暮らしの雑記

暮らしの雑記

PR

プロフィール

com-desco

com-desco

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

【自分が使ってよかったものは 他の人にも紹介したい】

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.09
XML
カテゴリ: くらしのこと
多分 地域猫 とかではない。
その猫ちゃんたち
庭のど真ん中に落とし物をしてくれたりする。
この前は花壇縁の土をホリホリ そしてその中に。
猫ちゃん 可愛いけど困ったものだ。


猫ちゃんよけグッズみたいな 不自然なもの
脅かすようなものは 庭に置きたくないし 薬剤系も避けたい。
それなら 植物で対策するのはどうだろうか と。
我が家の庭は ハーブが多い。
ハーブなら 一番効くであろうものは ローズマリーだと思うのだけど
中低木なので まぁまぁ大きくなってしまうし 我が家の庭には ちょっと合わない。
あとは ネギような香りが特徴のチャイブ。
チャイブなら大きくなりすぎないし 良いのでは。
(チャイブは多年草だけど 冬は地上部が枯れてしまうので春~秋限定)
犬猫ちゃんにネギ類は危険 とあるけれど
あちこち家庭菜園や畑などで植えられているのを見るから大丈夫か。
ということで 園芸店にてチャイブを購入。


こういうお花
紫色のポンポンが可愛らしい
​​ ​​ ​​
チャイブを植えて約2週間
現時点で庭に落とし物は見当たらない。
いいぞ いいぞ。
さぁ 野良猫ちゃんvsハーブ今後の行方や如何に。




以下リンクからも他の方が作成した 同じジャンルの記事を読むことができます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

​クリックしていただけると嬉しいです。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 16:30:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: