真実一路

真実一路

2004.01.07
XML
テーマ: 太陽系(3)
カテゴリ: 環境・文明
NASAの火星探査車スピリットが写した、荒涼とした火星地表のカラー写真に魅せられた。
「火星の赤い土」なんて表現はSF小説や漫画などでよく出てくるのだが、そのたびになんとなく想像していたイメージが「ああ、確かにそうなんだな」と納得できるチョットした驚きだ。
それにしても科学や技術の進歩はすばらしい。
それが、人間や他の動物そして地球そのものを破滅・破壊へと向かわせているのが事実なら、かつて想像しかできなかった他の星の姿を発見できるのもまた事実なのだ。
私は満月を見上げるたびに、あそこで一年ぐらい暮らしてみたい。そして、いままで見上げていた月から逆に地球を見下ろして何事か考えてみたいなどと本気で考えてしまうことがある。それが火星であってもいい。

私は、人間は恐竜と同じ運命を辿ると信じているが、恐竜と違い、その運命を回避できる可能性もあると考えている。
その可能性を導きだすのは、唯一、人間の゛英知=心゛だ。
滅ぶも生き残るもただそれにかかっているのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.26 17:33:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: