら、[TAB]キーと矢印キーで操作できることを覚えておきましょう。
2011年06月02日
コメント(2)
今朝の朝刊のテレビ版からちょっと変わったことが一つ、お気づきでしょうか。「NHK教育」の表示が「Eテレ」に変わっています。今日から「NHK教育テレビ」の名称が消えて「Eテレ」となりました。「E」は、“E”ducation から来たかと思いましたが、Ecology の意味も取り込まれているとのこと。「Eテレ」ね~ はたして馴染むかな? NHKは、相当宣伝しないと!教育テレビ「Eテレ」に名称変更 - 芸能 - SANSPO.COM
2011年06月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1